Intel Code Challenge Elimination Round (Div.1 + Div.2, combined)

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
sigma @sigma425

@uwitenpen あーそうか, たしかに(そこが本質なんですね)

2016-10-02 01:18:20
btk @btk15049

pekempey さんが落ちるなら私も同じような解釈してたので落ちそう

2016-10-02 01:22:04
競技プログラミング @LatteMalta

Hack魔のコードが落ちたりするもんなんですね

2016-10-02 01:23:14
sigma @sigma425

やっぱりdiv混合は苦手, 毎回レーティングガタ落ちしてる気がする(例:goodbye*)

2016-10-02 01:23:15
競技プログラミング @LatteMalta

赤コーダーとHack魔は基本的に見ないんだけど、昨日は赤だけが落ちてたりしてたし、世界広いなあ

2016-10-02 01:24:13
btk @btk15049

クソみたいな問題文書いたwriter許さないからな

2016-10-02 01:24:39
pekempey @pekempey

ACD通ったけど、今回の難易度だとB落ちはでかい…。Bで深読みしすぎた…。

2016-10-02 01:25:39
競技プログラミング @LatteMalta

問題文の読解に第六感が必要なのはダメ

2016-10-02 01:26:51
(nは自然数) @n_vip

submitしてないのでねます

2016-10-02 01:27:01
(nは自然数) @n_vip

今日は何もできなかった

2016-10-02 01:27:13
sigma @sigma425

E,F解けばいいだろうと思ってBを放置してたけど解けずにしかたなくBをやったら既に4完が異常発生してた

2016-10-02 01:27:15
競技プログラミング @LatteMalta

D通ってた(さすがにlog^2だったっぽい)

2016-10-02 01:28:06
koyumeishi @koyumeishi_

@Kmcode1 ふむふむ。 今回はどんな感じのが狙い目でした?(Dバグって時間溶かしてhackできなかった人

2016-10-02 01:28:58
btk @btk15049

Dset+にぶたんでnlog^3でやったけど割と余裕だった まあどう考えてもトライ木でやるべきなんだけど

2016-10-02 01:29:30
あんた @anta_prg

Fの終了20秒前記念サブミットが通ってしまった…しかし非常にぎりぎりだった…以前よくあったように終了前にページ読み込みが非常に重くなってたら提出できなかった…これは自分の中では今までで一番時間ぎりぎりのACだ…

2016-10-02 01:30:13
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ