シャッフル問題に関する規範的解答

問題定義と議論が起こるたびに見たい。
2
@xaliany

定期的にファローシャッフルすんなって話で盛り上がるな~って思って、ちょっと考えてみたんだけど 多分国産TCG出身の人ってさ、相手がイカサマをしていない、シャッフルを断っても自分がイカサマをしていると疑われないっていう前提で大会に参加してる人が多いのかな?とか思ったりしてる。

2016-12-09 10:48:09
@xaliany

@xaliany 相手を疑わない、自分も疑われない(と、思い込んでいる)から気に入らないシャッフルを断るし&断われてもそれがさも当然のように承諾してしまうし相手にもそれを要求してしまう。

2016-12-09 10:51:37
@xaliany

@xaliany なぜ、相手にデッキをリシャッフルしてもらうのか?ルールだから、確かにそうなんだけど、リシャッフルしてもらうことの最大の意味は「俺は一切イカサマをしていないからアンタの好きなようにシャッフルしてくれ」っていう意思表示ってことなんだよ。

2016-12-09 10:53:39
@xaliany

@xaliany 前に動画で回っていたんだけど、例えば相手が「そのシャッフルやめてください」と言われて、渋々自分では納得出来ないリシャッフルをしたとしよう。 そして相手のターン、もし脅威的なぶん回りを相手がしたとしたら? あなたは相手を疑わないだろうか?

2016-12-09 10:56:17
@xaliany

@xaliany それで疑わない人はおそらくイカサマに気づくことは一切なく、騙され続けるでしょう。 おそらく99%は本当に偶然なんだろう、偶然なんだけど、「相手を疑いたくない、自分も疑われない」そのために相手に納得してもらえるリシャッフルをしてもらう必要があるのよ。

2016-12-09 11:00:43
@xaliany

@xaliany だから、「スリーブが傷つくからファローはやめて」というのは相手に対して「どうぞ、僕をいかさま師として疑ってください」と宣言してるに等しい。 あいてに納得していないリシャッフルを強要しているのに自分が信じてもらえると思うこと自体おこがましい。

2016-12-09 11:07:23
@xaliany

@xaliany 勿論、相手のカードをシャッフルする際に慎重に扱うのは大前提だし、競技性の高い大会に出るのであれば、ファローシャッフルの体得ぐらいはしておいたほうが絶対にいいと思う。

2016-12-09 11:09:59
@xaliany

@xaliany 相手のファローが下手だな、と感じたならその場でレクチャーしてやればいい。 カードゲームはコミュニケーションツールなんだから、それこそそういうところで対話をするべきでしょう。

2016-12-09 11:15:27
@xaliany

@xaliany イカサマってさ、その場で見抜くのは本当に難しいのさ。 だから大事なのはイカサマを摘発するのではなく、やりにくい環境を作ることなんだよ。 リシャッフルするときは極力ファローでやる。 対戦中はカードと両手を机の上に置く。

2016-12-09 11:19:36
@xaliany

@xaliany デッキケースなどを上に置く際は蓋を閉じてカードが混ざらないようにする。 そういうことをすべてのプレイヤーが意識できればイカサマって減っていくんじゃないのかなって俺は思うのよ。

2016-12-09 11:20:44
@xaliany

@xaliany なんか、収拾つかなくなってきたからこの辺でおわり、とりあえずリシャッフルしてもらう意味を知ってもらえれば。 あと、ファローする人は必ず練習しましょう。下手くそなファローでカード折ったりしてる人にもこういう雰囲気になる原因はあると思うので。

2016-12-09 11:25:13
@xaliany

ちなみにウルトラ蛇足だけど。 俺は相手に渡した殆どのリシャッフルでカードとスリーブを割かれた&カードを折られた経験があるのだよ。 ファローは色々傷つくからって言うけど別にファローだけじゃない。 ヒンズーでもディールでも下手くそがやればスリーブは傷つくしカードは折れる。

2016-12-09 11:42:28
@xaliany

@xaliany じゃあ、俺はそういった経験があるからすべてのリシャッフルを断ってもいいのか? そういことにはならないでしょ?

2016-12-09 11:43:12
@xaliany

ウルトラ蛇足その2 相手のカードをシャッフルすることがルールで義務付けられてるのにシャッフルの練習をまともにやらない人間がいることが不思議でしょうがないのよね

2016-12-09 12:26:13
@xaliany

性善説で生きていたらジャッジなんか出来ないよ。 100人の大会があったら100人の考えがあって、正々堂々とやるやつも必ずいれば、イカサマをして勝とうとしているやつも必ずいるって考えじゃないと、不正かどうかの判断なんか下せないのよ。

2016-12-09 13:35:55