Oxford Nanopore の Clive Brown による進捗 live webcast の中身の実況

1
まこ @ma_ko

ナノポア、なんか携帯電話っぽい画像になったw pic.twitter.com/lpF8CJxl8a

2016-09-29 19:25:33
拡大
Masahiro Kasahara @mkasahara

Oxford Nanopore 社 CTO の Clive Brown が最近の進捗を語るよ。 register.nanoporetech.com/techupdate

2016-09-29 23:03:46
Masahiro Kasahara @mkasahara

後ろで子供がギャン泣きしていて良く聞こえない・・・、が、がんばって実況する。

2016-09-29 23:08:11
Masahiro Kasahara @mkasahara

回線も切れ切れで10秒に1回ぐらい切れてるので実況はちょっと無理っぽいな。

2016-09-29 23:10:39
Masahiro Kasahara @mkasahara

SpotON フローセルで保存期間と製品の安定性が改善した。

2016-09-29 23:17:45
Masahiro Kasahara @mkasahara

1200以上の変異体を試して R9.4 試薬を作った。ポアの安定性が超向上した。塩基の精度が大きく向上した。ビーズを使ったローディングでポアへのロード効率がアップ。1D read でモード>90%の塩基精度。

2016-09-29 23:21:28
Masahiro Kasahara @mkasahara

E7からE8へのモータタンパク質変更で 250→450b/sに読み取り速度向上。精度への影響は無し。

2016-09-29 23:22:16
Masahiro Kasahara @mkasahara

将来的には3000b/sを目指している。

2016-09-29 23:22:45
Masahiro Kasahara @mkasahara

アダプターをデザインしなおして分身をポアにロードするときにストールする時間が無駄になっていたのを解消した。

2016-09-29 23:23:35
Haruka Ozaki (尾崎遼) @yuifu

ナノポアのウェビナー聞きそびれたけど笠原先生の実況ありがたい

2016-09-29 23:24:58
Masahiro Kasahara @mkasahara

R9.4試薬+E8モータタンパク+新DNA component+ビーズロードでスループットが大きく向上。9Gb/48h(1セル)が達成できる。5Gbぐらいは安定して出るようになった。

2016-09-29 23:25:01
Masahiro Kasahara @mkasahara

他のシークエンサーと違って upfront が要らないので US$60/Gb ぐらいが目指せる。

2016-09-29 23:26:02
Masahiro Kasahara @mkasahara

最高記録で 255kb 2D read が読めている。(1D 換算で 510kb)長いDNA分子も読める。

2016-09-29 23:26:28
Masahiro Kasahara @mkasahara

RNNによるベースコールを導入し塩基精度を向上。(詳細略)

2016-09-29 23:28:57
Masahiro Kasahara @mkasahara

ベースコールがクラウドではなくローカルでもできるようになっている。TensorFlow 使っている。

2016-09-29 23:30:54
Masahiro Kasahara @mkasahara

クラウド版のベースコーラーは1〜2ヶ月で終了。

2016-09-29 23:32:30
Masahiro Kasahara @mkasahara

Nanonet というオープンソースのベースコーラーもある(速度は微妙だがアルゴリズムは読みやすく書いてある)。GPGPUも使える。今すぐダウンロードできる。

2016-09-29 23:33:58
Masahiro Kasahara @mkasahara

ベースコールには500KFLOP/event必要。FPGAで動くベースコーラーを作っている。MinION 512 チャンネルで 128GFLOPS, PromethION では 144kチャンネルを捌くのに 36TFLOPS も必要だから FPGA の出番。

2016-09-29 23:35:33
Masahiro Kasahara @mkasahara

ホモポリマーはまだうまく分別できないので頭痛の種。今のところ5塩基単位ぐらいでしか長さが精度良く測れない。公式コーラーは今はACGTの4種類しか見ていないが将来的には修飾塩基もコールできるようになるだろう。

2016-09-29 23:37:44
Masahiro Kasahara @mkasahara

ダイレクトに RNA を読むキット(developer向け?)を近日中に出荷する予定。

2016-09-29 23:39:32
Masahiro Kasahara @mkasahara

Rapid sequencing kit (1D) は5分で簡単 prep. 10Gb/cell, 塩基精度 92%

2016-09-29 23:41:53