チェインクロニクルノベライズから始まる「ゲームの主人公とは?」

各種ゲームについてのネタバレが含まれます
3
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu なんと、以降のボス、ノックバックしないのだ!どういうことか?そう「プレイヤーがボタンを連打すればしただけ、パンチのオラオララッシュをぶち込める」のだ!ウォォォォォこれもこれもこれもこれもこれもこれもこれもジェニファーのぶんだァァァァァーーーーッッッ!!!

2016-10-16 19:29:41
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu 何ら、操作そのものが変わるわけではない。パンチは元々連打できる仕様なのに、こうやって連続で殴りまくれる敵が意図的に「復讐心に火がつくまで」出ないことで、これができること自体が隠されているのだ。そしてプレイヤーの心情変化に沿ってそれが解禁される。匠の技よ!

2016-10-16 19:31:58
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu あ、Wiiバーチャルコンソールでアーケード版もダウンロード可能なので、未プレイで興味持った人や久々にシャンデリアを避けたい人はぜひ!ガンパレもゲームアーカイブスに対応してるし、いい時代になったものだ……。

2016-10-16 19:40:45
重信康(公開用) @k_shigenobu

愛するゲームひたすら語るおじさんと化した自分、情熱のままにもう一つ思い入れをぶちまけよう。超名作『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』だ。このゲーム、いわゆる「そのルートに入るとゲームが中途で終わるバッドエンドルート」があるのだが、実はその終わり方の方が個人的には好きなのである。

2016-10-16 20:22:24
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu その展開では、主人公たるドラキュラの息子アルカード(父の復活を止めようとしている)の前に、なんと前作の主人公・ヴァンパイアハンターのリヒターがボスとして立ちふさがる。シリーズの善玉だったベルモンド一族がなぜ!?と驚愕するアルカードとプレイヤーに彼は語る。

2016-10-16 20:24:38
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu 「ドラキュラは百年に一度しか蘇らない。そして俺の戦いは(前作で)終わった……だが俺の血は戦いを求めている、ゆえにドラキュラを復活させ永遠の戦いを続けるのだ!」と。この主張、正規ルートでは「黒幕に操られた結果の言動」と判明するが、それだけとは思えないのだ。

2016-10-16 20:27:12
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu なぜなら、アルカードと違ってプレイヤーは彼の主張に共感できてしまうからだ。最高に楽しいアクションゲーム、悪魔城ドラキュラ!でも新作が出なきゃ遊べない。クリアしたら終わる。永遠に遊び続けられたらどんなにいいか!そういうふうなメタに聞こえてしまうのだ、これ。

2016-10-16 20:29:22
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu このルートだと、倒されたリヒターを「ヤツもまた戦いに取り憑かれてしまったのかもしれない」的に悼みゲームは終わる。もちろん正規ルートはハッピーエンドの方だ。でもゲームという娯楽に取り憑かれてしまった自分としては、どうしてもこのルートを無視も軽視もできない。

2016-10-16 20:34:04
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu 実は正義のヴァンパイアハンターとしてドラキュラを討伐するという大義は実はどうでもよく、その過程こそが楽しかった……その、プレイヤーとキャラクターの乖離を、修羅に堕ちたかつての主人公という展開を用いて半ば意識的に表現したのではないかと自分は受け止めている。

2016-10-16 20:36:10
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu 戦いを楽しむ、手段を本質とする面が「ゲームを遊ぶ」という行為と切り離せない以上、プレイヤーは決して「無私なる正義のヒーロー」足り得ないのではないか。リヒターのように。そんな問題提起がここにはさりげなく込められているように思える。考え過ぎかもしれないが。

2016-10-16 20:39:45
重信康(公開用) @k_shigenobu

あ、これを言うのを忘れてました。さっき長々といくつものゲーム体験を通してツイートした「ゲームの主人公とは一体何者なのか?」というテーマは、拙作『チェインクロニクル・カラーレス』シリーズの中にも自分なりに込めたつもりです。もちろん意識せずに読んで頂いても問題ナシですが、一応。

2016-10-16 22:34:14
重信康(公開用) @k_shigenobu

@k_shigenobu ネタバレに抵触するのであまりはっきりとここでは書けませんが、チェンクロも原作ゲームの時点で自覚的にそこに切り込もうという意識を感じる作品です。このあたりはひょっとしたら、自分含めゲームで育った世代が多かれ少なかれ無視できないファクターなのかもしれません。

2016-10-16 22:37:16