エレクトリックバイオリンの話

響は体で感じる
2
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

はい、どうも皆さんこんにちは! 夏休みの宿題は順調でしょうか? 僕は夏風邪をひいてしまい、せきが止まりません笑 みんな気をつけましょう。 さて、今回の楽器は『エレクトリックバイオリン』。エレキバイオリンでもいいかな。普通のバイオリンとは何が違うのか語らせてもらうよ!

2016-08-07 15:02:49
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

例えばの話だけど、ハードロックとかでジャカジャカうるさい曲に、何故かストリングス(バイオリンを中心とした弦楽器の音)が他の楽器にかき消されないで、キレイに出てるってことがないかな? あれは2種類あって、キーボが演奏しているか、エレキバイオリンかのどっちか。ライブだと後者が多いね。

2016-08-07 15:11:23
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

よほど大きなライブ以外、ストリングスはエレキバイオリンの役目。バイオリンがライブで活用されるのはごく最近のことだけど、「バイオリンは出来るけどライブで活躍したい」「人前で弾いてとにかくモテたい!」という若人たちには大チャンスだ! では次に、エレキバイオリンとはなんぞやについて。

2016-08-07 15:21:47
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

エレキバイオリンと聞いて、?って人もいると思うけど、下の写真をみたら一目瞭然。大半の人は一回くらいは見たことあるんじゃないかな? これは厳密にいうと“サイレントバイオリン”なんだけど、このことはあとで深く話します。 pic.twitter.com/3u1QEjYsI3

2016-08-07 15:29:28
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

さて問題です。下の2つの写真でエレキバイオリンはどれでしょう? はい、正解は両方ともエレキバイオリンなのです! 左はさすがに分かるけど、実は右の生バイオリンもエレキバイオリンなんだ。アコギで例えるとエレアコみたいなものかな? pic.twitter.com/7Cpk6UKxpM

2016-08-07 15:39:46
拡大
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

右のバイオリンを拡大したのがこちら。テールピースと駒の間にケーブルがあるのが分かるかな? このケーブルがf字孔まで伸びていて、ピックアップ(マイク)につながってるという仕組み。だからこれも立派なエレキバイオリンなんだ。 pic.twitter.com/s9SZV6TVq3

2016-08-07 16:41:57
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

このタイプのエレキバイオリンは、どちらかというと大きなステージがよく似合うね。くり抜かれたタイプは安いけど、エレアコみたいなバイオリンの方が高いしパワーがある。ちなみにだけど、アンプはベースアンプの方が相性がいい。ギターアンプでも出来るけど、ノイズが多くてカサカサした音になる。

2016-08-07 16:51:25
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

その点ベースアンプはスッとクリーンになる感じ。だからエレキバイオリンでライブをやるならベースアンプをおすすめするね。 写真はくり抜きタイプのエレキバイオリンだけど、これはライブ用にカスタマイズされていて値段も結構する。 pic.twitter.com/kTwaHTHN0N

2016-08-07 16:55:25
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

このくり抜きタイプのエレキバイオリン、よーく観察して欲しい。実はこれ、もともとはエレキベースで有名な“スタインバーガー社”が開発したんだ。共通点として、スクロール(弦巻き)がないよね?だからこれはライブ向けのエレキバイオリンなんだ。 pic.twitter.com/tnEFE8W58k

2016-08-07 17:03:59
拡大
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

ちなみにだけど、写真のバイオリンもエレキバイオリン。これはエレアコ式で、個人的にめちゃくちゃ欲しい。見た目で分かるけど当然アメリカ製。小谷美紗子バンドのバイオリンがこれを使ってて、すげーカッコよかったんだ。まあ、どうでもいいね…。 pic.twitter.com/skHgK92xsb

2016-08-07 17:33:59
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

はい、これまでは純粋なエレクトリックバイオリンについてでした。では次にライブとかでは使わない“サイレントバイオリン”について。 これは日本生まれの住宅事情を考えられて開発されたもの。写真はヤマハの“SVシリーズ”。 pic.twitter.com/vozxQxYxMN

2016-08-07 17:49:27
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

このSVシリーズ、もとからライブパフォーマンスよりサイレントに特化されていて、時間帯を気にしないで練習出来るからバカ売れしたんだ。SVシリーズの中でもライブ用もあるけど、基本的にはヘッドホンを使った練習用として捉えた方がいいね。bondという女性バンドが使ったことで有名かな。

2016-08-07 18:04:41
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

ただ、「バイオリンを始めるならサイレントバイオリンしよう」と思ったらちょっと待った! バイオリンの初め一本としてエレキバイオリンは絶対にやめた方がいい。考え直してください。初めの一本は100%アコースティックバイオリンをおすすめする。エレキバイオリンはその次に考えよう。

2016-08-07 18:18:52
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

理由は3つ。“上達しない”、“楽器が成長しない”、“代用品がある”。 まず何故上達しないのかというと、バイオリンの構造上にある。バイオリンって弓で弦を弾くと、弦の振動が魂柱、響板の順に伝わって、その振動が逆の順で弓に伝わる。バイオリンの響きが弓まで伝わるから体全体で感じるんだ。

2016-08-07 18:31:23
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

この体全体というのがミソ。生バイオリンは感性を磨くことができる。対してエレキバイオリンは弦の振動だけ。バイオリン自体は鳴らないから、細かい感情表現ができないんだ。よくバイオリンの音大生が、エレキバイオリンを弾いて「違和感がある」と言うのは楽器自体が鳴らないからなんだ。

2016-08-07 19:09:37
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

理由その2の“楽器が成長しない”は理由その1と被るけど、生バイオリンはアコギと同じで弾けば弾くほど鳴るようになる。弾き手によって丸い音になったり、ギュイーンと響いたりと成長するんだ。対してエレキバイオリンは成長性が皆無に等しい。生バイオリンは自分と一緒に成長するから楽しいんだ。

2016-08-07 19:18:36
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

理由3つめ、“代用品がある”。これはブリッジ(駒)に取り付けるミュートという装置。これを取り付けるとあら不思議、音がずいぶん抑えられるんだ。サイレントバイオリンの生音と同じくらい弱まるから、これで夜の練習も出来るのだ。ワッハッハ。 pic.twitter.com/ii0u1GnmZe

2016-08-07 20:03:27
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

この“ミュート”は主にゴムか金属。マグネットは金属だと思っていい。写真はゴムのミュートを装着したところ。ゴムは安くて軽いから使い勝手は悪くないけど、あまりおすすめしない。理由は熱や湿気で溶けることと、確実に弱音してくれない。 pic.twitter.com/kBMP4RAQs1

2016-08-07 20:13:25
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

おすすめは写真の金属ミュート。重いけど確実に弱音してくれるし、コンディションに左右されにくい。ちょっと高いけど、いい商品だから僕は金属製をおすすめするね。 pic.twitter.com/4WvjuYQSRi

2016-08-07 20:19:00
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

確かにバイオリンを爆音で弾きたいから、エレキバイオリンでヘッドホンという手もある。だけどこれは、もともと生バイオリンを持ってる人限定かな。ミュートもあるしね。 でもエレキバイオリンって、なんかモテそうな感じがするよね。持ってない僕は「くやしぃー!!」っていつも思う。

2016-08-07 20:31:44
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

エレキバイオリンは安くて3万円から買えるから、カッコイイストリングスが出来上がると思うよ。近いうちにバンド編成の中でバイオリンのパート譜が作られて欲しいね。アレンジとして勝手に入れても面白いから、エレキバイオリンの未来は明るいね。 pic.twitter.com/9X9QTg9us6

2016-08-07 20:40:54
拡大
漢字読めない/紺野 哲生 @kanjiyomenai8

以上、エレキバイオリンの話でした。ちょっと分かりにくかったかな? 分かりにくかったらごめんなさい。 疑問質問、喜んでお受けします。

2016-08-07 20:48:38