#ブラタモリ 人生で初めて樹海に足を踏み入れたタモリさんが、知られざるその正体と驚くべき真実を探る

21
前へ 1 ・・ 6 7
サヨ・稲垣文学館管理人 @sayo1756

富士風穴は日本有数の蚕の卵の貯蔵施設だった! #ブラタモリ #NHK #SMAP #草彅剛

2016-10-22 20:06:22
モトノ @tkmtno

大正昭和の輸出主力品て言われてぱっと「絹織物」と出てくるのすごいなあ #ブラタモリ

2016-10-22 20:06:59
サイレントトラベラー@異次元フェス1日目のみ @slpolient

富士の風穴は日本有数の蚕の卵の貯蔵施設だった。 明治から昭和にかけて、絹は日本にとって最大の輸出品。 つまり、日本を支えた富士の樹海というわけか。 #NHK #ブラタモリ

2016-10-22 20:07:14
志村俊朗 @toshiro

氷漬けになっていたのは木でできた台車。その台車で運んだものは? #ブラタモリ 富士風穴は日本有数の蚕の卵の保管場所だった。蚕の孵化する時期をずらして年3回絹を作れるようになった。まさに日本の富国強兵を支えていた。

2016-10-22 20:08:12
呉清💉💉+💉 @kure_kiyoshi

氷筍といっても無垢の氷というわけではないのか #ブラタモリ #NHK

2016-10-22 20:11:49
kemmel_straight @ima_dai

氷筍、昔は天井まであったってスゴいな #ブラタモリ

2016-10-22 20:11:52
京ちゃん*写真無断使用・引用RTはNG @mi3mayuchanlove

テニスコート1面分の氷原。氷旬。 今や外国人観光地となっている❇🎵 #ブラタモリ

2016-10-22 20:12:49
西縁ゆかり @radiosonde1gou

富士の樹海が今や世界的観光地、ってのも時代だねえ。 #ブラタモリ

2016-10-22 20:13:02
ゆこ🐠🎨🥕 @fubeeXXX

樹海後編、ヘルメットタイムがたくさんあって面白かったなぁ( ・ิϖ・ิ) #ブラタモリ pic.twitter.com/dhPQVjfXZB

2016-10-22 20:15:55
拡大
拡大
サヨ・稲垣文学館管理人 @sayo1756

樹海はそんなに乗り気じゃなかったのに来てみたらすっごく面白くて大満足なタモリさん。 #ブラタモリ #NHK #SMAP #草彅剛

2016-10-22 20:13:33
風王🍃👑 @tubuyakikuro

「最初はテーマが大げさかなと思ったけど」確かに(笑) #ブラタモリ

2016-10-22 20:13:52
ひろ @amenimomakezu28

2週に渡って樹海を勉強したけど、樹海=怖いってイメージが無くなって面白いと思える様になったよ。 さすが #ブラタモリ

2016-10-22 20:13:32
前へ 1 ・・ 6 7