情報コミュニケーション学会第8回全国大会特別企画セッション「“つながる”場づくりの現状」

世代ごとのSNSを用いた「“つながる”場づくりの現状」
3
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ
Akipub @AkiPub

ここにもいます。なかにいる人です。 #cis8

2011-02-19 16:12:14
太田和志(Kazushi OTA) @kazlabtwitt

RT @nakamaa: 30代は新しいつながりを求めて・・・か。なるほどね。 ( #cis8 live at http://ustre.am/ufuB)

2011-02-19 16:13:08
Akipub @AkiPub

いえにはゲーム機がたくさん転がっている。 すばらしい告白。ww #cis8

2011-02-19 16:13:35
くんくん @knkn3

採用では35歳くらいまでを若者となってますから、、、 ( #cis8 live at http://ustre.am/ufuB)

2011-02-19 16:13:51
Tomohiko Hasegawa @tom_hase

若者世代はじまりました。 #cis8

2011-02-19 16:13:52
太田和志(Kazushi OTA) @kazlabtwitt

アメリカからの参加ありがとう(笑) RT @nakamaa: 夜の2時(笑)。 ( #cis8 live at http://ustre.am/ufuB)

2011-02-19 16:13:56
Masataka Nakaue @nakamaa

いえいえ、Ustreamはすごいですね。 RT @kazlabtwitt: アメリカからの参加ありがとう(笑) RT @nakamaa: 夜の2時(笑)。 ( #cis8 live at http://ustre.am/ufuB)

2011-02-19 16:14:50
issei_abe @iscross

今時の若者=ゆとり世代 身の周りにデジタル機器があった 携帯所持100% #cis8 

2011-02-19 16:15:01
Masataka Nakaue @nakamaa

なるほど!そういうこと考えたことなかったなぁ。 #cis8

2011-02-19 16:15:10
太田和志(Kazushi OTA) @kazlabtwitt

高校性にはスマートフォンは不評なのか。机の下で隠したときにボタンの位置がわからないw(笑) ( #cis8 live at http://ustre.am/ufuB)

2011-02-19 16:15:34
Tadahisa SUGISAKI @SakiPapa

高校生にスマートフォンが不評な理由。机の下で使えない ( #cis8 live at http://ustre.am/ufuB)

2011-02-19 16:15:41
くんくん @knkn3

デジタルネイティブの世代に先生がデジタル弱いのはしんどいですね。 #cis8

2011-02-19 16:15:44
issei_abe @iscross

高校生にスマートフォンは不評,机の下で隠して操作できないから(笑) #cis8

2011-02-19 16:15:54
Brian_okt @Brian_okt

関西の研究者は発表でも笑いを取ることを忘れない#cis8

2011-02-19 16:15:56
Akipub @AkiPub

机の下で操作する為に スライド式ガラケーが人気。 なのに最近減ってきた と生徒が不満を漏らしていることを知っている私。 うちの生徒ではないが。 #cis8

2011-02-19 16:16:13
issei_abe @iscross

若年層は,ブログ,SNSのアクセスに携帯電話を利用 #cis8

2011-02-19 16:17:25
かもたに まちこ @kamo_pi

スマートフォンにしてから、ケータイを触っている時間が増えた。 #cis8

2011-02-19 16:17:45
Masataka Nakaue @nakamaa

パソコンは親が管理対象としやすいってこともあるのかなぁ。 ( #cis8 live at http://ustre.am/ufuB)

2011-02-19 16:17:46
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 9 次へ