
社内の男性に 『ネイルとか金と時間の無駄やろ。何の為にそんなことすんの』 的にきかれたから 「精神安定剤」 て答えたら 『雷落ちた。超納得。』 て言って去って言った。 それが先月。 今では会うたび褒めてくれる。 誰にでもある精神安定剤。 たぶん、彼にもあるのだと思う
2016-12-10 12:05:38そうそう、ネイルは気分を変えてくれる大事なもの。

ほんとこれ。ずっと文句言われながらキーボード叩いてる仕事だとちらっと見える自分のネイルに癒される時があるんだなこれが twitter.com/i_love_senbei_…
2016-12-10 22:54:40
@i_love_senbei_ ネイルだってずいぶん経済を回してると思います! かく云う私は物心ついたら母子家庭な感じでネイルサロンに行けたことはありませんが!
2016-12-10 23:44:14
わかる〜 気合い入れたいときとかはネイルする。ペディキュアは絶対派手な色やラメにするし。 twitter.com/i_love_senbei_…
2016-12-11 07:52:59
自己満の極みとわかっていますが、戦闘力上がる気がするの。 自分にとっての御守り。なくても死なないけど、あったら強い気がする。 twitter.com/i_love_senbei_…
2016-12-10 22:34:59
@i_love_senbei_ 完全自己満足としてネイルやってるので、誰かに見て欲しいわけでも、褒めて欲しいわけでもない。でもたまたま会社へ配達に来たおじさん対応をしていたら、すっごく楽しそうな笑顔で「爪、キレイですねっ!」って言われて、案外嬉しいもんだなと思いました😄
2016-12-10 23:35:50
分かるなー。原始的な化粧の意味を一番感じるのはネイルかも。強い色付けると強くなれる気がする。威嚇と鼓舞って感じ。なので優しい色のネイルがあんまりないな…
2016-12-11 09:59:25
精神安定剤(^^) 理解するほうも、言ったほうも素敵やなぁ✧*。 twitter.com/i_love_senbei_…
2016-12-11 09:32:00
素晴らしい男性じゃないか…わしの会社の男どもはあかんぞ。。いや、デザインフロアの男たちがあかんだけで、営業さんたちは割りかし髪とか切ったら言うてくれるから嬉しいんやけどさ…。てかデザインフロアの人間誰もそういうとこ言うてきてくれんから寂しい。。
2016-12-11 09:55:08
次から女性に会ったら細かいところ褒めようと思いましたまる twitter.com/i_love_senbei_…
2016-12-10 21:27:56それぞれに精神安定剤になるものはありますよね。

私の場合お絵描きが精神安定剤だな、今んとこ。 リアル都合で描きたいもの描けないとすんごくイライラしてしまうからそういう時は睡眠時間削っても描く。 趣味優先かよって旦那に言われることもあるけどさ、描くの我慢する方が👦に当たったりしてしまうから却って良くない。説明しても通じんけど
2016-12-11 09:58:19