正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2016/10/09のRT済ツイートまとめ

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
KAGASEKNIGHT @thekagaseknight

過労死って言い方も嫌い。 「死んだら負け」じゃなく「死なせたら負け」なんすよ。「働きすぎて死んだ」、じゃなく「働かせすぎて殺した」でしょ。ほんといつまでたっても加害者がお天道様の下に引きずり出されないこの手の問題はほんとファックだよ。

2016-10-08 11:08:23
ナスカの痴情ェ @synfunk

「過労死なんか昔はなかった」ていうのは因果が逆で、20世紀末になるまで国も企業も「働きすぎで人は死にませんって」との態度で労災認定も厳しい状況だった。弁護士が“過労死110番”の相談をやりはじめ“過労死”って言葉が一般化していき、実態が浮き彫りになってきたんだよな。

2016-10-08 10:10:49
Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

電通で自殺した方に「100時間残業で自殺は情けない」と言った大学教授は東芝の財務部出身か。私が東芝に入社した時「会社の報告書や特許の執筆は自宅で行い、業務時間内にやってはいけません」と言われた。他の会社も似たようなものだったのだろうけど、間違った価値観が刷り込まれた世代は危ない。

2016-10-09 06:11:11
猫代表 @siiiiiz

電通社員の一件について50代前後世代が「オレらの頃は200時間〜」とか「週1回帰れれば良い方」とかFBのコメントで盛り上がる様子見て、この人達が企業の上に居る限り長時間労働は無くならないし苦しむ若手社員も減らないと確信したけどね。

2016-10-08 14:01:55
みずゆき٭¨̮りん @mzykrn

例の東大女子の件、塾内でも割と話題になってたけど、偏差値70overの人たちは「まぁそりゃ死ぬしかないよね」「これで辞めたら恥ずかしくて生きていけないし」みたいな意見で一致していて、やっぱりプライドというものは恐ろしいなぁ…と思った。

2016-10-08 21:52:26
はまけん。@C103日曜 東C10ab🍣 @twdshamano

ブラックで勤めてた時、辛すぎて母親に相談したら「辞め癖がつく!絶対に辞めるな!」の一点張りだったんだけど、ある日『やっぱり、すぐ辞めて実家に帰ってきなさい!!』って電話きて… ほんともう逃げ場なかったから救われたんだけど、『占いしてもらったらあんたが死ぬってでたから…』だって。

2016-10-08 12:42:19
ナユタ @NayutaKoryu

これから就活をはじめる人は再三言ってるけど土日休みたいなら土日に説明会してる会社には行かないことだな!!!!あと年間休日125日以上完全週休2日制を選ぶんだぞ、いいな、これさえ守れば休めるからな

2016-10-08 14:55:58
さわでぃさん🍅🦒🗼🐴💻⚓ @sawadyrr5

・机に鎖につながれて労働させられる社員 ・札束を数えて高笑う経営者 ・そこに窓をぶち破って突入してくる覆面の戦闘員 ・上司と役員を容赦なく射殺し社員を解放 ・黒背景に極太明朝体で労働基準監督署の文字 誰がこういうCMの制作を電通に依頼してよ

2016-10-08 14:50:11
Chad Hanashiro @Chad_Hanashiro

(Part 1) 私は武蔵野大学の教員で長谷川秀夫教授と同じ学科に所属しております。このような無責任な発言は決して許されるものではありません。残業時間100時間を超えるというのは、高橋まつりさん本人に問題があるというわけではなく電通という組織に問題があると思います…(続く) pic.twitter.com/SMjbfquelk

2016-10-08 17:34:00
拡大
Chad Hanashiro @Chad_Hanashiro

(Part 2) 私が思うのは、高橋さんが残業時間100時間も働いていたということに関しては、彼女は責任感がとても強いということ。彼女は決して弱いにんげんではありません。長谷川教授の考え方はいわゆる古い時代の考え方で、もはや若い社会人の価値観と異なります…(続く) pic.twitter.com/baVqkZkxvE

2016-10-08 17:40:28
拡大
Chad Hanashiro @Chad_Hanashiro

(Part 3) 高橋まつりさんのご遺族にお悔やみを申し上げます。(続く) pic.twitter.com/ib7cOB292c

2016-10-08 17:44:30
拡大
Chad Hanashiro @Chad_Hanashiro

(Part 4) そして、長谷川秀夫教授に一言。グローバルビジネス学科の教授である以上、様々な人たちの価値観を尊重するべきですし、他者の立場から考える必要があります。それが分からないようであれば、グローバルビジネス学科の教授として学生に教える資格はないと正直思います…(続く) pic.twitter.com/aKixcMW6um

2016-10-08 17:46:35
拡大
Chad Hanashiro @Chad_Hanashiro

(Part 5) 同じく武蔵野大学のグローバルビジネスの他の教員やグローバル学部が築き上げたことを台無しにするような発言、武蔵野大学の名に泥を塗るような発言はしないでいただきたい。(End). pic.twitter.com/aGhCogFlWk

2016-10-08 17:48:35
拡大
かまいるか(Skeb始めました)💉💉 @kama_iruka

電通にしろ長谷川秀夫氏の根性論丸出しなロジックにしろこれだけは言いたい 日本人はブラック企業よろしくな精神論で100年もしない前に国を一回滅ぼしかけたのに何も学んでいないなってことだよ 平和がどうのとか9条が云々以前にこの精神論が改善されないのが一番危険だわ本当

2016-10-09 03:01:00
かまいるか(Skeb始めました)💉💉 @kama_iruka

ブラック企業の経営者にしろ長谷川秀夫氏しろブラックな根性論持ち出す輩に対しては 「お前みたいなやつが前の戦争で日本を焼け野原にしたんだよ」 って言っていかないともうどうにもならないしまずそこを見据えて改善しないと9条があろうがなかろうが何度でも繰り返すぞ

2016-10-09 03:21:01
手動人形 @Manualmaton

団体系の違法状態もヤバい。某自治体の業務委託の説明会&面接にて。  ・休みは週一回で日に3時間は残業  ・契約社員からスタート(求人票は正社員募集)  ・時給換算は最低賃金未満  ・交通費の支給はありません 一番の問題は、これだけ聞いて帰ったのが自分だけだってことだったんすよね。

2016-10-08 22:53:27
手動人形 @Manualmaton

あと、前にも話しましたが、とある企業の面接で 「弊社に望むことは何ですか?」 という質問があったので 「最低限のコンプライアンスさえ守っていただければ」 と返したら険しい表情になり 「それは難しいですね」→面接切り上げ→翌日お祈り の3ヒットコンボを食らった時は清々しかったです。

2016-10-08 22:58:17
pecca @peccadillesx

父、激務社畜兼ネトゲ廃だけど、母が「最近の若い子がいくら働いてるって言ってもパパたちの世代が若い頃よりは働いてないのに」って言った時に「俺たちの時代は働いたら働いた分だけ給料も上がったし景気もよかった、全然話が違う」って即座に否定したの超かっこよかった

2016-10-08 14:15:04
北海道日本ハムファイターズ公式 @FightersPR

本日のチャリティマッチは21,335人のご来場でした!本番さながらの雰囲気作り、ありがとうございました! #lovefighters #宇宙一を目指せ #爆ぜる pic.twitter.com/M2rDkBA4SC

2016-10-09 19:20:24
拡大
まこしん @makoshin76

ホークスタウン、完全に消滅してた😨 pic.twitter.com/vG5Uid3pvw

2016-10-08 12:24:40
拡大
ハマノンタン🦍 @hamanontan

1年目から活躍する投手は年に1人はいる。野手は数年に1人ぐらい。だけどいきなり正捕手になってしかも投手の成績を劇的改善させる捕手は10数年に1人の逸材と言っても良いレベルですね。レア度なら文句無しの新人王。 twitter.com/BayStars_0626/…

2016-10-09 00:20:57
しいちゃん @_mykkn

プロ1年目で正捕手としてチームを3位に導いて CSでも勝利を呼び込むリード、盗塁を阻止する牽制サイン、貴重な追加点となる犠牲フライ 新人王貰えないですかね?

2016-10-08 23:30:03
きもん @Kimooon_giants

2013年オフに片岡を補強しました 2015年オフにクルーズを補強しました(ついでに脇谷) 「セカンドいっぱいいるやん!」 そう思っていた時代がありました 2016年クライマックスシリーズ、セカンドを守っているのはルーキーの山本でした

2016-10-09 14:43:27
ハタノサン @ogwtmk3

ドラマ校閲ガール楽しく観たんだけど、本職の方から「放送事故レベルで現実と違う」とクレームがついたらしい。そんなのどんなお仕事ドラマでも同様だと思うが、「真実と異なる事態が許せないのが校閲者なのでクレームの厳しさも致し方ない」という意見にすごく納得してしまった

2016-10-09 18:18:13
オードリー羽田 @audrey1967

このどさくさに豊洲市場を「東京ビッグサイト2」にするのはどうか。ビッグサイト1に近いし、広いし、徹夜組を収容できる巨大冷凍庫もあるし。

2016-10-07 11:31:40
前へ 1 2 ・・ 5 次へ