職質の際にiPhone落下→破損にまつわる色々 @kohtar666

コウタロウさんのTweet→「昨晩、警察に職務質問されたおり、警察官にポケットの中に手を入れられて、その手を抜いた際に一緒にiPhone落下。画面ヒビ割れしてしまった。警察は弁償は出来ないって言うんだけど、どうにも腑に落ちない。この手の問題に詳しい人いたら意見を聞きたいです。」 このTweetに対して、公式RT6000回近く。まだまだコウタロウさんのところに色んな意見やアドバイスが届いているようで… 大変なので、まとめてみました。 参考になるかどうかは分かりませんが。
123
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
ご迷惑をおかけしました。メガネだけに。 @yockma

@kohtar666 警察官に触れられた時点で不法のはずです。職務質問では一切触ってはいけないはず。相手の名前がわかるのなら所轄の警察所長に抗議を入れる。また区役所等にある法律無料相談をお勧めします。 http://goo.gl/sIQ27

2011-02-22 09:44:55
🖊おくあき まさお📝一本気の むかし記者📸 @tuigeki

こんなもん弁護士になんて頼んだら何万もとられて大変です。警官も苦しまぎれに適当なこと言って、諦めてくれればラッキーぐらいのつもり。公安委員会などに苦情がいいかも。 RT @soleil__levant: 支援!@tuigeki @amneris84 @kohtar666 昨晩

2011-02-22 09:54:09
芹沢文乃(なでしこモード) @fumino_s10

@taaaaaar @kohtar666 刑事訴訟がダメなら職質やった警官相手に民事訴訟しかないと思う。

2011-02-22 10:05:03
noli @8mebious

@kohtar666 刑事訴訟法で職質の時は、相手に触れてはいけない事になっているらしいです。完全に違法行為だそうです。元警察官の友人に聞きました。

2011-02-22 10:20:20
猫QB人(契約絶滅種) @Qookun

@kohtar666 警察官が職務中に器物を損壊した場合、国家賠償になると聞いたことがあります。(職務中ではなく、制服を着て、「職務質問」を行ったら、別の法律に触れた気がします。(自作の制服を着て立ってた少年が逮捕された事例があったはず))<それを恐れての発言な気がしてみる

2011-02-22 10:25:40
ぱんだ@やっぱりあんステ最高! @kumanekojan

めんどくさいですけど、その職務質問をされた場所の所轄警察署に行って被害届を出してみたらどうでしょうか。 RT @kohtar666: 昨晩、警察に職務質問されたおり、警察官にポケットの中に手を入れられて、その手を抜いた際に一緒にiPhone落下。画面ヒビ割れしてしまった。

2011-02-22 10:43:13
黒崎さやか(遼)@音昏 ユアーズcover @ryoh_sayaka

@mimimoto @kohtar666 訴えられそうな感じしますよね・・・ 警察がいきなりポケットに手入れてきたらこわい・・・

2011-02-22 10:47:30
おぴったん @sekirei1027

@kohtar666 オワコンかも知れませんが、職務質問の際は警察手帳の提示が条件になりますので、あわせて苦情を申し立てたらいいと思いますよ。

2011-02-22 10:49:22
黒崎さやか(遼)@音昏 ユアーズcover @ryoh_sayaka

@smilyslime @kohtar666 たしかに!警察云々というかコイツ(警官)が悪いですよね、、

2011-02-22 10:55:44
ひとみ @chahito

@kohtar666 職務質問の件なんですが、警察は義務で行っているので重大な過失以外は弁償等できません。状況にもよりますが法律上はなんの落ち度もないので、公に苦情はしない方がいいかと。その警察官の上司在籍のもと話し合いをすれば「穏便に…」と言う事で多少の修理援助が貰えるかもです

2011-02-22 11:07:38
さとうささる㌠ @sakura_rsz

@kohtar666 公務中とはいえ個人の資産を損壊させたのだから、賠償責任は発生すると思うのですが……どうなんでしょうね。と言うか、サツの中の人に訴えても庇い合うだけだろうから、手順踏んでから民事でGO!が正解じゃないでしょうか。ネットとかでも無料相談があった様な

2011-02-22 11:09:24
ジュン @junpin66

@kohtar666 RTみました。お友達が調べてくれたので、お伝えします。公的機関の無料弁護士相談電話とかに相談してから所轄の警察署に対処してもらう~無料弁護士に職質時の状況を詳細に相談してみたら?市役所の無料弁護士は電話だけではなく会って話せます。

2011-02-22 11:10:17
いかれポンチ。I am an Ikapon, not an "ikare". @Ikaponne

@kohtar666 職務質問ではポケットの中に手を入れるのは許されていません。飲酒検問などで車内に警官が入るのも許されていません。なので、弁償してもらえます。その警察官の居る管轄の警察署へ行けば事は済みます。

2011-02-22 11:28:39
どろん @dorondoron333

警察は態度良く無いやつが多い。勘違いしてる人種です。RT @kohtar666: 昨晩、警察に職務質問されたおり、警察官にポケットの中に手を入れられて、その手を抜いた際に一緒にiPhone落下。画面ヒビ割れしてしまった。警察は弁償は出来ないって言うんだけど、どうにも腑に落ちない。

2011-02-22 11:43:44
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

@kohtar666 「救援連絡センター」というところで、弁護士の紹介をしてくれると聞いたことがあります。検索してみてはいかがでしょうか。ポケットに手を入れるというのは違法だと思います。

2011-02-22 12:07:41
ぽめ @tanabataumare

@kohtar666 国賠法1条1項に基づいて国に請求することは可能だと思います! あとは、その警察本人にも不法行為(民法709条)に基づく損害賠償請求も可能かと。 もし承諾もないままポケットに手を入れられたのであれば、その行為自体違法なので、このような場合は更に請求が容易かと。

2011-02-22 13:04:20
猫屋@80㌔級 @nekoyamix

@kohtar666 所持品検査は、あくまで任意手段。今回の件については違法行為「職権濫用+器物破損」にあたると思います。受けた側に何も悪いところはないので警察側へ「器物破損」の被害届け提出と「損害賠償の小額訴訟を起こすつもりです」と言っていいと思います。法的手段使いましょう。

2011-02-22 13:12:03
池野賢士 @ikenokenji

栃棚様の了解を得ず、警察官がポケットの中に手を入れたのであれば、それは違法です。最高裁の判例にもあります。RT @kohtar666 :警察官にポケットの中に手を入れられて、

2011-02-22 14:12:30
白鳳 @hakuho_

@kohtar666 国家賠償請求権の発動が可能なはずですが、勝ち目はあまりないでしょう。そもそも、警察官がポケットの上から触るならまだしも、ポケットの中に手を入れることは職務執行法に抵触するおそれがあります。今後はお気をつけください。

2011-02-22 14:30:23
kaorin (北島 薫) @kaorunoth

@kohtar666 国民を馬鹿にしてる話だね!器物損壊罪 刑法第261条によって職務質問時であり故意でなくても罰せられるのが筋。被害届を提出したらその人は懲戒免職になるかもしれない。交渉としては、示談にしてあげるから補償(修理)しろと言ってやるべきです。修理代高いしね。

2011-02-22 14:45:52
大楠 蓮造 renzo eaux @renzaux

弁護士さんにツイッター相談したら、相手に過失があれば賠償を求められるのでは、とのことでした。 RT @matsuyou: ひどい! RT @kohtar666 昨晩、警察に職務質問されたおり、警察官にポケットの中に手を入れられて、その手を抜いた際に一緒にiPhone

2011-02-22 15:21:31
@Superdude2227

@kohtar666 職務質問されて人権侵害された人の相談サイトあります。YouTubeで職務質問って調べてみてください。

2011-02-22 16:26:43
トチタナコヲタロウ @kohtar666

昨日ポストした職務質問でのiPhone破損のツイート。現在で5930回公式RTされまして、僕宛のmentionも膨大な量を頂いております。純粋な応援も多く嬉しく思っております。全て目を通しておりますが、意見も多様で、ちょっと整理して考えたいと思います。

2011-02-22 16:46:07
トチタナコヲタロウ @kohtar666

・発生 渋谷区道玄坂付近の深夜12時半から1時頃。・職務質問には素直に応じた。鞄の中を見てもいいですか?との問いには「どうぞ」と言って鞄を渡した。口をあけて中を確認したのは警官。・ポケットも良いですか?と問われたのでこちらも「どうぞ」と言って僕は両手をあげた。中を確認したのは警官

2011-02-22 16:50:34
トチタナコヲタロウ @kohtar666

やり取りの中で上着ポケット内のiPhoneが落下。破損。「別に事を荒立てるつもりはないが携帯だけ直してもらえないか」と言うと、上司を呼ぶということで待機。上司がつくまでに職質を受けた巡査3人の名刺を貰う。違う警官が到着するも、直してくれ→出来ない→何故?の繰り返し。

2011-02-22 16:55:40
前へ 1 ・・ 6 7 次へ