Adobe MAX Japan 2016「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 あ、それ、今のIllustratorならこうします!」#maxjp

36
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
のはこさん @m0n0_san

「グループの抜き」やったことない。 ・重ねる ・重ねたものを透明度0にしてグループ化 ・グループの抜き!! #maxjp

2016-09-02 15:33:31
さ(ノ゚∀゚)ノわ🫐 𝕏 @38UT

グループの抜き!?!?なぜそんな場所に…!? #maxjp

2016-09-02 15:33:33
あま @DUSToid_ama

グループの抜きフォルダ!私も今知ったグループの抜き! #maxjp

2016-09-02 15:34:02
あんど @ampersand_xyz

アウトライン化しなくても透明にできる。こいつぁ画期的やで… #maxjp

2016-09-02 15:34:27
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

四角形を書いたらShift+Dを二回押す。すると、その領域のなかに画像を配置できるようになる。 #maxjp #illustrator

2016-09-02 15:35:56
hamko @hamko1114

マスクオブジェクトへの流し込み。内側描画モードを使って配置すれば楽ちん。 #maxjp

2016-09-02 15:36:04
hamko @hamko1114

内側描画は本来イラスト向けの機能なんだけど、画像配置にも便利に使えるよね、と。command+7で画像をそのままマスク状態にできる機能も便利。 #maxjp

2016-09-02 15:37:40
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

「消し値」はグラフィックスタイルに登録しておくと便利 #maxjp #illustrator

2016-09-02 15:38:44
ぉざゎ @zawatch

みっちーさん謹製アピアランス!!(みっちーさん元気かしら?) #maxjp

2016-09-02 15:38:57
あま @DUSToid_ama

ぎゃー早い、早いよ鷹野さん! ていうかシフトDDできた…CS6。 #maxjp

2016-09-02 15:38:58
sakimitama @sakimitama

鷹野さんのセッション、撮影会みたいになってる。 #maxjp

2016-09-02 15:40:17
hamko @hamko1114

テキストオブジェクトに対して形状に変換→長方形を適用。きちんとセンターに合わせたい場合はオブジェクトのアウトライン効果など併用。 #maxjp

2016-09-02 15:40:17
エイマエダカツタロウ @katsutaro

鷹野さんのセッション、チラ見してる。 #maxjp

2016-09-02 15:40:44
あんど @ampersand_xyz

シェイプ形成ツール、めもい #maxjp

2016-09-02 15:42:55
hamko @hamko1114

パスファインダーで混乱しちゃうような処理をするときはシェイプ形成ツールを使おう。くっつけたり、切り分けたり、直感的に作業できる。 #maxjp

2016-09-02 15:43:06
オレンジガジェットの人 @OrangeGadget

#maxjp illustratorの表組み回りは期待していなかったけれど、長方形グリッドとライブペイント組み合わせればけっこういけそう。ドット絵エディターとしてもいいやん?(違) pic.twitter.com/tJ784hishe

2016-09-02 15:44:45
拡大
拡大
拡大
拡大
REOspikee🐼レオ スパイキー @REO_spikee

パスファインダー余分なポイントを削除!!!!!!!なぜ知らなかった!!!  #maxjp

2016-09-02 15:44:48
あんど @ampersand_xyz

うおお、パスファインダーなんかいらんかったんや(極論) #maxjp

2016-09-02 15:45:00
あま @DUSToid_ama

シェイプ形成=パスファインダね、覚えた、たぶん。 #maxjp

2016-09-02 15:46:19
home @hinamuri55

パスファインダーでめざましテレビの余分なアナウンサーを削除 #maxjp

2016-09-02 15:47:47
ノラ @chups_coke

シンボル機能使おう。んむ。 #maxjp

2016-09-02 15:48:56
Ryoko Nishizuka @ryon106

鷹野さんのイラレセッション、相変わらず口開いちゃうわー。しかもさらりと9からある機能です☆とか止め打たれる。w #maxjp

2016-09-02 15:50:57
長藤寛和 @kanwa

そろそろシェイプ形成ツール使ってあげるかな〜 #maxjp

2016-09-02 15:55:05
まっつん @gf208

XDが良すぎるので、鷹野さんのセッションではなく予定を変更して、プロトタイプで舵を取れ!Adobe XDを使った最強のUI/UXデザイン手法に参加してしまった! #maxjp

2016-09-02 15:58:27
あま @DUSToid_ama

MAXST-9954 #maxjp 鷹野さんのセッションの息のつけない大量な知識と、浅野さん黒野さんのセッションを見て、やはりCCにせにゃならんかなと感じたCS6使いです。

2016-09-02 19:01:58
前へ 1 ・・ 3 4 次へ