昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ある2次方程式を巡るアドヴェンチャーとその周囲

こういうことがあるので戯言屋さんに何かを教えるという行為には得があるのだとかそういう例.
1
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
kaiho@アイドレス @nkaiho_idress

@zaregotoya まぁBIG青狸の影響で歪んでる可能性が一番高いと思う

2016-11-25 18:27:56
芝村裕吏 @siva_yuri

@motorrad14 @genz_cnk 機械工学でも解析屋さんとかは回転体を使う関係で多用すると思うよ。なんで高機能関数電卓では三角関数とならんで標準サポートしてると思う。

2016-11-25 18:28:11
戯言屋 @zaregotoya

@yura_yuki @nkaiho_idress なるほど。世界を滅ぼすものが出たときの速度が、あの速度なのかもですね。

2016-11-25 18:28:57
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

@zaregotoya @nkaiho_idress ええ、それで重くなると、セントラルに落ち始めるので、重くなった原因であるアレを排除して元の軌道に戻さないといけない、というのが今回のオペレーションの目的じゃないかなぁ、と。

2016-11-25 18:30:57
@crasher_muna

@yura_yuki @nkaiho_idress @zaregotoya アレは世界を加速させる。OVERSとプレイヤーは加速して離れる世界をゆるやかに減速させるうんぬんってありましたね。

2016-11-25 18:31:12
omitton@思考も溶けたバター @motorrad14

@siva_yuri @genz_cnk 2D(平面)より3D(立体)の方が情報量が多く、それをグルッと回す時に矛盾なく描写するのに以前よりも数式の長さ…?量?が少なく済むようになった、と言う理解であっていますか?@@

2016-11-25 18:31:55
戯言屋 @zaregotoya

@nkaiho_idress @yura_yuki 単純に世界分裂100個で10倍だとしたら、今の速度を10割れば、世界を滅ぼす存在が出た場合の純粋な速度になるんでしょうか……

2016-11-25 18:31:57
GENZ・R⚙️ @genz_cnk

そういえば電気工学でもガンガン複素数使ってたな。交流の計算で

2016-11-25 18:38:12
芝村裕吏 @siva_yuri

@motorrad14 @genz_cnk 単純に計算が簡単になる。と覚えとけばいいと思うよ。それが何故かを説明しようとすると長くなるし退屈な話になるからね。 昔まともに説明しようとして数学嫌い作ったり、簡単に説明しようとして誤解を生んだりしたので。

2016-11-25 18:38:36
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

@genz_cnk うっ電磁気っうっ(苦手だったらしい) Lωとかω/Cとかは割と好きでした。

2016-11-25 18:40:02
GENZ・R⚙️ @genz_cnk

@yura_yuki 原理から計算で出そうとすると結構大変なんですよねぇ…

2016-11-25 18:41:34
omitton@思考も溶けたバター @motorrad14

@siva_yuri @genz_cnk なるほど。そのように覚えておきます。 苦手な側からすると説明を重ねられるごとに理解できない事が積み上がって行く事があるので、忌避感が生まれてしまうのはよくわかります……。

2016-11-25 18:41:34
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

@zaregotoya @nkaiho_idress その質問の意味はわかりませんけど、アレが出て落ちそうになった世界を急いで分割することで一時的に減速し、その時間的余裕で急いで倒そうとしてるとか、そういうのもあるのかなぁ、とか適当なことは考えました。

2016-11-25 18:42:31
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

@genz_cnk とりあえず、複素平面はくるくる回って便利!くらいの理解です!w

2016-11-25 18:45:19
GENZ・R⚙️ @genz_cnk

@yura_yuki 座標変換にめっちゃ便利なのは覚えてますが全然応用したことない!w

2016-11-25 18:45:59
@crasher_muna

@yura_yuki @zaregotoya @nkaiho_idress あっ、Aが世界分割して防衛した方法を応用して倒そうとしているのか。

2016-11-25 18:46:10
戯言屋 @zaregotoya

@nkaiho_idress @crasher_muna @yura_yuki ああいえ、世界分裂した分や、B青狸がヒヒヒ化したあたりの速度を消したら、正しい速度なのかなと思っただけです。他に世界の危機とかあるのかな的な。

2016-11-25 18:47:06
戯言屋 @zaregotoya

@nkaiho_idress @crasher_muna @yura_yuki なにはともあれ、海法さんありがとうございました!!!!

2016-11-25 18:47:42
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

@crasher_muna @zaregotoya @nkaiho_idress そうそう、さらにここまでの情報集積でCWTGが開けば、一時的には止まる。のでそこで勝負をかけるのかなぁ、的な。T10の最後の3分がそれではないかな、とか。

2016-11-25 18:47:59
結城由羅@世界忍者国 @yura_yuki

@zaregotoya @crasher_muna @nkaiho_idress おふたりともおつかれさまでしたー最後割り込んでしまって失礼をば

2016-11-25 18:53:50
@crasher_muna

@yura_yuki @zaregotoya @nkaiho_idress ああ、1日1回セントラルの呼吸で。なんかすんごいギリギリのギリギリの勝負をやっているような。

2016-11-25 18:53:59
芝村裕吏 @siva_yuri

昔々、全てが混沌としていてよう分からんかった頃。 ギリシャの暇人(奴隷のおかげで暇だった)達は暇つぶしに色々やっておった。 その一つが数学だ。 この頃は本当に混沌の時代でな。数学は今ほど明確でなかった。数学は哲学であり、同時に宗教でもあった。 数学教団というものが本当にあった。

2016-11-25 18:54:52
GENZ・R⚙️ @genz_cnk

落ち着け…俺は腹が減っているのと複素数を復習したいだけなんだ…

2016-11-25 18:54:57
芝村裕吏 @siva_yuri

今では数学に新説がでても人は殺されたりしないだろう。ところが混沌の時代は違った。新発見した者が殺されて発明は闇に葬られた。 葬られたものはなにか。それは、整数では説明できないものだったんよ。数学教団は整数を絶対視してたんだね。

2016-11-25 18:57:44
前へ 1 ・・ 9 10 次へ