
長距離ツーリング用に、GIVIのキャリアベースに変換ベースかませてホムセン箱を積めるようにしてみた
-
neko_teitoku117
- 19653
- 9
- 1
- 0
キッカケは今使ってるGIVI箱を大きいサイズに換えようと思ったところから。
本題にイマイチ関係ない前フリが長いですが、おっさんライダーの酔っ払いトークということでご容赦ください…

@ika_dsk あと、トップケースは通勤を考慮して現在GIVIの30Lを積載しているんですが、40~50L級を買おうかと思ってます。なにせ私より(というか何よりw)小さいチョイノリで友人が45Lのを積んでるのでw pic.twitter.com/p0aDfNkTK9
2016-09-18 00:27:13

@neko_teitoku117 CGだとそのサイズでもバランス良さそうですね(´Д`) ウチのは上蓋パッチン止めのDIY箱ですが、20L位かなぁ(´ε`;)。やはり四合瓶を収納できるサイズで再考するべきですかな( ̄ー ̄)ニヤリ
2016-09-18 00:44:09
@ika_dsk 一升瓶と言わないまでも四合瓶をしっかり収納はできるようにしたいですよね。駄目な我々としてはwww
2016-09-18 00:45:56
@neko_teitoku117 あ、一升瓶ギリギリイケましたわw pic.twitter.com/lDQu8pAggX
2016-09-18 00:46:49

@Chanch60207 @neko_teitoku117 ウチの箱は北海道ツーリングの時に使って以来、押入れ収納として活躍中w
2016-09-18 00:50:17ここでスパークする二輪馬鹿・ちゃんち師参入。
よもやの側車ネタに…

@neko_teitoku117 @ika_dsk よこはいりw うーん!ピザ屋のバイクw 箱かぁ…便利そうなんだが未だ使ったことがないw
2016-09-18 00:47:03
@Chanch60207 @ika_dsk 飲兵衛はね、瓶の大きさ自体もそうなんだけど、保冷材が格納可能かとか効率とかも考えるの(´ω`;)
2016-09-18 00:48:49
@Chanch60207 @ika_dsk お陰で折角トップケースがあるのに、わざわざ狭いリアスペースを犠牲にしてホムセンで買った発泡スチロールをネットで積載するの(´・ω・`)
2016-09-18 00:52:17
@ika_dsk @neko_teitoku117 提督の場合!サイドケースでも良さげ! store.shopping.yahoo.co.jp/rpsksp/e21.htm…
2016-09-18 00:58:55
@Chanch60207 @ika_dsk サイトケースだけはなぁ…とか、トップケースでも同じこと思ってたんだよねぇ(´ω`;)
2016-09-18 01:00:40
@neko_teitoku117 @ika_dsk よろしい!ならば側車だwww 積み放題!マジモンのクーラーボックスが(お
2016-09-18 01:03:11
通常の単車から側車への改造って、どんな手間とか手続きが要るんだろうか? (なんかヘンなスイッチ入ったらしい…)
2016-09-18 01:08:04
いつもぼっちツーなので側車なんて発想が無かったんだけど、荷物積載専用の側車って、なんかすげーワクワクするんだけど(;´Д`)
2016-09-18 01:09:25にこやかに呆れるフォロワーさんw

バイク好きなフォロワーさん、GIVI箱の容量アップから何故かサイドカー申請に話が走り幅跳びしてて趣深いw
2016-09-18 01:22:52
@Bakeneko_JABLaw 確かに日本酒の四合瓶がそろそろ無くなる状態ですのでどこまでマジなのかはアレですが、とても興味深いネタなんですよ(´∀`)
2016-09-18 01:26:43