-
fukuchinko
- 1545
- 1
- 0
- 0

@nemata4GG うわあ、ネマタさんご無沙汰しております! 麻雀ウォッチの戦術本レビュー、知りませんでした! 参考にさせて頂きます! 「傑作『何切る』300選」ももちろん買いましたので! ぜんぜん正解が導き出せないですけど!(汗
2016-09-08 00:22:28
店にあったウザク本全部読んだけど勉強になった。 今までこういう牌姿で7s切って、若い子達に昭和だとか古いとか言われたこと結構あったけど、現代でも通じるじゃん( ・∇・) pic.twitter.com/L4Xg9UCGYq
2016-09-08 00:40:39

300問の解説書き終わりました。向こう1ヶ月ウザク本のレビューが続きますが気長にお付き合い下さい。そのうち名古屋めしの記事も上げるのでそちらもよろしく(笑)
2016-09-08 01:33:04
麻雀初心者の導入の何切る本は何がおすすめかは結構悩む。 質は福地本と矢島本と堀内本、解法パターンの量で虎の穴が今のところ良くは見てる。 すぐウザク本と現麻本に移行できない可能性も大いにあるから好みで何冊か使用しながらビギナーズラックを読むがベターには思う。 ウザク本2期待しますね
2016-09-08 14:11:17
さて、ロソロソ、ウザク本の続きをば て、もう御茶ノ水だし(^^;; マティオに負けちゃう(・ω・)ノ
2016-09-08 15:28:19
ウザク本Q52 2466m45677p34678s ドラ7sを打2m分かって嬉しい 一瞬6mかなと思ったけど、45677pは4-7の4連形とも見れるからピンズ引きのときマンズの頭残した方が良いかなと ただ、リャンカン→カンチャンのデメリットは両面→3面のメリットに見合うのか?
2016-09-08 18:19:58
ウザク本メモ 間違え 問2.3.12.15.20.23.24 間違るかも 問11.16.18 7問も間違えてしまったか
2016-09-08 18:44:07
【毎日更新】ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー「傑作『何切る』300選 その12」 - 麻雀ウォッチ mj-news.net/column/nemata-…
2016-09-08 20:00:16
ちなみに前作で戦術本50冊読んでるって書いたけど3冊目に買った「最強デジタル麻雀」以降はほぼ全部ウザクさんのレビュー見てた。ここ1.2年はどうせほとんど買うようになったから発売日に買ってからあとから読む形だったけど。
2016-09-08 23:19:04
ウザク本メモ2 間違い 36,38,42.47.53.56.58 間違えるかも 39 納得いかない 45.50.52.55
2016-09-09 11:16:55
15日発売のアサピン本すごく楽しみしてたんですけど誤植がひどい事になってるのかー、ちょっと様子見てから購入するか決めようかなあ…その前に残り200問残っているウザク本消化しないと…
2016-09-09 16:13:42