「ソーシャルメディア時代のコミュニケーション戦略」 Program-10 「政治活動におけるツイッター活用」まとめ

今回のプログラムの中では異色のセッティングですので、事前の期待はあまり高くなかったようですが、いざ始まると予想を裏切って非常に盛り上がったプログラムです。 モデレーターの芦田宏直氏からいくつもの刺激的な質問が繰り出され、絶賛されています。会場からは何度も笑いと歓声が沸き起こりました。 開催日時:2009年 3月20日(土) 開場 10:30 開演 11:00(予定) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 23 24
hassy @Pachi613

このくらい立場の違う方々が話し合うと面白い。テーマ主義の話とソーシャルメディア論の話は微妙にすれ違うけど、それも含めて面白かった。 #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:33:46
休止中 @mu_hammad

脊椎反射的に書き込むと、良く表れる>身体性 RT @ryuunengumi: #acf2010 Twitterの最大の違いはやっぱり意識のフィルタリングでしょう。Twitterはやはり無意識が発露しやすいメディアではあると思います。それが「身体性」であり「ノイズ」であるわけ

2010-03-20 19:34:28
naka satoshi/仲 悟志 @pantacle

RT @take_yuji: ノイズがTLをドライブする。twitterがSNSより優れているのは、ノイズがあるからなんだ!!! @ryuunengumi MixiやSNS,BlogとTwitterの最大の違いはやっぱり意識のフィルタリングでしょう。 #acf2010 http://2dotter.jp/

2010-03-20 19:35:01
石敢當 @masakiyashimpei

剣の極意のような。 RT @mu_hammad: 脊椎反射的に書き込むと、良く表れる>身体性 RT @ryuunengumi: #acf2010 Twitterの最大の違いはやっぱり意識のフィルタリング。やはり無意識が発露しやすいメディア。それが「身体性」であり「ノイズ」である

2010-03-20 19:36:25
Yasunori Hosokawa @yhosok

ですね。非アイデンティティ的になることをシステム化してる RT @take_yuji: …容易く別人格に成れる、変身できるのがTwitter。RT @yhosok 持続した人格から開放される、というのは大きいと思う。ツイッタ上ではいつでも「やり直し」が可能… #acf2010

2010-03-20 19:37:14
@yamaryo_jp

ツイッターはLiveであり、ノイズもあるからこそTLから人格が滲み出てくる、だから信頼できるということなのかな。なるほど。ただ、ブログや日記は違うけど、Facebookのニュースフィードも同じじゃないのだろうか?SNSのかたちも変わりつつあると思うのだが。  #acf2010

2010-03-20 19:37:14
Yu Morita (yuu) @securecat

芦田さんの質問とかのことです RT @tetsu_k1117: 彼の立ち位置ではそこまで要求されていない RT @securecat中野区民以外の人の話を聞いたほうが良い RT @okudakenji RT @securecat 奥田けんじは炎上因子十分持ってる #acf2010

2010-03-20 19:37:30
@nakajimashimpei

RT @yamaryo_jp: ツイッターはLiveであり、ノイズもあるからこそTLから人格が滲み出てくる、だから信頼できるということなのかな。なるほど。ただ、ブログや日記は違うけど、Facebookのニュースフィードも同じじゃないのだろうか?SNSのかたちも変わりつつあると思うのだが。  #acf2010

2010-03-20 19:37:54
やまにん @symnh

RT @tokuriki: お三方が議論してることは、ブログやmixiでも発生してたと思うけど、ツイッターがそのハードルを大きく下げたのは事実だろうなぁ。特に有名人を片方向でフォローしていてても、返信をしてるといつの間にか相互フォローになり得るのは、ブログやmixiでは難しかったかも。 #acf2010

2010-03-20 19:38:12
前へ 1 ・・ 23 24