アラハバキについて、あと朱印集め、道の駅のスタンブ集め、日帰り入浴について

保存のため
5
かかし @uhron555

神社の朱印集めが趣味なんだけど近場は行き着くしたので今は一泊での朱印集めを考えてます 候補はまずここ  大宮 氷川神社 musashiichinomiya-hikawa.or.jp 御祭神は須佐之男命稲田姫命大己貴命の三神 夫婦と息子です  大己貴命は大国主のことです

2016-12-08 13:13:40
かかし @uhron555

なぜ大宮氷川神社に行ってみたいか? それは謎の神アラハバキに会いに行きたいからです まだ神社の国家統制が厳しくなかった江戸時代の境内地図にアラハバキが祀られていたことが書かれています 隠されたアラハバキ神の謎/氷川神社編 blog.goo.ne.jp/hi-sann_001/e/…

2016-12-08 13:28:05
かかし @uhron555

アラハバキ神とは? 謎の神です 古くから実際に信仰されているにも拘らず、その詳細については詳しく分っていません 荒脛巾の脛巾は旅で足に巻く脚絆のことなんで足腰の神と考える人がいます でも荒脛巾は当て字です アラハバキは音だけで呼ばれてきました

2016-12-08 13:40:31
かかし @uhron555

アラとはなんでしょうか? 鉄のことを古語でアラと言いました では製鉄の神? 製鉄の神は普通一つ目です 鍛冶は目を悪くするからです どうなんでしょうか? それほど製鉄の神の印象はないです あと素人目にはアラは荒々しいから来てると思えるけど、乱暴な神では無さそうです

2016-12-08 13:55:37
かかし @uhron555

ハバキとは? ハバクとは箒ではく意味ですよね 掃除するってことかな? 荒くハバクは怖いかな でも怖い神様しゃないよ アラハバキは全国に信仰の痕跡がありますが東北での信仰が有名です 浅見光彦シリーズ十三の冥府にもアラハバキ出てきます p.twipple.jp/vcLaV

2016-12-08 14:06:50
拡大
かかし @uhron555

ハバキのハバとは古語でカカと一緒だそうです カカとは蛇の意味です 今でも『やまかがし』と言いますよね だから蛇神だと思う 古い神はほぼ蛇神なんです 諏訪の神のタケミナカタも国譲りでタケミカズチに両手をへし折られたとありますがあれは蛇神を暗示しています 龍神もイコール蛇神ですよ

2016-12-08 14:13:23
かかし @uhron555

日本の古くからの神様(土着神)は大和朝廷の推す天津神に神社での祭神の地位を奪われてしまったけど地元民はひっそりと境内の隅っこにちゃんと土着神を祀っていたのです いまでは祀られていた摂末社でも名前を変えられていたりするけど朝廷の影響力が薄れた江戸時代の境内地図に土着神の名を見れます

2016-12-08 14:24:28
かかし @uhron555

カカとは輝くと言う意味もありこれは金星です ここら辺はアメノカガセオに似てます アメノカガセオが宿魂石として封じ込められている大甕神社には参拝してきました 朱印も頂いて来ましたよ ookuni.info/08_ibaraki/009…

2016-12-08 14:33:11
かかし @uhron555

朱印集めに必要な朱印帳は神社で買えます 僕は大洗磯前神社で買った朱印帳使ってます 千葉の桜木神社の朱印帳もいいです 初期はAmazonで買ってました 朱印はだいたい300円です あとついでに道の駅のスタンブ集めもします kanto-michinoeki.jp/guide.htm

2016-12-08 14:39:35
かかし @uhron555

朱印集めと道の駅のスタンブにあとは日帰り入浴 車にはお風呂セット積んであります 先月はここ行きました 高湯温泉共同浴場「あったか湯」 naf.co.jp/azumatakayu/at… お湯の色がエメラルドなんで行ってみた 250円 村の共同の浴場みたいな感じがよかったよ

2016-12-08 14:48:07
かかし @uhron555

日帰り入浴で行きたかった塩原温泉郷 福渡温泉「不動の湯」がAVをバカな人が撮影したため閉鎖になり残念 いまは土日再開したけど平日に行きたい food-travel.jp/tochigi/fukuwa… 那須塩原温泉 不動の湯  youtu.be/k_JM0CrCBwA

2016-12-08 14:57:12
拡大