裏古楽の楽しみ -2016年09月09日- リクエスト・ア・ラ・カルト

6
前へ 1 2 3 ・・ 31 次へ
リンク www.hmv.co.jp 鈴木雅明&BCJによるモーツァルト:ミサ曲ハ短調 鈴木雅明&BCJによるモーツァルト:ミサ曲ハ短調|ローチケHMVニュースではコンサート、スポーツ、ホビー等、エンタメニュース・レポートを独自の目線でお届けします。
Toku_temp @toku_temp

明日の古楽博物館で取り上げられるのはアンドレア・アマティのチェロかな。

2016-09-08 23:55:08
岡田渉 @ClOkadaya

古楽器も混ぜた編成で吹奏楽の原点とおぼしき曲を第二回演奏会から取り上げていますが、実は今回初乗り番。 フンメルの三つの行進曲では、バスホルンのパートをオフィクレイドで代用します。代用される楽器もする楽器も一般にはお目にかかれない… pic.twitter.com/QI67lqoMfu

2016-09-08 23:57:13
拡大
どんぐら @chantekossak

急募:古楽をある程度まともに聴けるイヤホン。

2016-09-09 00:04:14
椎竹 @confuse06896025

おはようございます。チャイコ:弦楽セレナーデを聴くと、ついぞ「オー人事オー人事」の広告を思い出すアラサー世代… #SYMPHONIA 皆様どうか無事&良き1日を m(__)m

2016-09-09 04:36:19
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に間に合わなくなるでつお(´・д・`)

2016-09-09 04:55:05
NHK BSプレミアム @NHK_BS_Premium

NHK BSプレミアム 09/09 05:00 クラシック倶楽部 曽根麻矢子 チェンバロ・リサイタル #nhkbsp www4.nhk.or.jp/c-club/

2016-09-09 04:57:02
リンク クラシック倶楽部 - NHK クラシック倶楽部 - NHK 国内外の一流演奏家のリサイタルを、豊富なラインナップでお送りします。 2 users 5655
老いたる母の看取り中 @BachWeiss

2台あるらじる受信機は2台とも正常動作中。付けっ放しで受信してるからバッテリーの落ちるのが早い。2台の録音機はタイマー式で直前でないと動作状況は不明。今晩も起きて動作してくれるようにセットしとかないと…。 #古楽の楽しみ#ベストオブクラシック は録音で楽しみます。

2016-09-09 05:16:31
時の坩堝 @emanatio999

@nekoronbo39 おはようございますー。朝からTVとラジオと忙しいですねー。今日も古楽の楽しみのリアルタイムツイートは不参加です~(´・ω・`)

2016-09-09 05:20:38
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

おはようございます♪クラシック倶楽部 曽根麻矢子 チェンバロ・リサイタル - チェンバロによるバッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2集など 2016年7月1日(金)美しいです^^音色のコントラストも見事! www4.nhk.or.jp/c-club/x/2016-…

2016-09-09 05:27:39
リンク クラシック倶楽部 - NHK クラシック倶楽部 - NHK 国内外の一流演奏家のリサイタルを、豊富なラインナップでお送りします。
ЯR @where_did_we

NHK FM #古楽の楽しみ の前にBSプレミアム「クラシック倶楽部」で「曽根麻矢子 チェンバロ・リサイタル」を見ている。【曲目】J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻から 他 www4.nhk.or.jp/c-club/x/2016-… pic.twitter.com/EaAjEyr0xJ

2016-09-09 05:31:40
拡大
リンク クラシック倶楽部 - NHK クラシック倶楽部 - NHK 国内外の一流演奏家のリサイタルを、豊富なラインナップでお送りします。
千山萬水 @hayato00000

曽根麻矢子 うゎーチェンバロで児玉桃か高橋悠治のライブ間近で聴いてるみたいなすんごい音数出てくるぞこの人誰?と 知らなかったけど録音えらく沢山出てる人気演奏家だったようで #クラシック倶楽部 この番組のお蔭でまた散財

2016-09-09 05:32:30
drunkbear1087 @drunkbear1087

#クラシック倶楽部 曽根さんの平均律、朝から清々しい気分になります。

2016-09-09 05:45:01
ЯR @where_did_we

クラヴサンの装飾、着色(顔料)って音に影響しないのかな?「曽根麻矢子 チェンバロ・リサイタル」を見ていて。レーシングカーのF1では、少しでも軽量化する為に「軽い塗装」を開発・使用。 装飾・着色・顔料が、楽器に音に影響しないのかな?特に音、そして楽器の寿命。 #古楽の楽しみ

2016-09-09 05:45:14

♬古楽の楽しみ本編♬

「おお、孤独よ」
パーセル:作曲
(カウンターテナー)アルフレッド・デラー、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジェーン・ライアン、(オルガン)ロバート・エリオット
(5分53秒)
<キングインターナショナル KKCC-35>

「美しい島」
パーセル:作曲
(カウンターテナー)アルフレッド・デラー、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ヴィーラント・クイケン、(ハープシコード)ウィリアム・クリスティ
(2分44秒)
<キングインターナショナル KKCC-35>

「バイオリン・ソナタ ニ長調 作品1 第13」
ヘンデル:作曲
(バイオリン)アンドルー・マンゼ、(ハープシコード)リチャード・エガー
(12分07秒)
<キングインターナショナル KKCC-459>

「無伴奏チェロのためのリチェルカーレ 第3番」
ガブリエルリ:作曲
(チェロ)鈴木秀美
(3分54秒)
<TDK AD009>

「無伴奏チェロのためのリチェルカーレ 第4番」
ガブリエルリ:作曲
(チェロ)鈴木秀美
(3分00秒)
<TDK AD009>

「ソナタ 第6番 ハ短調」
ゼレンカ:作曲
(オーボエ)ポール・ドンブレクト、(オーボエ)マルセル・ポンセール、(ファゴット)ダニー・ボンド、(チェロ)リヒテ・ファン・デル・メール、(チェンバロ)ロベール・コーネン
(16分00秒)
<ACCENT ACC 30048>

崎田幸一 @jikou9

おはようございます(^^)/。まずは#浪曲十八番 から待機ですが、現代の新作らしく臨時ニュースとかITとかアラブ首長国連邦とか現代の言葉ポンポンで面白いですね(≧▽≦)。#古楽の楽しみ

2016-09-09 05:48:04
前へ 1 2 3 ・・ 31 次へ