「“自分の目で確かめたい”。福島第一原発訪ねた地元の高校生に密着」(NHK、おはよう日本)

4
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
KEI @932jp

福島の高校生が信夫山の公園で線量を測定。毎時0.254マイクロシーベルト。信夫山で中止されている遠足の再開を迷っている親達と、この高校生の"対話"を"誰か"が企画。高校生はデータを元に親達を説得にかかる。これが"うつくしま"? nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 12:38:28
KEI @932jp

原発事故と向き合う高校生「自分たちで測った線量を示しながら、専門家の意見も交え、遠足を再開しても大丈夫だと説明(略)しかし、保護者から飛び出したのは思いがけない質問(略)『自分に子どもができたとして、行かせたいと思いますか?』」 nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 12:29:41
KEI @932jp

原発事故と向き合う高校生「集めたデータは、地元の幼稚園で報告(略)信夫山への遠足を再開すべきか、保護者たちが迷っていると聞いたからです(略)自分たちで測った線量を示しながら、専門家の意見も交え、遠足を再開しても大丈夫だと説明」 nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 12:28:17
KEI @932jp

原発事故と向き合う高校生「福島県内の高校生たちが、ある場所を訪れました。 東京電力福島第1原子力発電所です。原発の事故後、18歳未満の立ち入りが認められたのは初めてのことです」|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 12:11:17
ちゅーゆぇん☆ @qu_yuan

“…自分は今、高校生になってから親と信夫山に登ろうという気にならないので、…”nhk.or.jp/ohayou/digest/… いや一緒にまた登ってみたりしてあげようよ。親喜ぶよ。そういうとこわかんない内はまだガキなんだって。

2016-11-25 12:24:43
Clara Brahms @ClaraBrahms

福島高校による地元幼稚園への出張講義。 震災以降中止の信夫山遠足を再開させるべきか保護者が迷っていると聞いたからと。あるママは「自分の子どもに行かせたいか❓」と不信感❕ それに泣きだして「私にとっては大事な事」と意味不明。 住民同士による安全神話構築がエートスの目的❕騙されるな pic.twitter.com/JAIGPNu1Df

2016-11-25 10:56:27
拡大
Clara Brahms @ClaraBrahms

今朝7時からのNHKで、福島高校生の福島第一原発訪問を。 作業員達は全面マスクなのに、高校生はマスクもなしに原発へ接近。 見学を終わり、ガラスバッジを見て「最後は被ばく量を確認しました」ですって(笑) 内部被ばくをまったく無視😱 pic.twitter.com/CEQJCnmLXm

2016-11-24 08:09:58
拡大
直裕 @naohiro122374

原発事故と向き合う高校生|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   高校生が福島原発に。それも防護服もマスクも着用せず。 なぜ高校生が?なぜ福島県民だから?なぜ今なのか?18歳未満を行かせた? 見損なった方は是非! #クロス nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 10:27:49
Yakkunkun @everydayhighlow

原発乙女達は良きメッセンジャーとなってアンダーコントロールを世界に伝えていくのであろう。しかしひでえ番組だな。 nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 09:42:36
チラシ裏の三月💉×6(いずい) @sanga2paper

原発事故と向き合う高校生|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   nhk.or.jp/ohayou/digest/……やってたの知らなかった。これはリアルタイムできちんと見たかったな。

2016-11-25 09:11:07
R. Natsuaki @flyingwktk

TLの一部で話題のこれ、訪問先の幼稚園の保護者の問いかけを感情論で片付けるのは乱暴だし、まして高校生を泣かせたと憤るのは感情論でしかなかろう。|原発事故と向き合う高校生|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 09:09:01
名無しの権兵衛 @leon20000312

こいつも長瀧の如くさっさと死んでくれ! pic.twitter.com/heFbhZLi99

2016-11-25 08:41:07
拡大
さとつん(脱原発、東電はキチンと賠償を) @satotsun5656

福島原発を高校生が視察、経緯は実際はどうだったんだろう。朝日新聞には、高校生が行きたいと言いだしたような書き方だったが…。早野氏とスーパーサイエンス部との関係、学校との関係も気になる。「ほぼにち」のインタビュー記事も気になる。 twitter.com/dr_poo777/stat…

2016-11-25 08:33:09
Dr. Poo 🗣️🇯🇵🐬 @Dr_Poo777

高校生をダシに使った「福島原発安全プロパガンダ」 asahi.com/articles/ASJCL… 気になったので調べたら、引率者は、あの早野龍吾じゃないか! 糸井重里と共著で、高校生をダシにした表紙を用いた安全プロパガンダ本を出してる御用 pic.twitter.com/O4euMqaQIC

2016-11-19 16:30:24
JB23nonbe~ @nonbe244

"@usachankawaiii: なんだこの悪質な番組は...。>原発事故と向き合う高校生|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   nhk.or.jp/ohayou/digest/…"

2016-11-25 08:32:45
Card Flicker @potato_omom

原発事故と向き合う高校生|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   nhk.or.jp/ohayou/digest/… 詳細な内容があった なるほど発電所内視察にも行ったのか

2016-11-25 08:27:49
小田切裕介 @odagiri_yuusuke

0.25マイクロシーベルトを示す場所からは速やかに離れるな、私なら。そして、二度と近づかない。 原発事故と向き合う高校生|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 08:26:42
CAVU @cavu311

小さい子供をがいるお母さん達と、未成年である高校生、という本来最も守られるべき人たち同士を表に立たせて対峙させ利用し、原発事故の汚染や被害の矮小化、そして原発安心安全ムードの豊穣を図る、清々しいまでに腐りきった理系&文系の研究者たち(文系の方は研究者ですらない気もするが)。 twitter.com/notuttifrutti/…

2016-11-25 08:22:16
oohmyhead @notuttifrutti

原発視察高校生、バックには開沼博、早野龍五。 #NHK は、「あなたは(被爆地となった山に)自分の子供を遠足に行かせたいと思うか」という「きびしい」質問を女子生徒が受け、答えに困って涙を流しながらも、行かせたいと主張する姿を映す。感情で釣る、すばらしいプロパガンダ。 pic.twitter.com/qzc4oHGPvn

2016-11-24 07:36:42
CAVU @cavu311

「未成年は立入り不可」という東電の内規を変えさせてまで高校生を見学させることを感涙・賞賛し「被曝も余震も津波も心配ない。リスクは高くない」とか言ってる奴らは、だったら幼稚園や小学校の社会科見学コースに原発事故処理現場を入れるよう頑張れよ。危なくないんだろ?子供でも問題ないんだろ?

2016-11-25 06:40:30
CAVU @cavu311

「余震やそれによる津波の可能性もある中、高校生を原発事故の処理現場に連れて行く」のは、遠足で海岸に引率するのと比べて、どれほどリスクが高いのでしょうか?、とか、大の大人が、多分本気でリプしてくるんですからね。すげー世の中ですよ、ほんと。 twitter.com/beingyyy/statu…

2016-11-24 23:52:24
ただの黒猫 @Tomynyo

nhk.or.jp/ohayou/digest/… どこまで子供を利用するやろね・・・

2016-11-25 08:16:46
ゆずぽん (殺処分ゼロに一票) @yuzupon_panda

福島の子ども達は、廃炉作業に従事しろという刷り込み? 東京大学大学院 早野龍五教授「廃炉の最終的なところを見届ける世代、特に福島で生まれ育った世代…」 原発事故と向き合う高校生|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   nhk.or.jp/ohayou/digest/…

2016-11-25 08:12:23
こんな人たち @kurohikosan

糸井重里氏から働く人へ 寝食を忘れて働いても健全な人に追い抜かれる #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 原発事故と向き合う高校生 nhk.or.jp/ohayou/digest/… こいつらどんどん妖怪じみた面相になってるな。

2016-11-25 08:00:39
雑草食い @88jaykay

原発事故と向き合う高校生|特集ダイジェスト|NHK おはよう日本   nhk.or.jp/ohayou/digest/… これか。。。やっぱり動画が観たいところだけど。

2016-11-25 07:52:43
masa @zebra_masa

福島の高校生の福島第一原発訪問のテレビ画像を初めて見たけど、東大教授の肩書きがついてテレビに流れたら、そりゃ地方の学校は飛びつくよなあ。地方の学校に芸能人訪問と同じノリでしょ。テレビの悪魔ぶりは凄いね(笑)。 twitter.com/ClaraBrahms/st…

2016-11-25 07:26:59
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ