【米大統領選】箴言・パロディ・皮肉・ネタ・雑学編

大統領選関連ツイートの中で、 ・箴言的なもの ・細かいトリビア、ミニニュース ・ジョークや皮肉、お笑いネタに属するもの を中心に集めました。 続きを読む
38
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
pandaninus @polcheck

怪物、流刑地を脱出→コルシカの狼、カンヌに上陸→王位簒奪者、グルノーブルを占領→悪辣皇帝、リヨンに→僭主、パリより50マイルまで迫る→ナポレオン氏、明朝パリへ→ 皇帝陛下、パリへご帰還。皇帝万歳 ーナポレオン脱出時の新聞見出しより twitter.com/sasakitoshinao…

2016-11-09 18:51:42
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

米ハフィントンポストはこれまでトランプを嘘つき、レイシスト、外人嫌い、ミソジニストと呼んできたが、これはもうやめると会社が記者たちに指示したようです。「いまや大統領なんだし、白紙に戻さないと」。ポリティコの記事。 politi.co/2fRv9qu

2016-11-09 15:39:46
伊藤 剛 @GoITO

この予測が投票前夜のもの。 世の中ってやつは時に残酷ですね。 miyearnzzlabo.com/archives/40586

2016-11-09 18:50:18
小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

放送禁止用語が増え、配慮が無制限に要求され、ポリコレから逸脱した言動は“正義の戦士(Social Justice Warrior)”にタコ殴りにされ、物言えぬ世界になることへの反抗だったのではないか。

2016-11-09 18:16:15
中森明夫☆新著『推す力』 @a_i_jp

トランプが大統領になるのは理性的には最悪だが、少なくとも「面白い」んだよね。ヒラリーよりはるかに。8年前のオバマが大統領になった時も同様。「面白い」ほうが勝利するんだよ、アメリカでは。それが最悪の政治的結果になろうとも。エンターテイメント国家だな~。

2016-11-09 18:10:32
EX-SKF @EXSKF

トランプは予備選でブッシュ・ダイナスティをぶち壊し、本選でクリントン・ダイナスティをぶち壊した。トランプがこれからの4年で何もしなくても、もうこれだけで十二分。

2016-11-09 18:01:28
有田芳生 @aritayoshifu

トランプは1999年から2012年まで、民主党、共和党など7回党を変えている。マンションに黒人を入居させず、人種差別罪で訴追、3度目の結婚式にはヒラリーが最前列で出席。ワシントンポストの調査報道はトランプの素顔を徹底的に明らかにしている。ボブ・ウッドワードが主要部分を取材した。 pic.twitter.com/GnuUa4XSoY

2016-11-09 16:18:17
拡大
カタールの猫 @Qatar_Cat

・格差をなんとかしてくれ! → わかる ・移民はもう要らない!   → わらかんでもない ・Trumpを大統領に!    → わかるかボケェ!

2016-11-09 15:59:51
okaratt @eple61

今回で初めて明確に認識したけど、日本人の知ってるアメリカって、このほんのわずかな青い部分だけだったんだなと。 pic.twitter.com/upIEVEXznk

2016-11-09 19:09:13
拡大
わかり手 @ganbare_zinrui

「出口調査があてにならなくなっている」という一点だけでも、ポリティカルコレクトネスってやっぱスターリニズムじゃんと思うわな。トランプの勝利、スターリニズムに対する民主主義の勝利なのでは。

2016-11-09 15:43:23
KONDO KOICHI @mr_114

選挙の行方を見守るトランプさん。「やべーよこのままじゃ本当に大統領なっちまうぞ、どーすんだよこれ・・・」って顔してる。 pic.twitter.com/KeSdAEnC8c

2016-11-09 15:33:06
拡大
eternalwind @juns76

トランプがその通りに振る舞うかは別として、「アメリカの大衆」が政治求めてるのは、50年台のアメリカ黄金時代の復活であり、その時代を最も憎悪するのがフェミニストなので、もうこれは完全に見ているものが違う。

2016-11-09 14:58:12
このツイートは権利者によって削除されています。
しの(77.0kg) @raf00

昔、津田大介氏が「動員の革命」を提唱したけど、「動員の革命は常に、頭の悪いアクションにおいて最も強烈に働く」という法則性こそを見ていなきゃならなかったよな。あれから年々過激な形でそれが顕在化してる。

2016-11-09 14:50:24
ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

なんで自由の国アメリカなのに、トランプ支持者が自分はトランプ支持であると公言できない程度にまで追い詰められねばならなかったのか、ということ。

2016-11-09 14:49:58
鈴木 優 @_YuSuzuki

朝、田舎は保守的だからトランプが強いって言ったけど、選挙結果を州ではなく郡(county)ごとに見ると大都市以外ほとんど真っ赤 #大統領選 pic.twitter.com/QrlvRs04ZI

2016-11-09 14:29:28
拡大
砂鉄 @satetu4401

ヒラリー 教育:娘が結婚式で乱痴気騒ぎして近所に謝罪 健康:国務長官1年で離脱、選挙中倒れる 金:マスコミに大量資金投入、犯罪を揉み消し、中国マネー トランプ 教育:娘も息子も大成功 健康:元気一杯 金:選挙に使った金は全大統領候補中最低、自分の金 ヒラリー勝つ要素ねえだろ

2016-11-09 14:07:20
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! @yamamototaro0

トランプ氏に決まれば、対米隷属卒業に向けての一歩。 アジア重視外交に転換のチャンス。 その前に国会内極右勢力一掃が必要だけど。

2016-11-09 13:25:06
kyu190a @kyu190a

(ヽ´゜ω゜)Vやねんヒラリー・クリントン!

2016-11-09 12:50:39
北丸雄二💙💛 @quitamarco

スティーヴィー・ワンダー「トランプに大統領になってくれと言うのはオレに車を運転しろと言うようなもんだよ」。あはは。 twitter.com/guardian/statu…

2016-11-08 23:57:31
The Guardian @guardian

Stevie Wonder: asking Trump to be president is like asking me to drive - election live trib.al/EKRAs5R

2016-11-08 23:53:57
や き は゜ん @YKT41

ヒラリー=高学歴で高慢ちきなババア トランプ=俺たちと同じレベルの小気味よく暴言吐くおっさん 日本に当てはめれば片山さつきと浜田幸一が選挙を戦うようなもんだ。そりゃ後者が勝ってもおかしくない。

2016-11-09 17:00:00
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

日本がいよいよ「予期せぬ独立」を強いられる日がやってくるということなんだよな。アメリカの傘の下でぬくぬくとママゴトのような議論をしていた日々は終わるのだ。真剣に世界情勢と向き合わなければならなくなったのだ。

2016-11-09 17:00:49
非人 @Im_Weltkriege

トランプ次期大統領は軍歴がないように見えてミリタリースクール出身者であり、勝利宣言演説における退役軍人への手当てを拡充するという話をとらえ、これは論功行賞でありGI Billを無制限に戻すんじゃないかなという雑談をしていたところです。

2016-11-09 22:54:58
Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher

「ブレグジット、トランプ勝利、次の悪夢は独仏の選挙か」 「訳わからんことが起きた」「私の周りの世界が音を立てて崩れていくようだ」「米がレイシズムと女性差別の国に。涙」「金星に片道ロケットで移住したい」 Facebookみたら、CAやMA在住の意識高い系が発狂しててドン引き。

2016-11-10 06:26:14
Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher

.@Conflictwatcher 追加「この国の自由と民主主義を愛していた。自分の周りの人たちも同じだった。だがそれは米国民のMajorityではなかったのか。SFとNYしか知らない自分は世間知らずであったか」「頭と胃と腸が痛い。眠れぬ」「これが世界破滅の序曲でないことを祈る」

2016-11-10 06:31:53
前へ 1 ・・ 6 7 次へ