死刑廃止と死刑存置の考察/英国の弁護士&司法制度

「英国の弁護士はいまでもカツラを付けている」という呟きからはじまった英国の弁護士制度と司法制度についてのまとめ。英国在住のyukocoleman(@y_coleman)さん、英国裁判所視察経験のあるマンゴー(@nan5o)さん、アムネスティ前事務局長テラマコさん(@teramakojp)さんのディープな知識を、死刑廃止と死刑存置の考察管理人shin(@aphros67)のTLを中心として。
9
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

アイルランドやイングランドおよびウェールズでは、法廷弁護士は通常馬の毛のかつら(ウィッグ)、固い襟、ベルトとガウンを着けている。」…つまりスコットランドでは違うんだろうなぁ…。 RT @y_coleman @nan5o @teramakojp:

2011-02-23 00:48:15
プラトン @plato_san

なんかね、日本みたいに弁護士に個人的に恨み持つとか聞かないですよ。専門職と割り切っているというか。弁護士の仕事に対する理解がすごい少ないと思うな~、日本。@aphros67 法廷弁護士(「カウンセルは依頼人と直接コンタクトをとることはほとんど、あるいは全くない。完全な専門職なんだ

2011-02-23 00:49:21
まんごう🥭 @nan5o

@aphros67 @y_coleman @teramakojp: バリスターは、もし本人から話を聞く必要があるときはソリシターにさせます。日本で、行政書士をソリシターと呼びたがる面々もいらっしゃいますが、発祥がそもそも違います。ご指摘のように、訴訟活動に特化した専門職なのです。

2011-02-23 00:50:19
プラトン @plato_san

そ、そ。独立したがっているし。イングランドと同じにしたくな~い!みたいのあると思う。 RT @aphros67: 「アイルランドやイングランドおよびウェールズでは、法廷弁護士は通常馬の毛のかつら(ウィッグ)、固い襟、ベルトとガウンを着けている。つまりスコットランドでは違うんだろう

2011-02-23 00:51:15
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

そういうことなんでしょうね。割り切っている感じがしますね。特にソリシタという制度は日本にもあっていいな。 RT @y_coleman: なんかね、日本みたいに弁護士に個人的に恨み持つとか聞かないですよ。専門職と割り切っているというか。弁護士の仕事に対する理解がすごい

2011-02-23 00:51:55
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

日本でも長袴でやればいいのになぁ。法廷はお白州で(・∀・)b 「いでませぇぇぇぇ!とかw

2011-02-23 00:50:37
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

裁判官が突如もろ肌脱いで証人として証言開始 RT @aphros67: 日本でも長袴でやればいいのになぁ。法廷はお白州で(・∀・)b 「いでませぇぇぇぇ!」とかw

2011-02-23 00:52:14
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

街中に遊び人が一杯いるんですね、わかりますwww RT @Allgreen76: 裁判官が突如もろ肌脱いで証人として証言開始 RT @aphros67: 日本でも長袴でやればいいのになぁ。法廷はお白州で(・∀・)b 「いでませぇぇぇぇ!」とかw

2011-02-23 00:56:08
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

「俺が捜査令状だ!」突入→逮捕→「俺が証人だ!」→死刑。考えたらかなりヒドイw RT @aphros67: 街中に遊び人が一杯www RT 裁判官が突如もろ肌脱いで証人として証言開始 RT 日本でも長袴でやればいいのになぁ。法廷はお白州で(・∀・)b 「いでませぇぇぇぇ!」

2011-02-23 01:00:28
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

善人じゃなかったら大変な騒ぎに(・∀・) RT @Allgreen76: 「俺が捜査令状だ!」突入→逮捕→「俺が証人だ!」→死刑。考えたらかなりヒドイw RT @aphros67: 街中に遊び人が一杯www

2011-02-23 01:01:37
国井・久一ほぼO型です。 @kyuuiti

裁判官には桜のモンモンがwwwww RT @aphros67: 日本でも長袴でやればいいのになぁ。法廷はお白州で(・∀・)b 「いでませぇぇぇぇ!」とかw

2011-02-23 01:01:41
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

金さんの刺青、実は「女の生首」だったと聞いたことが(((((( ;゚Д゚))))) RT @kyuuiti: 裁判官には桜のモンモンがwwwww RT @aphros67: 日本でも長袴でやればいいのになぁ。法廷はお白州で(・∀・)b 「いでませぇぇぇぇ!」とかw

2011-02-23 01:03:15
国井・久一ほぼO型です。 @kyuuiti

((((lli ''゚'ω'゚'')))) RT @aphros67: 金さんの刺青、実は「女の生首」だったと聞いたことが(((((( ;゚Д゚))))) RT 裁判官には桜のモンモンがw RT日本でも長袴でやればいいのになぁ。法廷はお白州で「いでませぇぇぇぇ!」とかw

2011-02-23 01:05:05
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

「この生首に覚えはねぇかい?」…怖すぎるww  RT @kyuuiti: ((((lli ''゚'ω'゚'')))) RT @aphros67: 金さんの刺青、実は「女の生首」だったと聞いたことが(((((( ;゚Д゚))))) RT 裁判官には桜のモンモンがw

2011-02-23 01:12:08
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

あ、やっぱり行政書士あたりを想起はしますよね。しかし内容は違うと。ふむ、勉強になります…ってイギリスで訴訟沙汰になることはないでしょうがw RT @nan5o 日本で、行政書士をソリシターと呼びたがる面々もいらっしゃいます @y_coleman @teramakojp:

2011-02-23 00:53:39
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

それは絶対あるでしょうね。こういうところ頑なそうw RT @y_coleman: そ、そ。独立したがっているし。イングランドと同じにしたくな~い!みたいのあると思う。

2011-02-23 00:54:20
まんごう🥭 @nan5o

@aphros67 @y_coleman @teramakojp: さらに、刑事事件など、弁護人としてのバリスターと、検察官としてのバリスターが、訴訟をします。イギリスは陪審制の国ですから法廷には陪審員もおります。

2011-02-23 00:52:14
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

あ!そうなんですか?検察も兼ねるんですね。その検察官役のバリスタは別の事件では弁護人になったりするのですか? RT @nan5o さらに、刑事事件など、弁護人としてのバリスターと、検察官としてのバリスターが、訴訟をします。 RT @y_coleman @teramakojp:

2011-02-23 00:55:30
まんごう🥭 @nan5o

@aphros67 @y_coleman @teramakojp: 語弊があると言われかねませんが、行政書士は代書屋さんともゆやされ、訴訟を意識したものではありません。ソリシターのそれは訴訟活動を念頭に置いたもの。ちなみに、行政書士、司法書士はぴったりとした英語訳はありません。

2011-02-23 00:57:00
プラトン @plato_san

なったりするよ。 @aphros67: あ!そうなんですか?検察も兼ねるんですね。その検察官役のバリスタは別の事件では弁護人になったりするのですか? @nan5o さらに、刑事事件など、弁護人としてのバリスターと、検察官としてのバリスターが、訴訟をし @teramakojp

2011-02-23 00:57:15
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

そうなんですね?ああ、ぜんぜん勉強不足だ(・ω・)。 RT @y_coleman: なったりするよ。 @aphros67: あ!そうなんですか?検察も兼ねるんですね。その検察官役のバリスタは別の事件では弁護人になったりするのですか? @nan5o @teramakojp

2011-02-23 00:58:23
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

なるほど!日本独特の制度なんですね<行政書士&司法書士しかしバリスタが検察官役も務めるっていうのは驚き。これでうまくやっているんだ…。 RT @nan5o 行政書士、司法書士はぴったりとした英語訳はありません。 RT @y_coleman @teramakojp

2011-02-23 01:00:28
まんごう🥭 @nan5o

@aphros67 @y_coleman @teramakojp ちなみに、イギリスの刑事制度は日本と大きく違います。身体拘束期間はもっと短い。取調べも短時間だし、(録画)録音もされているので、現在、某所で言われているような被疑者を脅したりということはやりにくい。

2011-02-23 01:02:17
プラトン @plato_san

外から見ると日本の検察・裁判とかすごい変。あの制度で公平な裁判って無理そう。 RT @aphros67: なるほど!日本独特の制度なんですね<行政書士&司法書士。しかしバリスタが検察官役も務めるっていうのは驚き。これでうまくやっているんだ…。 

2011-02-23 01:04:55
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

そこら辺は聊か調べたことがあります。そのかわり黙秘権はない、とか有罪かもしれないくらいで起訴するので有罪率が低すぎるという問題も抱えていたような記憶が RT @nan5o イギリスの刑事制度~取調べも短時間だし、(録画)録音~ RT @y_coleman @teramakojp

2011-02-23 01:06:20
前へ 1 2 ・・ 5 次へ