見る将(見る将棋ファン)目線で競技麻雀界を捉えながら通称・麻雀プロの本質にせまる。

2
Moto8x @Moto8x

≪麻雀プロ団体日本一決定戦・出場選手に将棋界の段位を当てはめたらどうなるのか?≫ (その3:協会) 鈴木たろう 五段 鈴木達也 五段 鍛冶田良一 三段 小倉孝 三段 木原浩一 三段 金太賢 二段 伊達直樹 二段 吉田基成 初段

2016-09-21 11:46:33
Moto8x @Moto8x

≪麻雀プロ団体日本一決定戦・出場選手に将棋界の段位を当てはめたらどうなるのか?≫ (その4:RMU) 阿部孝則 五段 河野高志 四段 多井隆晴 四段 谷井茂文 二段 松ヶ瀬隆弥 初段 岡澤和洋 初段 江澤陽一 一級 岸部智彦 研修会員

2016-09-21 11:46:56
Moto8x @Moto8x

≪RTDマンスリーリーグに将棋界の段位を当てはめたらどうなるのか?≫ (その1:BlackDivision) 鈴木たろう 五段 多井隆晴 四段 村上淳 四段 勝又健志 三段 白鳥翔 二段 滝沢和典 初段 柴田吉和 一級 藤田晋さん アマ強豪・主催者

2016-09-21 14:16:54
Moto8x @Moto8x

≪RTDマンスリーリーグに将棋界の段位を当てはめたらどうなるのか?≫ (その2:WhiteDivision) 瀬戸熊直樹 五段 鈴木達也 五段 小林剛 五段 石橋伸洋 四段 山田浩之 二段 佐々木寿人 初段 井出康平 一級 藤田晋さん  アマ強豪・主催者

2016-09-21 14:17:09
Moto8x @Moto8x

RTDマンスリーリーグの価値は、将棋界なら一般棋戦の予選程度。 将棋界では、一般棋戦の予選は叡王戦を除くと、”映す価値なし”とされている。 例)銀河戦・予選 shogi.or.jp/match/ginga/24… リンク先をみたら、”雀士”と関連付けようとは誰も思わないでしょう。

2016-09-21 14:24:35
Moto8x @Moto8x

【麻雀界で起きてる頭打ち現象】 団体順位戦タイトルを複数回とるほどの実力者が、棋界の奨励会二段リーグ相当に留まることで、新たな才能を確認する場所が狭い。 棋界の奨励会三段リーグ相当のリーグ戦を創設し、そこにタイトル決定戦進出者を送り出す形で人材を集める仕組みが必要。

2016-09-22 01:00:04
Moto8x @Moto8x

【麻雀界で起きてる頭打ち現象に伴う弊害】 対局料で生活するプロ雀士がいないことで、免状・推薦状・・・その他諸々が発行できず、普及活動者にお墨付きが出せない。 ↓将棋界の場合 公益社団法人日本将棋連盟公認将棋普及指導員のご案内 shogi.or.jp/branch/

2016-09-22 01:58:04
Moto8x @Moto8x

高い山ほど裾野が広い。 見る将目線は富士山をイメージして麻雀界をとらえようとする。 だが、麻雀界は阿蘇カルデラをイメージしないと理解できない。

2016-09-23 11:54:12
Moto8x @Moto8x

競技麻雀団体のイメージは阿蘇カルデラにそびえる「阿蘇五岳」。 阿蘇カルデラ aso-geopark.jp/mainsites/main… pic.twitter.com/bgd4aFE5dN

2016-09-24 10:24:15
拡大
Moto8x @Moto8x

阿蘇五岳(競技麻雀団体群)の高さは富士山(将棋界)の五合目に届くか届かないかぐらい。 このまま頭打ちの状況を甘受し、他の何かしらの良さをアピールしつづけるのか?それとも、富士山へとイメージチェンジするのか?

2016-09-24 11:04:30

・・・麻雀プロ団体日本一決定戦を見て

Moto8x @Moto8x

【雀士のエンターテイナーとしての実力】 私費であれだけ明確なPVを制作していただいたのに、JPMLを4位にするような包囲網麻雀を打たなかった、いや、打てなかった。 負けた3団体の雀士はエンターテイナー、パフォーマーとしてお金がとれる存在ではない。 プロの技ってなんすかね?

2016-09-26 19:44:58
Moto8x @Moto8x

競技麻雀団体の雀士が、ネット麻雀の良ブレで俺TUEEEと喜ぶEnjoy勢と大して変わらないなら、そんなつまらんものにスポンサーがつくわけないでしょ。   だから、”おもちゃ屋の主人”でも団体の代表が務まるんでしょ。(笑)   twitter.com/Moto8x/status/…

2016-09-26 20:04:10
Moto8x @Moto8x

棋界との写像でこの世に競技麻雀のプロが存在しないとしたが、団体パフォーマンスでも”プロの技”を表現することができない(下記の新体操的なという意味)となると、競技麻雀のプロという発想そのものがおかしいと言わざるを得ません。   twitter.com/Moto8x/status/…

2016-09-27 10:14:01
Moto8x @Moto8x

~なので、男性の雀士には未来がないから、日本では”麻雀は女性が打つもの”という文化を創造していくしかないと思われる。 たとえば、新体操のような発展の仕方。形ができてから男性が追随していくような。 当面、麻雀の鉄人は、女流雀士に対する鬼コーチとして機能するのが妥当か。

2016-09-18 01:14:23
Moto8x @Moto8x

観る将棋ファンの目線で毒づく Read: tl.gd/n_1sp5ga7

2016-09-30 23:27:00
Moto8x @Moto8x

将棋の歴史を調べると、生業たる対局料・賞金を得てから「棋士」を自称し始めた。それ以前は、一時的に「専門棋士」と呼ぶ時代があったらしいが、一般的には「兼業の将棋指し」であったと。 現在の競技麻雀団体の選手は「雀士」ですらなく、「兼業の麻雀打ち」と呼ぶべきなんだな。

2016-09-29 01:41:21
Moto8x @Moto8x

麻雀界に将棋ファンの目線を持ち込んでいろいろ考えたが、ひとつの収穫は、LPSAとRMUが非常によく似ていることに気付いたことである。

2016-10-02 11:04:59
Moto8x @Moto8x

【LPSAとRMUの共通点】 ①”プロ”がいない ②巨大団体から分離・独立 ③相対的に会員が少ない ④主な収入源がイベント開催

2016-10-02 11:39:38
Moto8x @Moto8x

とかなんかいっても、LPSAは一般社団法人であり、RMUは法人格がないな、、、JPMLも法人格がないな。 SNPM、NPM、μは一般社団法人。 他の業界との比較を拒むかのごとく、詐称までして存在をアピールしてきた麻雀界の粗雑さがまた浮き彫りに、、、

2016-10-02 11:52:45

以下、麻雀ファンの目線

Moto8x @Moto8x

麻将連合μの紹介文と麻将連合憲章なんぞをチェックしてみる。     ↓ mu-mahjong.jp/info/#sec1 文章自体は立派なんですけど、将棋ファン目線では、「じゃあテッペンはどこなんだ?、団体の中だけで処理してんじゃねぇよ!」ってことになる。 (つづく)

2016-10-02 19:27:06
Moto8x @Moto8x

(つづき) 紹介文の「 競技・ゲームとしてのマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣対局したい方などに、様々な刺激と楽しみを提供します。」これが本質そのものであり、競技麻雀団体というのは、ノーレート・ガチンコ・フリー雀荘であり、会員は実力に関係なく愛好家の域に留まる。

2016-10-02 19:30:52

 
 
いわゆる麻雀プロ団体は会員制ノーレート雀荘だから、摘発の恐れもなく、会社員、医師、弁護士、公認会計士、など”堅気”が存分に麻雀で遊べるのである。
 
 

Moto8x @Moto8x

競技麻雀団体の”プロテスト”というのは、運営に支障をきたさない程度の技量有無を確認するのが限界。その程度で”会費と引き換えに”プロ”の称号を与えていいのか?いや、無理がある。 やはり業界共通段級位が必要。 ゲームの段位とか雀荘の成績管理とは別物でかなり恣意的な感じは否めないが。

2016-10-03 15:15:35
Moto8x @Moto8x

直近10年間で入会後10期以内に鳳凰位・最高位を獲得した選手は3人。 望月雅継 選手 張 敏賢 選手 石橋伸洋 選手 こんな感じで、天才の発掘はできてますか?どうですか? 麻雀IQ220って何ですか? 天才雀士とかいう幻想を追いすぎなんじゃないですか?

2016-10-04 17:11:40