情報リテラシー論06キュレーションの必要性・長岡造形大学2016

情報リテラシー論06キュレーションの必要性・長岡造形大学2016 詳しくはブログで⇒ http://yokotashurin.com/sns/digital-curation2016.html
0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

良いまとめですね! twitter.com/0exist0/status…

2016-11-01 19:05:05
てふ @0EXiST0

キュレーションサイトは主に3つに分類されてて一つは機械がキュレーション、もう一つがキュレーター(特定の専門分野に強い人)が行う、最後はユーザー投稿型 #情報リテラシー論

2016-11-01 16:02:38
ミホ @riterasi_23

#情報リテラシー論 昨日のメモ〜 キュリーションって大事だ pic.twitter.com/jOtCTAiK8b

2016-11-02 07:10:35
拡大
おず🍤 @1017991

blog.livedoor.jp/ozu1017991-163… #情報リテラシー論 レポート書きました。保健行かなくちゃだから急ピッチ。雑

2016-11-02 14:25:27
Kurogi*Koki @wskoki

ブログを更新しました。『情報リテラシー論 第六回講義レポート』 #情報リテラシー論 #アメブロ ameblo.jp/wskoki/entry-1…

2016-11-02 14:55:30
みさわ @nearfamilymart3

ブログを更新しました。 『第六回情報リテラシー論レポート』 ameblo.jp/daijiroz/entry… #情報リテラシー論 #アメブロ

2016-11-02 15:59:25
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

おはようございます。セロテープの台が象に見えたからと息子の作品。素晴らしい想像力ですね(^o^)/パパは感心しまくりです(笑)今日は祝日ですが、明日の朝一から金沢で仕事なので、今夜には金沢入り。それまで休みます! 長野造形大に行かせようかしら? #情報リテラシー論 pic.twitter.com/VNGJ9EcDyP

2016-11-03 08:31:33
拡大
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

Twitterが国内ユーザー数4000万人を突破と公式ツイート yokotashurin.com/sns/twitter-ne… Twitter:コンサルタントが抽出したセミナー講演講師ネタ帳 | ネットビジネス・アナリスト横田秀珠 @enspire_co_jp #情報リテラシー論

2016-11-03 10:53:34
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

Googleの進化は、人類の脳が退化することと反比例する | ネットビジネス・アナリスト横田秀珠 yokotashurin.com/seo/brain-2.ht… @enspire_co_jpさんから 2010年に書いていたのか?(汗) #情報リテラシー論

2016-11-04 06:00:02
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

金沢から、おはようございます。お陰様で15年目に突入です。ありがとうございます(^o^)/ベースは右下にあるNID(長岡造形大)の学生が作成(^_^;)今日は10時から16時まで石川県内の商工会議所にいる経営指導員さんへ研修講師です。マジで凄いカリキュラム。 #情報リテラシー論 pic.twitter.com/J0gIcm11oE

2016-11-04 08:17:12
拡大
横田秀珠@ネットビジネス研究会代表・新潟:公立長岡造形大学 #情報リテラシー論 講師(2014年〜) @enspire_co_jp

そのツイート、真実ですか? Twitterのスクショ拡散 その危険性 yokotashurin.com/sns/twitter-ne… Twitter:コンサルタントが抽出したセミナー講演講師ネタ帳 | ネットビジネス・アナリスト横田秀珠 @enspire_co_jp #情報リテラシー論

2016-11-04 22:59:19
へちま @_hechima_

講義とはあまり関係ないかも知れないけれども、聞いてるとき、#情報リテラシー論 が頭をよぎった。 情報を収集して、発信することを大切にしたい。 今を生きる。 youtube.com/embed/2DTyHAHa…

2016-11-06 13:23:01
前へ 1 ・・ 8 9 次へ