ソフトバンクWiFiスポット仕様変更、FONアカウントでつながらなくなる?
-
mobilers_oasis
- 80580
- 0
- 22
- 6

引き続き使えます。FONの公式アカウントが今までどおりと回答してましたから。 RT @mogya: @SBCareWiFi 以前はfonのアカウントがあればパソコンから接続できたのですけど、 http://ow.ly/1s4SrB これがNGになったということでしょうか?
2011-02-26 20:09:52
@tsukamarin 山田です。失礼いたしました。今回、回答をいただいたとのことですが、ご利用の端末はパソコンでお間違いないでしょうか?また既存のFONユーザー様がご利用いただけるという回答はどちらからございましたか?よろしければお伺いできませんか?
2011-02-26 20:14:20
FONの公式ツイッターアカウントでつぶやかれていました。逆にFONの回答が間違いということでしょうか?もしそうならSBに対して抗議しなければなりませんが。SBユーザーのFONタダ乗りになってしまいますので。 RT @sbcarewifi: @tsukamarin
2011-02-26 20:19:36
パソコンで間違い有りませんよ。実際に質問のカレー屋以外のSBのWIFIスポットでは今でもちゃんと一般パソコンで使用できています。 RT @sbcarewifi: @tsukamarin 山田です。失礼いたしました。今回、回答をいただいたとのことですが、ご利用の端末はパソコ
2011-02-26 20:21:46
@_utchy_ 山田です。回答にお時間をいただき大変申し訳ございませんでした。ソフトバンクモバイルが提供する『ソフトバンクWi-Fiスポット』(SSID:FON)は、弊社契約者様向けに提供を行っている公衆無線LANサービスです。しかし、本サービスはお客様が仰る(続く)
2011-02-26 19:29:36
@_utchy_ (続き)「FON_FREE_INTERNET」とは異なるWiFi網です。FON_FREE_INTERNETへの接続に関しましてはFONJAPAN様のサービスとなりますので、弊社から詳細のご案内は差し控えさせていただきたく存じます。何卒ご了承をお願いいたします。
2011-02-26 19:30:33
他にもSBMのFONスポットでSBCareWIFIと会話してる人がいるな。ちゃんとサービス状況把握して回答や現場の設定しないと混乱しまくりだね。今のところFONの公式回答とSBCareWiFiの回答と現状の設定が合ってないね。ってゆーかSBCareWiFiの回答だけがおかしい状況
2011-02-26 20:40:37
最後の話は現状無いこと確認済み>FONがLinusで使えなくなるなら論外 QT @hadsn fonの人に話を聞くとMMSで登録した垢が(事実上の)Alien扱いに変更され、禿扱いデバイス以外での利用ができなくなるっていう話らしいんですが、どっちが本当なんでしょうかね。SSID:
2011-02-26 21:28:46
@SBCareWiFi 他の方も質問しているようですからSSID:FONのAPに対して既存Foneraが今まで通り使用できるのかどうか公式に回答いただけませんでしょうか?自分が調べた限りでは「今まで通り使用できる」が正解のような気がしますが。
2011-02-26 21:29:02
.@tsukamarin おお、これですね。 http://ow.ly/43TWS ありがとうございます。 SBCareWiFi の回答 http://ow.ly/43TWT と思い切り食い違ってるんだけど、他社が言ったことだからこれ以上はコメントしてくれないだろうなぁ...
2011-02-26 21:50:11
回答がないのは我慢するとしても既存FONユーザーが使えないような方針ならしっかり抗議しようと思ってます。やっぱりアンフェアなのは許しちゃいけませんよね RT @mogya: .@tsukamarin おお、これですね。 http://ow.ly/43TSE ありがとうございます。
2011-02-26 21:51:08
会社がこれでか勝手な方針や勝手な発表して、現場に情報が降りてこなきゃ混乱してもしかたないわな。Twitterでサポートやらされてる人は本当にかわいそう。
2011-02-26 22:01:25
@rishikaw SBWifiにFONアカウントのパソコンがつなげられるかどうか、ソフトバンク( http://ow.ly/43UOP )とFON社(http://ow.ly/43UP5 ) が真反対のこと言っちゃってます。これって実際何が起こってるんですか?
2011-02-26 22:59:22
@SBCare 整理して回答をお願いします。RT @mogya @rishikaw SBWifiにFONアカウントのパソコンがつなげられるかどうか、ソフトバンク( http://ow.ly/43UOP )とFON社(http://ow.ly/43UP5 ) が真反対のこと言っちゃ
2011-02-27 09:55:25
@mogya SBCareWiFi山田です。ツイート拝見しました。ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。現在確認いたしております。何度も恐れ入りますが、確認が出来次第ご連絡させていただきますので、お待ちいただきますようお願いいたします。@rishikaw
2011-02-27 13:00:47
@sbcarewifi がんばってくださーい。すっかり話題になってしまって、お店の人から撤去も考えているというコメントも出始めているので、 http://ow.ly/448Xq ツイートだけでなく、追加リリースを出すことをオススメします。
2011-02-27 13:05:26
@mogya 山田です。度々ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。また長らくお待たせしている中、大変心苦しいのですが、ご連絡までお待ちいただきますようお願いいたします。
2011-02-27 13:37:53
@mogya 大変お待たせしてしまい、申し訳ございません。SBCareWiFi磯野です。SSID:FONのWi-Fiエリアは、ソフトバンクWiFiスポットのエリアであり、FON社様ご提供のFONコミュニティとは異なる弊社独自のサービスエリアです。(続く)
2011-03-02 18:30:21
@mogya (続き)誠に恐れ入りますが、弊社が発行したアカウント以外での接続・動作につきましては保証の対象ではございません。その為、パソコンからは接続できないようになっております。何卒ご了承の程お願いいたします。
2011-03-02 18:30:53
@sbcarewifi FONメンバーも接続できると明言してルーターを配布していますよね。 http://ow.ly/46c4L この方針は撤回されるということでしょうか?
2011-03-02 18:52:28
@mogya 磯野です。店舗経営者様向けのご提供においては、「Wi-Fiルーター(FON提供)」の無料提供を並行して行っていた事から、ご利用するお客様の表現に、混合による誤りがございました。大変申し訳ございません。表記につきましては、近日中に修正をさせて頂きます。
2011-03-02 19:37:29