裏古楽の楽しみ -2016年11月01日 -18世紀中頃に活躍したイタリアの作曲家たち -(2)

5
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 15 次へ
yumiko @matsugaoka51

おはようございます。パラパラ冷たい雨の朝。 ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ「4声のノットゥルノ 第7番 イ長調」 数多い作品のほとんどは器楽合奏曲とのこと。チューリヒの図書館所蔵の手書きの楽譜が伝わるという曲。何とも優しく雨の冷たさも溶かすよう。 #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:08:05
𓆸ぶにすけ @bunisuke

ジョバンニにバッティスタがセットなのが多いのは(ティエポロとかも)洗礼者ヨハネに(Battista=洗礼者)ちなんでる #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:08:19
ЯR @where_did_we

NHK FM #古楽の楽しみ 。ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ(Giovanni Battista Sammartini, c.1700-1775)前古典派の作曲家。 #EarlyMusic #Classical

2016-11-01 06:09:19
gurucchi @gurucchi

サンマルティーニ。多分パン屋のチェーン店名と言われても納得しそうなアクの無いお名前。 #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:09:20
ミミ・ヒポフリギア夫人 @miumiu2009

ノットゥルノってモーツァルトも何か作って無かったっけ? #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:09:25
かゆみ @kayumiroom

NHK-FM 古楽の楽しみ - 18世紀中頃に活躍したイタリアの作曲家たち -(2) を聞いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2016-11-01 06:09:51
シュシュ @zinkhorn

この四声のノットゥルノって面白いなぁ♬♬こうゆうの好きかも(≧∀≦) 伴奏がめっちゃコテンハーだけど #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:10:23
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

おー!なるほど!ジョバンニはヨハネでバッティスタはバプテスマなんだ。 twitter.com/t_shirasawa/st…

2016-11-01 06:10:50
白沢達生@となりにある古楽✍️4/4宮廷音楽ライヴ配信有り〼 @t_shirasawa

承前)ジョヴァンニ・バッティスタは「洗礼者ヨハネ」のイタリア語読みね ややこしいことに、ジョヴァンニ・バッティスタ・マルティーニという作曲家もいて、もろ同時代人…こちらはボローニャにいた、モーツァルトの先生にもなった人ね #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:05:11
🐶バリバリ風合瀬っち🐶 @rkab1492

今朝の #古楽の楽しみ も清々しくて良い…!おはようございます💖

2016-11-01 06:11:56
clavier_continuo @mk_continuo

再現部も完璧に整備されていて、第1部の忠実な再登場で始まり、第二主題はちゃんと主調で移調再現。教科書的な古典派ソナタ形式。#古楽の楽しみ

2016-11-01 06:12:26
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@gijyou おはようございます(_ _) リアルポケモンの鈴ちゃんも、おはようさん #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:12:55
nimh @ConSordino

起きた時、まだ点いている街灯に路面が黒く光っていました…雨かあ〜。NHK-FM 古楽の楽しみ - 18世紀中頃に活躍したイタリアの作曲家たち -(2) を聞いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkf #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:13:09
びたみんC&E(Cool&Elegantじゃない) @amzj3

イヤフォンの調子が悪くてステレオで聴けないので、曲の中に全身で浸ることができません。(´・ω・`) #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:13:42
𓆸ぶにすけ @bunisuke

ノットゥルノというとモーツァルトを(特定の何と思い出すわけではないけど)この時代のよく使われた形式という事かな? #古楽の楽しみ pic.twitter.com/2TVuk1gzAY

2016-11-01 06:13:43
拡大
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

今朝はジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ。バッティスタ・サンマルティーニとは別人とか説明ありませんでした? ややこしや。。。 #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:13:45
シュシュ @zinkhorn

朝一のトラヴェルソの音が爽やかだす(^_^) #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:14:28
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

ということは、ジャン・バティスタ・リュリも同じ名前ということですね♪ twitter.com/t_shirasawa/st…

2016-11-01 06:14:36
ЯR @where_did_we

NHK FM #古楽の楽しみ 。ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ「4声のノットゥルノ 第7番 イ長調」。前古典派というよりも、まだ、バロック時代の曲かな? #EarlyMusic #Classical

2016-11-01 06:14:37
海藻@boothで通販中 @kaisou_ja

おはようございます。 雨の音で目覚めたらすこし遅刻で参加になりました。 雨で鬱々になりそうな気分を明るくしてくれそうな曲ですね #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:14:41
anna @Anna115Kaz

おはようございます。今朝も聴いてます。 #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:15:01
彩雲 @hazure_o

ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ「4声のノットゥルノ 第2番 ニ長調」 (合奏)アンサンブル・イル・ロッシニョーロ、(指揮とチェンバロ)オッタヴィアーノ・テネラーニ  #古楽の楽しみ

2016-11-01 06:15:27
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 15 次へ