
冬の間にバンドのサイトをまたゴニョるんだけど、4回くらい作ってわかったこと ・初見の人がググって見たときに「おおー」と思わせるのがたぶん第一目的 ・CD/グッズ購買とかライブ予約とかのコンバージョンの達成が実は第二目的 ・レスポンシブ、OGP設定必須 ・いいねボタンQRコード不要
2016-11-25 15:04:57
あと、目的が明確な場合は簡易でいいから特設ページを作るとよい。CDの特設ページは意外とあんま意味ないけど、ライブとかツアーの特設ページの集客効果の高さが如実に違う。ツアーダイアリーとか製作日記みたいなコンテンツがあると効果が持続しやすい。
2016-11-25 15:07:43
実際作って回してってして思ったのはリリースや企画がみんなそれなりにあるので年に1組増やすのが手一杯で、いま4組やってるけど、正直あと1組請けるのが限度かなあとも思う。
2016-11-25 15:10:38
音楽業界のことインディーズみたいなとこは確かにお金ないんだけど、あるところにはあるというか、営業がうまいひとがいるとこにはちゃんとお金があるので、音楽が好きなWeb屋の人はもっと手伝ってあげればいいのになあって感じはする
2016-11-25 15:12:30