FCと東田直樹さんとイド・ケダーさん まとめ

自分の発言(リプライ含む)を並べただけです。 相手の方の発言は意図的に入れていません。
0
ベル邸 berutei @berutei

1)一口に「FC」と言っても直接手を取るとは限らない(Rapid Prompting Method、クレバーハンス現象、あらかじめ原稿を用意する等)。 2)FCの危険性を重視しなかった結果「児童虐待の誤った告発による冤罪」「障碍者への強姦」といった事件が世界で起きている。→続く

2016-08-18 12:01:47
ベル邸 berutei @berutei

3)FCがまやかしであった場合、障碍者の人権侵害になり得る。 → 日本でも、まず(1)に関して正しい認識が広まっていないため、2や3の問題が起こり得る状況が見過ごされているのではないだろうか。これを放置するのは非常に危険であると思う。

2016-08-18 12:02:21
ベル邸 berutei @berutei

@pentaxxx なるほど、それでこれが「証明できるのか? 否、どちらも疑わしい」という事になるのであれば、東田さんのFCに対して疑義を持つことも妥当なのではないでしょうか。

2016-10-29 07:39:24
ベル邸 berutei @berutei

@pentaxxx 「独立して文字盤を操作する」ことが、そのまま「自発的である」とは限りません。たとえば「誰かに指示されて原稿を再現しているのではないか?」と言えば、その証明はただ見るだけではできないでしょう。それは決して差別による誤った見方ではないと思います。

2016-10-29 07:41:14
ベル邸 berutei @berutei

@pentaxxx その「対話」を行って、ある程度の証明することはできないものかと私は思います。「そのうち遊びに行こうよ」「いつにする?」「じゃあ月曜日」のような会話のキャッチボールが(台本がないと証明できる場で)成立すれば、FC(?)がQOLを改善する証左にもなると思います。

2016-10-29 07:45:10
ベル邸 berutei @berutei

@pentaxxx 今の東田さんのテレビでの様子などを見ると、文字盤での会話を日常生活でどう活用しているのかハッキリわかりません。一人で買い物をしたり食事をしたりという時に文字盤で会話ができればきっと便利でしょう。そのような姿があまり見えないので私は疑問を感じてしまいます。

2016-10-29 07:46:56
ベル邸 berutei @berutei

「本物に見えるから本物だし、良い話だから」…かなぁ。>RT

2016-10-29 08:58:55
ベル邸 berutei @berutei

世の少なからぬ人は「本物に見える=本物」と考えていると思う。そうじゃなかろう、という例えで私はよく「手品」を挙げるけれど。

2016-10-29 09:00:17
ベル邸 berutei @berutei

●東田直樹さんに関する私の疑問:「彼」の語る「自閉症(壊れたロボット)」は現代の自閉症の定義とかなり異なる。→という事は、直樹さんが超特殊な「自閉症」であるか、または現代の自閉症の定義が間違っている、という事になるはずだ。→続く

2016-10-29 13:27:02
ベル邸 berutei @berutei

→前者の場合は、超特殊な事例が一般的な自閉症とみなされる事になり、あまり良くないのではないか。後者の場合は、一日も早く、全ての自閉症者にFacilitated communicationや指筆談を教え、言葉を引き出さなければ深刻な権利侵害ではないのだろうか。(終わり)

2016-10-29 13:29:47
ベル邸 berutei @berutei

@pentaxxx このあたりはどうお考えでしょうか?(無論、ご迷惑でしたらご返答はいりません) twitter.com/berutei/status…

2016-10-29 13:31:19
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 突然のリプライ失礼いたします。この本が綴られた方法については、下記のような指摘もある旨、ご注意いただいた方がいいかもしれません・・・。 twitter.com/berutei/status…

2016-10-29 21:56:50
ベル邸 berutei @berutei

『自閉症のぼくが「ありがとう」を言えるまで』asukashinsha.co.jp/book/b244650.h… 著者紹介にある「ラピッド・プロンプティング」とは「Facilitated communicationもどき」と指摘されている危険性のある手法。介助者が文字盤を手にする場合が多い。

2016-10-10 19:21:07
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 ごめんなさい、やはり私は「そう書いてあるから」というだけで信じたり、「素敵な内容だから」というだけで信じたりはできないようです・・・。しかし差し出がましく余計な事を申し上げて大変失礼いたしました。

2016-10-30 03:07:00
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 「平仮名からカタカナに変換」というお話は存じ上げませんでした。よく分からずすみません。

2016-10-30 03:08:24
ベル邸 berutei @berutei

「東田直樹さん」に関する問題は「本が売れてるから本当だ」から「有名な先生も本当だと言っているから本当だ」になってしまって、ここまで来るとメンツの問題や、疑問を呈する事の徒労感も出てきてしまい、ますます既成事実化するという悪循環になっていると思う。これはよろしくない。

2016-10-30 10:25:33
ベル邸 berutei @berutei

だからこそ少しずつでも、届かなくても、何かしらは言っておきたいと思う。

2016-10-30 10:27:30
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 たぶんカナ入力からローマ字入力は東田直樹さんですかね。変えた理由は確かに分かりませんね…。ところで彼も含めてですが、私は「自閉症者だからタイプできるはずがない」とは思いません。「できる人」がいてもおかしくないと考えた上で、諸々の理由から疑問を覚えるのです。

2016-10-30 13:45:14
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 それは例えば「横に人がいて入力を促しているように見える?」とか「会話が一問一答のようで不自然?」とか「日常生活で文字盤などを活用している様子が伝わってこない?」といった理由です。私も別に絶対おかしいなどと主張したいのではありませんが、やはり奇妙に思うのです。

2016-10-30 13:48:05
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 そうですね。そういった複雑な疑問の正確なところに関しては、念のため頭の片隅に置いた上で、あくまで「ある人が書いた一冊の本」として参考にしたり心を動かされたりするのは良い事だと思います。

2016-10-30 14:00:07
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 いきなりの不躾なリプにも丁寧にご対応いただき、ありがとうございました!m(__)m

2016-10-30 14:01:11
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 まとめ読んで頂きありがとうございます! おっしゃる通り、環境を整える事が最善の対策で、障害があろうと不安なく暮らせる社会になっていけば、怪しい手法や療法は自然と流行しなくなるのではと感じます。→続く

2016-10-31 19:38:39
ベル邸 berutei @berutei

@MiToNaMi1 一方で、障碍者の生き方に感動や奇跡を求める人々が多くいるのも確かなので、それはまた別に対処しないといけないのかもしれません。感動したがる人に流されることなく、正確さが曖昧な手法は、ちゃんと検証する世の中になってほしいです。

2016-10-31 19:42:34
ベル邸 berutei @berutei

@singoCIRCUS その部分、かなり省略してしまってました、すみません。東田直樹さんはインタビューなどで、自分の体は壊れたロボットのように勝手に動いてしまう、本当の自分(心)はその中にいて困っている状態だ、というような説明をされています。(→続く)

2016-11-01 05:51:52
ベル邸 berutei @berutei

@singoCIRCUS つまり、いかにも重度自閉症者という行動は偽りの姿で、文字盤の言葉によって綴られる、表現力豊かで、いわば健常者然とした精神こそが自分の本当の姿だという説明です。勝手に動く体に心が閉じ込められている、というのは自閉症とは別の概念のように思えます。

2016-11-01 06:00:20