官民協働フォーラム2016 MICHIKARA #michikara

4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/   総務大臣補佐官 太田直樹様 応援メッセージ 官と民の橋渡しが必要 NewsPicksのコメンテーターをやっているが、官の立場だとかなりディスられる。 先入観がどうしてもある。

2016-10-25 12:02:46
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/ 総務大臣補佐官 太田直樹様  公務員は効率悪いと考えられているが、欧米から考えると効率的に動いている。 (公務員一人あたりがささえている国民は40名) 事実を知り合うことが重要

2016-10-25 12:04:07
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/ 応援メッセージ 住民の声、企業の声を聞くといろいろな注文が入ってきてさばけない。 聞かなければならないのだが、聞くのが怖い苦手という人もいる。

2016-10-25 12:04:52
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/ 応援メッセージ そういった中でいうと安心してものを言え、其の中で何ができるのか真剣に話せる、本当の官民協働が起こり得るのがミチカラだと思う。 制約条件を取っ払って「妄想」をして下さい。

2016-10-25 12:06:05
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/ 応援メッセージ 結構な事が、地域にできるようになってきている。 この場だけで終わらせずに持って帰って欲しい。

2016-10-25 12:06:38
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/ 応援メッセージ ゲスト講演3名→パネル にうつっていきます。 最初は 静岡県牧之原市 西原茂樹市長  講演テーマ「対話による協働のまちづくり!!~対決から対話に!~」

2016-10-25 12:08:26
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長

2016-10-25 12:08:40
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/ ゲスト講演お一人目 pic.twitter.com/4dPpLbZWpc

2016-10-25 12:09:25
拡大
拡大
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 「対話による協働のまちづくり!」対決から対話に

2016-10-25 12:09:59
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 市長就任当初市民を集めて議論をする場を作った。ただ、演説する人、いろいろ苦言を言う人などが集まってしまい、市民の集まる数が少なくなってしまった。

2016-10-25 12:11:29
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 会議は相手の話を聞く場。だと気づき、「対決」ではなく「対話」が必要。 プロの人にファシリテートしてもらうとどうしてもお金がかかってしまう。

2016-10-25 12:12:27
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 市民自身が「市民ファシリテーター」として、ワークショップしてくれると批判になるのではなく、自ずと自分達で進む道が整ってくる。 合意形成ではなく、理解が進んだ

2016-10-25 12:13:26
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 理念として対話、スキルとしてファシリテーション、場の保証として「条例」などの仕組み。 そして養成された市民ファシリテーターが活躍する場を作る。

2016-10-25 12:14:13
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 自治会の場に市民ファシリテーターの参加するようにした。 意見がきちんと集約されていく。1人だけしゃべらない、頭から否定しないなどのルールを実行した。

2016-10-25 12:15:22
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 演説をしたい人や、所謂うるさい人は、ルールを徹底されると面白くなくなって帰ってくれる。 だから本当に対話したい同士の市民の対話が進んでいく。

2016-10-25 12:16:11
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 そのような場を保証してあげるのが、市の役割。

2016-10-25 12:16:25
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 防災計画を市民ファシリテーターと全職員と一緒にワークショップを開催して作成した。いのちを守る事なので。 city.makinohara.shizuoka.jp/bg/shisei/ent/…

2016-10-25 12:17:40
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 その議論の場に市長も参加。重要な事は市民が決める、という保証をしてあげる。 それが重要。市長もいる場で、市民が決定していく。

2016-10-25 12:18:39
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 全ての事業を市民に投げるのではなく、重要なモノゴト3つ(命、健康、子どもの将来)だけは市民と一緒に作る。それを10年かけてつくってきた。

2016-10-25 12:19:19
Hiromi Okuda 奥田 浩美|㈱ウィズグループ代表取締役 @okuda_wiz

「ぶら下がる市民はいらない」by 牧の原市長 これは私が言っている「貢献人口を増やす」というコンセプトと同じですね。クレクレ君より貢献する市民を増やす。 そういう活動が本当に大切。 #michikara 参加中

2016-10-25 12:22:00
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/ 牧之原市の水の未来を考えるフューチャーセッション pic.twitter.com/IKunjvas3e

2016-10-25 12:22:55
拡大
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  静岡県牧之原市 西原茂樹市長 水の未来ビジョン案は、水でやって様々な出会いがあって、2人3人でまとまって話して、、と話を深めていった。 今日はそういった出会いの場となってもらえると良い。

2016-10-25 12:24:25
MICHIKARA FORUM @MichikaraForum

【官民協働フォーラム】#michikara michikara.com/event/  続いてのゲスト講演は、、 埼玉県横瀬町 富田能成町長  講演テーマ「官民連携プラットフォーム よこらぼの挑戦」

2016-10-25 12:27:17
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ