ヨシキリザメさんによるハロウィンメイキング

ヨシキリザメさんのメイキングが非常に参考になったので散逸しないようにまとめました。
0
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 それぞれの下地レイヤーの上に乗算レイヤーをクリッピングして、下地より濃いめの色でざっとぼんやりした影をつけました pic.twitter.com/mw369hoQZk

2016-10-24 20:52:13
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 ちなみに間接照明っぽいものでバラバラの方向から光が当たってるイメージなので光源はどっからとかあんまり考えてないです。なるたけ威圧感ある雰囲気が出るような影の付け方になればいいなあくらい思ってるけど

2016-10-24 20:53:17
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 ぼんやりした影の上から乗算で更に濃い色で更にはっきりした影をつけます。次は細部の描き込みです pic.twitter.com/mJ0ZLpSGju

2016-10-25 20:26:55
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 額と胸の宝石っぽいところを描いていきます。まずはオーバーレイで青緑っぽい色をぽんぽんっと乗せ、Wのマークを加算(発光)で描き込んで濃度を調節します。ハイライトを入れて完成 pic.twitter.com/enOKljceJx

2016-10-25 20:29:48
拡大
拡大
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 グラスを描き込みます。まずグラスの下地は濃度を50%以下くらいに下げておいて下の背景が透けるようにしておきます。中身の液体を描いて、乗算で深みが出るように色を付けて、一番上からハイライトを入れて完成 pic.twitter.com/rA35SIEBgH

2016-10-25 20:40:04
拡大
拡大
拡大
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 全キャラ分描き込みが終わったのがこちら。椅子とかの影は質感を出すためににじみ縁水彩ツールを使ったり、テクスチャを貼ったりしてます pic.twitter.com/m3Svg3fS9f

2016-10-25 21:05:54
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

このままじゃあんましハロウィンって感じしないと思ったのでそれっぽいものを付け足そうと思いました。なので一番上に新規フォルダを作ってざざっと下描き。まだまだ先は長い… pic.twitter.com/7dG4demWFf

2016-10-25 21:12:29
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

今回完成予想図をざっくりとしかイメージしてなかった上にいろいろと初描きキャラやものが多くて手探りなので余計に時間かかってるなあ…これはほんとに根気が続かなかったかもしんない

2016-10-25 21:16:20
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 追加連中の下地塗りまで終わりました。シェードマンステージの雑魚とか中ボスとかです。VAN・プーキンとかまんまジャック・オ・ランタンなので出さなきゃ嘘だよってことでミニチュアサイズにした奴を照明っぽくしてみました pic.twitter.com/qNVdr23K7E

2016-10-26 17:46:28
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 あ、シャドーの煙管の煙もここで入れておきます

2016-10-26 17:50:14
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 んで、キャラと同様の状態にまで描き込んだのがこれ。お次は蝋燭の炎や燭台の灯りなんかを描き込んでいきます pic.twitter.com/yhZTtKleCI

2016-10-26 17:51:52
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 まず通常レイヤーで蝋燭の火を描いて、覆い焼き(発光)で芯の明るい部分を入れて、その上から加算(発光)を塗ってぼかせば蝋燭の灯り完成。これを全部描の蝋燭に描きました pic.twitter.com/EfTpVwgdmD

2016-10-26 18:04:35
拡大
拡大
拡大
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 ミニVANプーキンの目や口にも蝋燭の火と同じ要領で光を入れます。画面右、燭台の後方にも同様にいっぱい光を描きます。灯りをともした燭台が無数に浮いてるイメージで。大分華やかになってきたかな… pic.twitter.com/FZZFLFa7fj

2016-10-26 18:17:19
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 ぼちぼち背景いきます。窓の外に効果ブラシ「きらめきB」で星を入れます。普通に点として描くよりこの絵にはこちらの方があってる気がしたので。さきほどの蝋燭の火と同じように通常レイヤーで描いた上から加算(発光)で輝きを入れていきます。ついでに雲も描きます pic.twitter.com/Vnw3ca8glK

2016-10-26 18:21:35
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 窓枠に立体感を出すために立体部分を描き込んで、壁の部分にはクリップスタジオで無料ダウンロードした金属壁のテクスチャを、パースに合わせて自由変形させて貼ります(レイヤーはオーバーレイ)。あんまり目立たないけどこれで少しは建物っぽさが出たかな… pic.twitter.com/6EAEe7Hgs5

2016-10-26 18:28:16
拡大
拡大
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 背景が賑やかになってきたのでキャラを目立たせます。①キャラのレイヤーが入ったフォルダの上に乗算レイヤーをクリッピングして紫で塗りつぶし顔などの光が当たってる部分を消します②濃度を27%にしました③更に光の当たってる部分にオーバーレイで薄いオレンジを置きました pic.twitter.com/YF7ws8LHRu

2016-10-26 18:41:29
拡大
拡大
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 アッ、それと忘れてたんですが、キャラの輪郭を更に目立たせるために加算(発光)で輪郭の光が当たってそうなところを縁取りしたりハイライトを入れたりします。そんで、光の当たってない部分には反射光として、暗い紫をオーバーレイで入れます。これを全員分やったのが三枚目 pic.twitter.com/YlkuPiIA9h

2016-10-26 18:45:37
拡大
拡大
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 とにかくオーバーレイや乗算をこれでもかこれでもかと重ねていく感じです。光の当たってる部分には薄いオレンジ、影の部分には暗い紫…ということを頭に置いてます

2016-10-26 18:47:13
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 濃度はその都度具合を見ながら調整していってます。時間かかる…もうちょい効率いい方法あるかなあ

2016-10-26 18:48:16
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 ①キャラと背景の間に比較(明)のレイヤーを作って暗い青を流し込みました②濃度を40%に調整。これで背景が遠くに霞んだような感じになりました。③更にその上にオーバーレイで暗い灰みの青を流し込み、燭台の炎の分にオレンジを置きます。④濃度を37%に下げてこんな感じ pic.twitter.com/AfDTVDsAHp

2016-10-26 19:00:15
拡大
拡大
拡大
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 これで背景とキャラのコントラストが分かれたので見やすくなったかな?念のためにもうひと押しということで、キャラと背景の間に更にもう一つ加算(発光)レイヤーを作り、薄い黄色でキャラを縁取りぼかしました pic.twitter.com/liAAU9VupI

2016-10-26 19:02:54
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 最後の仕上げです。最近景にあるミニVAN・プーキンとキャラ達の間に同様に加算(発光)レイヤーを作り、薄い黄色でやはり同じように縁取ります。これで近景・中景・遠景の境目がはっきりしました。 pic.twitter.com/J4oeNakW5H

2016-10-26 19:08:23
拡大
拡大
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

@samekiri1 一応、手前にあるものほどオーバーレイや乗算で色味を足して彩度を高くしてあります。逆に遠くのものほど彩度を落として遠くに引っ込んでいるように見えるよう心掛けたつもり…です

2016-10-26 19:11:05
葦切鮫@_(:3」∠)_ @samekiri1

「トリックでもトリートでも好きなだけくれてやる。俺はお前の首を貰うがな!」 pic.twitter.com/sMi4VpoL5K

2016-10-26 19:12:41
拡大