ベビーシッターを大学院生が行うとしたら?

「大学院生」+「ベビーシッター」という発想からのブレーンストーミング。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
stonehead @hogehoge1192

恐らく大学院生のベビーシッターは厳しいだろう、というのが自分の認識です

2010-03-22 20:15:19
stonehead @hogehoge1192

ベビーシッターが大学院生になるのであればともかく。

2010-03-22 20:15:34
next49 @next49

大学院生のアルバイトとしてベビーシッターを考えたのは、アメリカでは高校生がベビーシッターのアルバイトをしているからです。老人介護でもアルバイトが成立するならそれはそれで良いかと。 @hogehoge1192 老人介護の話

2010-03-22 20:51:45
りったんせんせー @r_nishibata

@next49 @hsylife 学校インターンシップやボランティアで学生をよく外に出していますが、怪我などをさせたときや自分がしたときのことを考えて保険かけさせています。個人契約だとこの辺がやはり心配。もしくは、院生ともなれば、その辺も自分で処理すべきorできるということか。

2010-03-22 20:52:45
next49 @next49

そうなんですよね。お子さんの食事というのは共働きの家庭にとって重要なんですよね。 @r_nishibata 知人が院生時代ベビーシッターではありませんが、塾の送り迎え+宿題をみながら夕食作り+夕食までをやっていた、と聞いたことがあります。

2010-03-22 20:53:32
next49 @next49

確かにそうですね。ここいらへんは家庭教師派遣会社を真似っこするのがよいのではないかと。 @r_nishibata 学校インターンシップやボランティアで学生をよく外に出していますが、怪我などをさせたときや自分がしたときのことを考えて保険かけさせています。

2010-03-22 20:54:55
りったんせんせー @r_nishibata

@next49 院生にとっても下宿生なら食費が浮きますし、食事付きというのは悪くないな~と思いました。ただ、食まで任せるとなると相互の信頼がかなり必要でしょうが…。

2010-03-22 20:55:59
stonehead @hogehoge1192

@next49 話としては知っています。アメリカのベビーシッター事情と日本のそれは同じではありませんし、そのような文化も醸成されていません。大学院生がつとめられるようなバイトなのか?というのが自分の疑問です。老人介護はまぁついでです。大学院生には無理だろうな、という意見です。

2010-03-22 20:57:19
りったんせんせー @r_nishibata

@next49 なるほど。当方が家庭教師をやっていたときはたしかに個人契約だったので、トラブルがなきにしもあらずでしたが、間にかませることによってリスク回避ですね。最近どういうシステムなのか学生に聞いてみよう。

2010-03-22 20:57:43
stonehead @hogehoge1192

ああ、ただ否定してはダメなのか。対処策も話してあげないといけないのか。であれば、大学院とベビシッターとが契約をして、責任所在の明文化、院生には責任がこないようにすべきです。クレームは大学院が受け、学生へ。学生のクレームも大学院が受けて、両親へ向かわせるべきでしょう。

2010-03-22 21:02:46
stonehead @hogehoge1192

また不安であればベビーシッターの作業をビデオ撮影をしてその映像を引き渡して依頼者に確認してもらう作業も必要かと思われます。ただ、家に他人を入れるのは嫌がる親もいるでしょうから大学院にそうしたベビーシッター施設を併設してそこで院ぐるみで育成するぐらいの気合いがないと失敗するでしょう

2010-03-22 21:04:42
stonehead @hogehoge1192

学生がNPOをたててベビシッターを院生に斡旋する、程度だと恐らく問題が発生した時点で問題対処と責任所在、最悪は法廷闘争にまで派生するので、学生では対処できない、できてもその時点で業務が遂行できなくなり、潰れると思います

2010-03-22 21:05:43
stonehead @hogehoge1192

大学業務の一環として行う場合、教授、教授会、理事、理事会への説得が必要になり、正直、難しい。とすれば、初期は学生レベルでNPOを作って軌道に乗った時点で大学院と交渉して大学院との共同作業へともっていく政治力が必須かと。

2010-03-22 21:08:22
stonehead @hogehoge1192

なんにせよ、モンスターペアレントの実情を鑑みるに、ベビーシッターを大学院生が片手間でやるのは、危険すぎる、というのが現在の自分の意見です。

2010-03-22 21:09:11
Yuta Hoshino @hsylife

万一の事故が起きないとも限りませんからね。RT @r_nishibata: @next49 学校インターンシップやボランティアで学生をよく外に出していますが、怪我などをさせたときや自分がしたときのことを考えて保険かけさせています。個人契約だとこの辺がやはり心配。...

2010-03-22 21:33:41
りったんせんせー @r_nishibata

@hsylife 悪意がないのがわかっているだけに何か起こったときが難しいと思いました。

2010-03-22 22:34:39
Yuta Hoshino @hsylife

学生の方でもクレームを怖がって敬遠する場合もありそう。RT @r_nishibata: @hsylife 悪意がないのがわかっているだけに何か起こったときが難しいと思いました。

2010-03-22 22:38:11
りったんせんせー @r_nishibata

確かにそういうケースも。教員免許はあるけれども、教員にはなりなくないとか。 @next49 QT @hsylife: 学生の方でもクレームを怖がって敬遠する場合もありそう。RT @r_nishibata: 悪意がないのがわかっているだけに何か起こったときが難しいと思いました。

2010-03-22 22:45:03
りったんせんせー @r_nishibata

確かにそういうケースも。教員免許はあるけれども、教員にはなりなくないとか。 @next49 QT @hsylife: 学生の方でもクレームを怖がって敬遠する場合もありそう。RT @r_nishibata: 悪意がないのがわかっているだけに何か起こったときが難しいと思いました。

2010-03-22 22:45:03
Yuta Hoshino @hsylife

責任を嫌う人少なくない。RT @r_nishibata: 確かにそういうケースも。教員免許はあるけれども、教員にはなりなくないとか。 @next49 QT @hsylife: 学生の方でもクレームを怖がって敬遠する場合もありそう。RT @r_nishibata:

2010-03-22 22:47:30
Yuta Hoshino @hsylife

責任を嫌う人少なくない。RT @r_nishibata: 確かにそういうケースも。教員免許はあるけれども、教員にはなりなくないとか。 @next49 QT @hsylife: 学生の方でもクレームを怖がって敬遠する場合もありそう。RT @r_nishibata:

2010-03-22 22:47:30
@miwa_chan

大学院生が何人か住んでる場所で学童やるってのはどお? 実現可能性はゼロではないです。@smorky RT @next49 http://togetter.com/li/10533

2010-03-23 01:09:56
@smorky

@miwa_chan あ、それはいいかもですね。ただ、場所が院生の自宅になるとすると、とりあえずうちは頑張って片付けないと無理だな苦笑

2010-03-23 01:16:26
@miwa_chan

@smorky ウチ、スペースだけはあります。片付けないといけないのは同じですけど。

2010-03-23 01:17:16
@smorky

@miwa_chan こどもを預かる場合に気をつける事ってなんなんですかねぇ。それによりけりですよね。だんすぃなら広さが必要な感じしますが。

2010-03-23 01:18:39
前へ 1 ・・ 4 5 次へ