飯間浩明さんによるアニメ『#舟を編む』第1話実況 #ノイタミナ

6
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

ゴルゴ松本さんの新著『ゴル語録』刊行を機会に、来週10月18日(火)18:30から八重洲ブックセンター本店8Fギャラリーで、ゴルゴさんと飯間の対談とサイン会を行います。漢字をめぐる真面目話と面白話になりそう。どうぞご来場ください。yaesu-book.co.jp/events/talk/10…

2016-10-11 15:49:06
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

10月13日からフジテレビ「ノイタミナ」他で、アニメ「舟を編む」が放送されます。私は辞書制作監修・サブタイトル語釈を担当しました。辞書の現場をリアルに再現していただこうと、用例カードの内容にまで留意しました。そんな点もご注目ください。funewoamu.com

2016-10-11 15:49:12
よむゾウさん@三省堂は今年で創業140周年!『三省堂国語辞典 第八版』2021年12月発売! @zousanseido

【アニメ「舟を編む」今夜放映!】こちら辞書の三省堂です☆ ブックフェアに続き、オフィスにも「じしょたんず」の海くんが遊びに来てくれました! 映画でも使われた大渡海と海くんの夢の競演が実現! 辞書出版部長から『新明解国語辞典』を海くんに託しました。放映をお楽しみに! #舟を編む pic.twitter.com/bLDrgABX8a

2016-10-13 18:35:37
拡大
拡大
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

本日深夜放送(東京では25時35分~)のアニメ「#舟を編む」について、実況解説のツイートをしようと思います。放送時間帯・日にちが違う地域の方にとってネタバレにならないよう、主に辞書・ことば関係の話題に限って呟くつもりです。寝落ちしないよう頑張ります。

2016-10-13 19:32:50
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

アニメ「#舟を編む」の放送が始まりました。少しずつ実況ツイートをしてまいります。

2016-10-14 01:36:44
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

アニメ「#舟を編む」では観覧車が重要なモチーフのようですね。いくつものゴンドラが、ゆっくり位置を変えているようでも、実は同じ所を回っている。ことばもまた同じ。私は、ことばは気象衛星で見る雲のようなものだと思います。絶えず位置を変えているようでも、全体としては、昔も今も雲なのです。

2016-10-14 01:38:47
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

アニメ「#舟を編む」で、『岩波国語辞典』は〈極めて端整で上品な辞書〉と松本先生。でも、中学生が「性交」を引いてみると?――〈男女が性器を交える行動〉。初版以来こうです。辞書としてはダイレクトな部類で、中学生はむしろ大喜びかもしれません。

2016-10-14 01:43:20
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

公園で西岡が馬締に〈ちげーって! そんなこと言ってんじゃなくてさ!〉。「ちげえ」は1990年代前半に広まった形。1991年の『別冊マーガレットお正月増刊』にもあるとのこと(井上史雄)。2000年頃の西岡の語彙にあって当然ですね。#舟を編む

2016-10-14 01:47:39
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

西岡が馬締に〈要するに、も少し空気読めってこと〉。「空気を読む」は21世紀に広まったことばで、『現代用語の基礎知識』では2003年から載っています。この作品の舞台はそれよりやや前なので、西岡の新語に対する感度は超人的に鋭いと言える。辞書編集者として優秀なのが分かります。#舟を編む

2016-10-14 01:48:55
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

アニメ「#舟を編む」の「おしえて!じしょたんず!!」に出てくる辞書たちは、ヒロシ=『広辞苑』、リン太=『大辞林』、泉くん=『大辞泉』、そして海くん=『大渡海』です。辞書ファンの方は当たり前すぎてツイートしないと思うので、私が解説しておきます。

2016-10-14 01:55:50
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

#舟を編む」の辞書編集部の場面に、「ませま[間狭]」「まちばき[街履き]」などの用例カードが映っています。「夜前は泉州岸和田……」「市場が好況な理由……」「……も末等しか当たり……」。すでに出典を突き止めたファンの方もいる模様。出典が容易に分かるものと、やや難のものがあります。

2016-10-14 01:57:10
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

荒木が第1営業部を訪れる場面で、室内に書かれた文字たちが3Dふうに浮かび上がる。すごいですね。辞書を作る者の目には文字が飛び出して見える、という比喩的表現です。私が街でことばの用例採集をする時は、こうは行きません。実際に、注目すべき語が3D化してくれると嬉しいのですが。#舟を編む

2016-10-14 02:01:16
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「島」を辞書でどう説明するか。馬締は〈周りを水に囲まれた比較的小さな陸地〉と言った後で、「でも江ノ島もあるし……」と留保をつける。確かに、江ノ島は本土とつながった「陸繋島」です。「周りを(ほぼ)水に囲まれた」とする手もあるけど、陸繋島はこの際無視しましょうか。#舟を編む

2016-10-14 02:03:08
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

松本先生が『広辞苑』を引きながら読んでいる本は『批評と研究 芥川龍之介』(1972年)のように見えます。開かれている部分は「地獄変 竹盛天雄」と見ました。この本をチョイスしたのは私ではありません。松本先生は近代文学にも関心が深いご様子。#舟を編む

2016-10-14 02:03:30
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

エンディングの「茫洋」の語釈は私が書きました。作中の辞書『大渡海』らしさを出そうと苦心しました。私の携わる『三省堂国語辞典』では「……ないようす」が常套句ですが、『大渡海』では「……ないさま」としました。見出しに「ぼう‐よう」とハイフンを使ってあるのも特徴です。#舟を編む

2016-10-14 02:04:34
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

アニメ「#舟を編む」の実況解説を終わります。やれやれ。今週はハイペースでしたが、来週以降は、思いついたときにマイペースでやります。よろしくお願いします。

2016-10-14 02:05:19
アニメ『舟を編む』 @funewoamu_anime

【第1話 配信中!】 昨晩の放送を見逃した方、 「第1話」をAmazonプライム・ビデオにて配信中です。 ぜひチェックして下さいね。 amazon.co.jp/%E8%8C%AB%E6%B… 毎話フジテレビ放送直後の木曜27:00配信予定です♫ #舟を編む pic.twitter.com/kKvtsLRfwo

2016-10-14 12:11:43
拡大
拡大
アニメ『舟を編む』 @funewoamu_anime

【じしょたんず…とは?】 「舟を編む」第1話で衝撃のデビューを飾った“じしょたんず”。 毎話「おしえて!じしょたんず!」コーナーに登場し、辞書の豆知識を教えてくれるのです。それぞれ「モチーフ」となった辞書は…想像してね♪ 今後の“じしょたんず”の運命やいかに⁉︎ #舟を編む pic.twitter.com/TYnqUVhrns

2016-10-14 12:56:49
拡大
拡大
拡大
アニメ『舟を編む』 @funewoamu_anime

【舟を編む × 辞書出版社11社タイアップ!】 第一週目プレゼント、岩波書店様の「広辞苑」にサインをくれたのは、、 馬締光也役の「櫻井孝宏」さんです!! 既に3,000件を超えるご応募、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ さらなるご応募、お待ちしております♪ #舟を編む pic.twitter.com/ldxxeH6lby

2016-10-14 20:06:38
拡大
アニメ『舟を編む』 @funewoamu_anime

【舟を編む × 辞書出版社11社タイアップ!】 第一週目の櫻井さんサイン入り「広辞苑」プレゼント抽選に参加するための RT用ツイートはこちら♪ なお、添付画像の応募期間は間違っており、正しくは 2016 10.13(木) 〜 2016 10.19(水)です! #舟を編む twitter.com/funewoamu_anim…

2016-10-14 20:11:11
アニメ『舟を編む』 @funewoamu_anime

【舟を編む × 辞書出版社11社タイアップ!】 今週のプレゼントは、岩波書店様よりご提供頂いた「広辞苑」です! 豪華キャストのサイン入り!(誰のサインかは明日発表♪) このツイートをRTした人の中から、抽選で1名様にプレゼント致します。 どしどしご応募下さい! #舟を編む pic.twitter.com/Cg8aUv6Wr0

2016-10-14 02:04:27
アニメ『舟を編む』 @funewoamu_anime

@zousanseido @IIMA_Hiroaki 「三省堂さん、お仕事中にお邪魔してゴメンナサイ。とっても皆んな頑張ってて面白かったです! ボクも頑張ります!アニメ第1話見てくれました?ボクも出たんだ! イェーイ! これからも頑張って下さい!」 海くんより

2016-10-15 01:26:31
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

アニメ「#舟を編む」で、今後、各辞書のキャラクター(じしょたんず)の人気が出れば、辞書に個性があることを皆が実感するようになるかな、と期待します。リン太=大辞林は〈威厳を持ちつつ、新しい言葉にも柔軟だなあ〉(せりふ)など。詳しくは→ funewoamu.com/jishotans/

2016-10-15 01:46:48
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

愛称で呼ばれる辞書といえば、現在のところ「新解さん」(新明解国語辞典)ぐらいしか思い浮かびません。この辞書の個性が知られた結果、愛称も受け入れられた。ヒロシ(広辞苑)、リン太(大辞林)、泉くん(大辞泉)の愛称がもし定着するなら、それは各辞書の個性が理解された証拠となるでしょう。

2016-10-15 01:46:59
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

「○○ということばを、新解さんで調べてみた」という言い方は、一般にもまあまあ通じるのではないか。同様に、「うちのヒロシによれば……」「リン太の改訂版、早く出ないかな」「この新語、泉くんにはもう載っている」などと、いろいろな辞書が愛されるようになればいいと思います。

2016-10-15 01:47:07
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

わが『三省堂国語辞典』も、キャラ立ちを目指さなければならないと思い、昔、たわむれに「さんこくう」(『三国』と掛ける)というお猿の絵を考えたことがあります。なかなかいい奴なのですが、目下のところ無名です。pbs.twimg.com/media/BcAHhq3C…

2016-10-15 01:47:50