ポリコレ棒に怯えながら集めた狩猟・ハンティング・ハンター関係リツイートまとめ2016.11.14

九州に急に引っ越すことになりまして…
3
リロ氏/LiloSHI @ly_rone

@tadataka888 あるよ でもFABdefenseよりHSGIの方が使い勝手いい

2016-11-04 22:01:08
リロ氏/LiloSHI @ly_rone

こういうゴムで締めて保持するシェルホルダー使ってる人結構見かけるけど…落とし易いからオススメしないよ 1番最悪なのは車のトランクや助手席で落として気付かないことだよ もし職質受けて落ちてるの見つかったら取消だよ pic.twitter.com/28S428DvBP

2016-11-08 11:49:02
拡大
ミニパト @minipat357

@ly_rone あら。そうなんですね。 安いので、貧乏サバゲーマーには助かりますわー。 裏がベルクロだったのでユーザーは選びそうですがw

2016-11-08 11:58:08
リロ氏/LiloSHI @ly_rone

@minipat357 落としますね サバゲなら問題ないのですが…

2016-11-08 11:59:51
おしょめん @fkdtd164

@ly_rone サバゲーでショットシェルの紛失が多く、困っていたので参考になります。

2016-11-08 19:04:02
リロ氏/LiloSHI @ly_rone

脱落し難いシェルホルダーでオーソドックスなのはレザー ポーチタイプは汚れが防げる 安定性と抜き易さを求めるならHSGIのシェルトレイやFABのシェルホルダーをオススメするよ ただ携行数が減るからポーチやベルトと併用するのがいいね pic.twitter.com/I2JLW4hVw3

2016-11-08 11:58:56
拡大
拡大
拡大
拡大
神 長門@ファイザー💉💉フルチン済 @kannnagato

.@pro_san さんの「ハクキンカイロメンテナンス」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1044040

2016-11-04 01:04:32
やまくじ『山のクジラを獲りたくて』 @yamakuji_jp

たかがライト、されどライト。 夜間の登山用ライトを買うときに気にした6つのこと yamanokujira.com/2016/11/05/6th…

2016-11-05 08:14:24
やまくじ『山のクジラを獲りたくて』 @yamakuji_jp

ライトをちゃんと選べば、夜道もまた楽し。 山の夜道はヘッドライト+ハンドライトの2つ使いが安心・快適 yamanokujira.com/2016/11/04/use…

2016-11-04 08:01:24
リロ氏/LiloSHI @ly_rone

ヘッドライトは"スイッチロック"の機能が付いてるものをオススメします。 バックパックに入れてるヘッドライトが何かの拍子に誤作動してつきっぱなし…必要な時にバッテリー切れ… なんて経験ある人もいると思います。 ジェントスT-rexやブラックダイヤモンドがロック付きだしてますよ

2016-11-04 17:14:30
やまくじ『山のクジラを獲りたくて』 @yamakuji_jp

これ、ありますね。私はヘッドライトはサングラスケースに入れてます。ハードケースなので誤動作の確率は減るはず。でも、ロックは欲しいな、といつも思います。 twitter.com/ly_rone/status…

2016-11-04 17:24:46
リロ氏/LiloSHI @ly_rone

@yamakuji_jp あとは単三電池1本でつくのいいですね。 こちらオススメです pic.twitter.com/HNw5E00wLs

2016-11-04 17:30:54
拡大
リロ氏/LiloSHI @ly_rone

装備に取り入れてる「クライミングハーネス」崖を登るわけじゃないよ コーデュラナイロンの厚いズボンを使ってる 厚いからトゲで割けないしどこに座ってもお尻が痛くない、あと安い ただ短所として膝が曲げ辛い、ダボつく、擦れる音が大きい ハーネスをつけるとすべてが解決する

2016-11-04 11:19:29
リロ氏/LiloSHI @ly_rone

アウトドアリサーチのゲイターいいねぇ pic.twitter.com/20Ey6aF6b9

2016-11-04 11:12:27
拡大
みウら @1stgarage_son3

シカ解体したナイフを現場で一時的に拭くのに良かった。お尻もふけてトイレに流せれば尚良いのにね。 pic.twitter.com/cg54FFtvBA

2016-11-04 21:22:48
拡大
地主さん @Dinushisan_kar

@1stgarage_son3 流せるタイプの赤ちゃんのお尻拭きではダメですか?

2016-11-05 05:55:23
みウら @1stgarage_son3

@kara_mm 何種類か試したんですが、薄くて小さいので脂は拭き取りづらかったですね。

2016-11-05 05:59:44
sémillon75@hunting @menupineau75

@1stgarage_son3 洗剤不使用だから繰り返しナイフが使えて便利ですね!( ^ω^ )

2016-11-04 22:36:37
みウら @1stgarage_son3

@menupineau75 血だけじゃ無く、刃に着いた脂も簡単に拭き取れますから便利です♪( ´▽`)

2016-11-04 22:26:41

ドローン・無人機

無人機bot @mujinbot

Surveillance UAV。イギリスに拠点を置くCobham plcによって発表された監視に対応するUAV(無人航空機)の一つ。複数のローターを備えたマルチローター機でカメラを搭載できる。詳細は不明。 pic.twitter.com/RwGmKxLBzj

2016-11-07 21:34:06
拡大
sato_kurumi @25bravofox2

ウクライナのSpetsTechnoExport社が開発した多用途陸上無人車両ファントム。ドローンとの連携やオプション装備の武装、負傷者搬送などまさに多用途。 via youtu.be/TybjCbhsWG8 pic.twitter.com/ZiRTfWHDrO

2016-11-04 22:16:21
拡大
無人機bot @mujinbot

Altura Zenith ATX8。オランダに拠点を置くAerialtronicsによって発表された監視などに対応するマルチコプター。小型軽量で様々なアプリケーションに対応できる設計とのこと。タブレットで制御できる。 pic.twitter.com/CUViqLGyjj

2016-11-07 07:33:50
拡大
無人機bot @mujinbot

2014年7月、オランダの消防隊はAltura ATX8なるUAS(無人航空機システム)の購入を発表したと報じられた。このATX8を使用して上空からサーマルイメージなどを取得することで消火活動に役立てる。 pic.twitter.com/JLrgSXG7OC

2016-11-07 08:33:41
拡大