そもせぱ_2011/2/21の質問

・胎児のいのちについて、経典で書かれたり諸宗派で説かれているものはありますか? ・動物の命について、経典で書かてたり諸宗派で説かれているものは? ・「オン・サンマヤ・サトバン」は三摩耶戒であり、普賢菩薩の真言でもあるようですが、なぜですか?
0
ワンダルマ。 @taienjo

【教えてください】今まで誕生日から命日までがイノチという固定概念を持っていたのですが、誕生日前の胎児のいのちについて、経典で書かれたり諸宗派で説かれているものがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 #somosepa

2011-02-21 19:02:07
masa @masa650507

RT @taian1973: 【教えてください】今まで誕生日から命日までがイノチという固定概念を持っていたのですが、誕生日前の胎児のいのちについて、経典で書かれたり諸宗派で説かれているものがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 #somosepa

2011-02-21 20:30:32
all @positiveaaaaaaa

RT @taian1973: 【教えてください】今まで誕生日から命日までがイノチという固定概念を持っていたのですが、誕生日前の胎児のいのちについて、経典で書かれたり諸宗派で説かれているものがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 #somosepa

2011-02-21 23:30:10
てんしょう。 @tennshow

@taian1973 数え年が、胎児にも命があるという考えのはずですし、キリスト教もカトリック系は中絶を禁じているので、ヨーロッパでも同じ考え方だと思うので、宗教的な教えと言うよりは、両親、特に妊婦さんの実感からそう考えるのではないのかと思います。#somosepa

2011-02-22 00:11:02
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

@taian1973 #somosepa 『倶舎論』などには、受胎後、胎内で羯剌藍(kalala)、頞部曇(arbudam)、閉尸(peśi)、鍵南(ghanam)、鉢羅奢佉(praśākhā)と成長し、その後毛髮や爪、五官などが発達する、みたいなことが書かれています。

2011-02-22 00:13:53
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

#somosepa すべてを見たわけではありませんが、いくつか経典や論書などを見ても受胎〜出生のことがあまり祝福された感じでは書いていないですねー。やはり生老病死は苦、なんでしょうか。

2011-02-22 00:36:54
寧樂楫 @narakazi

RT @moroshigeki: @taian1973 #somosepa 『倶舎論』などには、受胎後、胎内で羯剌藍(kalala)、頞部曇(arbudam)、閉尸(peśi)、鍵南(ghanam)、鉢羅奢佉(praśākhā)と成長し、その後毛髮や爪、五官などが発達する、みたいなことが書かれています。

2011-02-22 00:48:50
ワンダルマ。 @taienjo

なるほど。医療が今ほど進化してない時代にすでに発達のことが倶舎で論じられていたのですね。ありがとうございました。@moroshigeki #somosepa

2011-02-22 13:25:34
masa @masa650507

同じ流れで動物の命について経典で書かれたり諸宗派で説かれているものもキボンヌ QT @taian1973 誕生日前の胎児のいのちについて、経典で書かれたり諸宗派で説かれているものがあれば #somosepa

2011-02-21 20:32:13
てんしょう。 @tennshow

仏教は根底で、命は六道(六つの世界)を輪廻していると考えます。六道には地獄や動物の世界・人間の世界も含まれます。 ですから、人間の命も、動物の命も同じ線上にあり、今たまたま人間に生まれたり、動物に生まれたりしていると説かれています。@masa650507 RT 動物の命について

2011-02-21 23:58:46
masa @masa650507

有難う御座います。捨身飼虎は六道輪廻の世界観から来てる寓話ですか? QT @tennshow 同じ線上にあり、今たまたま人間に生まれたり、動物に生まれたりしていると説かれて #somosepa

2011-02-22 00:33:55
kenyou @kenyou1979

仏の救済対象が、蠕動(ねんどう:地を這う虫)にまで及ぶと訳してある経典もあることから考えると、人も動物も虫も、同等の命と見ているのかなと。RT @masa650507: 同じ流れで動物の命について経典で書かれたり諸宗派で説かれているものも #somosepa

2011-02-22 00:45:15
てんしょう。 @tennshow

その通りです。お釈迦様の前世での出来事のお話です。自分の体を虎に食べさせる部分は、布施行や慈悲の心を説いた話でもありますが、自分も虎も同じく尊い命であると言うお話です。RT @masa650507: 捨身飼虎は六道輪廻の世界観から来てる寓話ですか? #somosepa

2011-02-22 00:48:10
masa @masa650507

地面の虫を殺さぬよう箒で掃きながら歩く厳格なアヒンサーが戒律のジャイナ教は仏教起源かも。宗教学的には仏教起源とはされてないようですが釈迦存命中の発祥らしいですので。 QT @kenyou1979 蠕動(ねんどう:地を這う虫)にまで及ぶと訳してある経典もある #somosepa

2011-02-22 01:22:37
けい💉PPMPMP💉フフモフモフ🧸 @fullyvaxxed_jp

オン・サンマヤ・サトバン は 三摩耶戒でもあり、普賢菩薩の真言であるようですが、そのことに何か理由があるのでしょうか?  #somosepa

2011-02-21 01:15:07