【「食いっぱぐれ」?】庵野監督の会社「カラー」が「ガイナックス」を提訴~その反応

<庵野監督>古巣を提訴…エヴァ制作会社に債務返還求め(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000009-mai-soci この記事に関する反応です。まだ、報じられてすぐの段階で、本格的な反響はこれからでしょうが… エントリーは「速報」にしています
88
前へ 1 ・・ 3 4
_ @fact_n2

もしもフリクリの権利が今だにガイナックスにあってもそれはそれでアレだったが、フリクリをIGに売り飛ばしたガイナックスもそれはそれでアレだ…… そんでフリクリ続編作りますとか言い始めたIGもそれはそれでアレだ……(いいもの作ってくれればそれでいいんですけど)

2016-12-02 10:25:32
少慰(反語) @shi_shun_qui

庵野によるアオイホノオ潰しか・・・まぁここまで待ってくれたとも言える

2016-12-02 10:25:37
ばいす @VICE106

カラーやトリガーに人材分散して版権も売りまくりのガイナックスって今なにが残ってるんだろう

2016-12-02 10:26:02
ケロタカ(・x・) @kerotaka

そうかカラーがガイナックスに一億払えで一番喜ぶのは岡田斗司夫なのか…。ドヤ顔でシン・ゴジラの制作費について語ったら庵野秀明本人から突っ込まれた自称オタキングか…。

2016-12-02 10:26:15
中原芽衣 @nakaharamei

ステラ女学院というマイオールタイムベストテンに入る作品を作ったガイナックス

2016-12-02 10:26:52
大隈佳久(元 魔犬ペル) @cockatoo0011

ガイナックスの作品で円盤を購入した事があるのって実は放課後のプレアデスしかないんだな エヴァンゲリオンだって新しいカラーの作品しか持っていない

2016-12-02 10:27:08
ひとみん @hitomin_totigi

【速報】庵野監督 債務返還求めガイナックスを提訴 : 暇人\(^o^)/速報 himasoku.com/archives/51980… 昔みたいに、自社制作アニメのエロゲを作ればいいのになぁ。

2016-12-02 10:27:11
グリコのおまけ。 @guriko_no_omake

<庵野監督>古巣を提訴…エヴァ制作会社に債務返還求め(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-… #Yahooニュース 島本和彦の「アオイホノオ」を読んでいれば、庵野去ったあとのガイナックスなんて泥船だとわかる。

2016-12-02 10:27:18
プラズマ @PlasmaCeramic

エヴァの制作会社がガイナックスを訴えたと聞いて「えっ!?タツノコが!?」ってなる人もいるはず #多分いない

2016-12-02 10:27:27
むしんち🐈サガフロリマスター @mushinchi

ガイナックス、エヴァ以降もいい作品作ってるけどな。それでも経営悪いんだな。

2016-12-02 10:27:32
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

シン・ゴジラのプロデューサーが「恋人・家族などの人間ドラマ入れて」と監督に要求してた件で、Pを非難するツイートを散見したけど、最終的には庵野監督の意向を汲んで人間ドラマ無しでも通したのもPだろうから、そこは日本映画の定石を外す事を認めたPを褒めこそすれ、非難する必要ないと思う

2016-11-29 20:57:01

「権利を抑えるのが目的では?」という、注目ツイートを追加します

コメント欄で紹介されたツイートと、そこからのやりとり

くいっぱ @kuippa

これは債権者上位であることを裁判で確定させておいて、債務回収の手段として過去著作物の権利を散逸させないための必要手段。じゃないと銀行屋とかが勝手に金に変えちゃって買い戻すのに1億じゃきかなくなる / “<庵野監督>古巣を提訴…エ…” htn.to/of878MX

2016-12-02 11:10:24
SDマン @cmfmfmf

@kuippa なんじゃ債権者上位って 債権者平等の原則とかしらんのかのう。金につまってるなら権利なんてとっくに担保にしてんだろうよ。

2016-12-03 14:20:11
くいっぱ @kuippa

@cmfmfmf ん?経営に参与してたひとが貸し付けたりすると資本準備金として株主扱いされ、劣後債権になる可能性あんじゃね?

2016-12-03 14:50:45
SDマン @cmfmfmf

@kuippa なるほど、その可能性があるのか。 でも債権者は株式会社カラーだし、判決取ったところでどうもならんと思いますが・・・

2016-12-03 16:04:46
まとめ 「カラー(庵野秀明氏の会社)がガイナックスを訴えたのは、権利を散逸させずに抑えるためでは?」という指摘と、それへの反響 【「食いっぱぐれ」?】庵野監督の会社「カラー」が「ガイナックス」を提訴~その反応 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/1055028 というまとめを作らせていただきましたが、このコメント欄で、「権利を抑えるためには、訴訟が必要になるのでは?」 というツイートを紹介されました。非常に面白いので追加しようと思ったのですが、これへの反響だけで結構な数があるとわかり、スピンオフの単独まとめとしました。 法律とかのカテゴリがいいのかもしれませんが、一応「アニメ」カテゴリで。 使わせていただいたアカウント(追加は除く) @tamako48 @hentaidrops @138_kaz @kuippa @Takobou88 @na8c_srltd @goete1 @wingwi.. 89173 pv 168 33 users 86

これへの反響、思ったより多いので単独まとめにします
 ↓

gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

togetter.com/li/1055028 からスピンオフまとめ。 「カラー(庵野秀明氏の会社)がガイナックスを訴えたのは、権利を散逸させずにスムーズに抑えるためでは?」という指摘と、それへの反響 - Togetterまとめ togetter.com/li/1055665

2016-12-04 02:59:06
前へ 1 ・・ 3 4