【グレーゾーン 低線量被曝の影響 残された課題】

宗教学者 島園進氏のツイートをまとめました。 中国新聞 広島平和メディアセンターの低線量被曝に関する記事の紹介です。
6
島薗進 @Shimazono

1【グレーゾーン 低線量被曝の影響 残された課題】11/7中国新聞 hiroshimapeacemedia.jp/?p=66132 「低線量の放射線が人体に与える影響は、原爆被爆者の健康影響調査の限界もあって長年、「よく分からない」との見方が支配的だった。そのグレーさゆえに、科学的な議論に」

2016-11-12 21:17:44

中国新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
グレーゾーン 低線量被曝の影響 第7部明日に向けて <4> 残された課題
2016年11月7日
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=66132

島薗進 @Shimazono

2【グレーゾーン 低線量被曝の影響 残された課題】hiroshimapeacemedia.jp/?p=66132 「原子力発電の賛否などさまざまな思惑や立場の違いが差し挟まれてきた。だが、今や研究が進むにつれ、被曝の健康リスクは少しずつ解明されつつある。放射線の科学に残された課題を見つめた」

2016-11-12 21:18:52
島薗進 @Shimazono

3【グレーゾーン 低線量被曝の影響 残された課題】11/7中国新聞hiroshimapeacemedia.jp/?p=66132 「100ミリ以下」リスク上昇 作業員のがん・白血病死亡率」国際共同研(INWORKS)に加わったデービッド・リチャードソン(ノースカロライナ大チャペルヒル校)。

2016-11-12 21:20:41
島薗進 @Shimazono

4【グレーゾーン 低線量被曝の影響 残された課題】中国新聞hiroshimapeacemedia.jp/?p=66132 「労働者の健康のため、各国で放射線防護基準の改善につながってほしい。(数値基準を勧告する)国際放射線防護委員会(ICRP)が動くかは分からないが」とリチャードソン氏は話す。

2016-11-12 21:21:30
島薗進 @Shimazono

5【グレーゾーン 低線量被曝の影響】hiroshimapeacemedia.jp/?p=66132 「故アリス・スチュアート氏とも共同研究。これまでの被爆者調査が健康影響を過小評価していると指摘し、核兵器施設の労働者調査では「年齢が高い人も放射線に弱くなる」とするなどの研究業績を重ねている。」

2016-11-12 21:24:36
島薗進 @Shimazono

6【グレーゾーン 低線量被曝の影響 残された課題】11/7中国新聞hiroshimapeacemedia.jp/?p=66132 これは連載のまとめ。島薗のコメントもある。連載の全体ははこちら→ hiroshimapeacemedia.jp/?p=65878 この分野をよく調べてきた実績がある。充実した取材。

2016-11-12 21:33:14

中国新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
連載「グレーゾーン 低線量被曝の影響」
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=65878

島薗進 @Shimazono

7【グレーゾーン 低線量被曝の影響 残された課題】11/7中国新聞hiroshimapeacemedia.jp/?p=66132  ロシャール氏らの「エートス」やダイアログセミナーについての取材はこちら。吉田由布子さんのコメントも→ hiroshimapeacemedia.jp/?p=66067

2016-11-13 10:50:23

グレーゾーン 低線量被曝の影響 第7部明日に向けて <2> フクシマの被災者㊦ 
2016年11月4日
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=66067

島薗進 @Shimazono

8【グレーゾーン 低線量被曝の影響 残された課題】「hiroshimapeacemedia.jp/?p=66151 「取材を振り返って」11/7。記者たちがこの困難な題材についての取材の姿勢を述べている。 hiroshimapeacemedia.jp/?p=66151

2016-11-12 21:54:40