2010年度 京都大学建築学科の卒業設計講評会の様子

学内展は22日までやっています。9~17時。
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
JP_Kaji @JP_Kaji

敷地は浄水場跡地。産業遺跡の記憶と水の記憶を受け継いだ建築。 #kyotodip

2011-02-16 17:18:09
JP_Kaji @JP_Kaji

「嘉利結市」プレゼン中。竹山先生「これお金かかったでしょ」w #kyotodip

2011-02-16 17:26:30
JP_Kaji @JP_Kaji

沖縄基地の跡地。都市のネットワークの設計。 #kyotodip

2011-02-16 17:28:22
JP_Kaji @JP_Kaji

梅林さん「槇文彦の『ゴルジ体』みたい」。リング状であることの説明を熱望する梅林さんw #kyotodip

2011-02-16 17:30:49
JP_Kaji @JP_Kaji

飛行機が建築の横から入る、ときいてざわめく会場! #kyotodip http://twitpic.com/40cpd3

2011-02-16 17:34:31
拡大
JP_Kaji @JP_Kaji

「淀川水系小学校」のプレゼンへ。 #kyotodip

2011-02-16 17:35:06
JP_Kaji @JP_Kaji

大きなスケール(鳥の目線)と小さなスケール(虫の目線)の両方から建築を考える。 #kyotodip

2011-02-16 17:38:16
JP_Kaji @JP_Kaji

淀川水系に沿って水との関わりを考えた複数の小学校を設計。 #kyotodip

2011-02-16 17:40:17
JP_Kaji @JP_Kaji

上流と下流で、川幅も流れも違う川との関わり方がよくスタディされてます。 #kyotodip

2011-02-16 17:43:13
JP_Kaji @JP_Kaji

「生ける都市」プレゼン。大阪市のありとあらゆるインフラや機能をPlanに転写させてひとつにまとめる。 #kyotodip

2011-02-16 17:47:36
JP_Kaji @JP_Kaji

全体として明確なプログラムは持たない。コアがもつプログラムと訪れる人がもつ記憶によって変容する。 #kyotodip

2011-02-16 17:51:47
JP_Kaji @JP_Kaji

実況しながらだとなかなか理解が難しいw #kyotodip http://twitpic.com/40ctw1

2011-02-16 17:54:47
拡大
Yosuke Nakagawa @yosuke0627

これは1つにまとまったときの模型が欲しかったなぁ。RT @JP_Kaji: 「生ける都市」プレゼン。大阪市のありとあらゆるインフラや機能をPlanに転写させてひとつにまとめる。 #kyotodip

2011-02-16 17:56:40
JP_Kaji @JP_Kaji

まさに。 RT @yosuke0627: これは1つにまとまったときの模型が欲しかったなぁ。RT @JP_Kaji: 「生ける都市」プレゼン。大阪市のありとあらゆるインフラや機能をPlanに転写させてひとつにまとめる。 #kyotodip

2011-02-16 17:57:09
st @sonetakuya

同じく思いました。でもまとまったときに良い空間が出来るかは甚だ疑問。未知すぎる。 RT @JP_Kaji: まさに。 RT @yosuke0627: これは1つにまとまったときの模型が欲しかったなぁ。RT @JP_Kaji: 「生ける都市」プレゼン。大 #kyotodip

2011-02-16 18:10:08
JP_Kaji @JP_Kaji

ラスト「変わりゆく建物」プレゼン! #kyotodip

2011-02-16 17:56:19
JP_Kaji @JP_Kaji

ある住宅の過去と未来をストーリー仕立てで設計する。ある種のプロセス設計てことになるのかな? #kyotodip

2011-02-16 18:00:34
JP_Kaji @JP_Kaji

竹山先生「ある種のパロディやいい意味での悪意があるよね。こんな気持ち悪いことこんなにマジメにできないよね」w #kyotodip

2011-02-16 18:02:21
JP_Kaji @JP_Kaji

「模型も作ったり壊したり繰り返しているのでノリの跡とかある」 #kyotodip http://twitpic.com/40cvy7

2011-02-16 18:04:04
拡大
JP_Kaji @JP_Kaji

というわけで全プレゼン終了!あとは審査結果発表を待つのみ。 #kyotodip

2011-02-16 18:05:56
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ