二次創作について思いついた諸々

思いついたら反射で呟いてるので所々定義があいまいだったり主語が大きかったりします。
6
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

二次創作は「怠惰」を孕むか。みたいなカッコイイタイトル付けたいけど何か違うんだよね。

2016-11-26 09:45:49
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

腐は母数の関係もあるけど、カップリングっていう原作由来の前提だから集団としてまとまりやすく前提の共有に使う労力が少ないんだけど、夢は作者による完全なオリジナルである夢主を理解しなければならない分労力が大きくて、それを忌避する人からしたら余程じゃないと読まないよねって話。

2016-11-26 09:51:34
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

まあ勿論腐でもパロやらなんやらとオリジナル要素があるし、労力の種類にも知らない原作ジャンルみたいなのがあるんだけど、前ツイートで言ったとおりその労力を支払う意志を補完するのがカップリングなどのまあ所謂「タグ」で、知らないジャンルを読ませる労力の補完が「作者」なのではと。

2016-11-26 09:58:57
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

労力っていうより「萌えの対価に支払う精神コスト」と言った方がいいのかな。この観点で行くとコスト払ったのに期待した萌を得られなかった、逆にダメージを負ったって言い出す人もそりゃ居るなと思った。基本的にネット上の二次創作ではこの精神コストは投げ銭扱いが当然なのだけれども。

2016-11-26 10:03:30
人権ゾンビ@1日1,000字で人権 @ikami68

原作が漫画の場合小説よりも漫画のほうが持て囃されるのもこの精神コストが関係してるんじゃないかなとも思うんですよね。原作に提示されているキャラのヴィジュアル情報を原作と同様に「画」として提示できるので、小説の「描写」よりもコストが低い。

2016-11-26 10:13:36