渋谷にホームレス避けブロック?

渋谷の首都高下にホームレス避けのブロックを設置したと話題になってたので実際に聞いてみたよ。
406

「この工事はうちじゃないっすねぇ。
ちょうど近くに居たので、現場を見ると工事看板がありまして、発注者が国土交通省 東京事務所 代々木出張所って書いてありますねー。
施工業者が日工建設さんってなってますので、代々木出張所に電話して『道玄坂上交差点の日工建設さんが工事してるところ』っていうと伝わると思いますよー。
電話番号も書いてあったんで言いましょうか?」

と、これまた親切に・・・。

みんな優しいなぁ。

というわけで、国土交通省の代々木出張所に早速電話してみる。

Q:道玄坂上交差点の分離帯の植物をブロック石に工事しているらしいのですが何の工事ですか?
A:以前より住民の方からゴミの不法投棄の苦情がありまして、「植物で目隠しになるから捨てやすいのではないか?」と撤去工事してるんです。

Q:ゴミってどんなやつですかねぇ?
A:いろいろなのですがドライバーの方がコンビニゴミとか空き缶を捨てたりしちゃうようで・・・

Q:ホームレス排除のブロックとか言われてますがどうなんですかね?
A:投棄ゴミに集めてきた缶が入った袋はありましたけど、道路の真ん中で人が住んでることはないと思います。

Q:角ばった石を設置すると事故を起こした車が乗り上げたりした時に危険じゃないです?掃除もしにくそうですし。
A:それも現地をみたらちょっと問題ありそうだったんで、現在、変更を検討しているところなんですよー。

Q:Twitterとかでホームレス排除のブロック設置で酷いと拡散されてるというか炎上っぽくなってたので・・・。
A:え、まぢっすかー?全然知りませんでした。そういう意図はないんですけどねぇ。困ったなぁ・・・。
みたいな感じで親切に教えてくれました。

興味本位な質問に親切に対応して頂きありがとうございました。


と、いうわけで「聞いてみたらゴミの不法投棄対策みたいやでー」って感じのツイートしたのですが、その引用ツイートとかでも「物は言いようだな」って感じに取られていたので、問い合わせた側の視点でまとめさせていただきました。

改めてGoogleMapをみるとゴミのようなものも確認できますねぇ。

FSじぇの(非公式) @jeno_aion

GoogleMapで見てもゴミっぽいの確認できるなぁ・・・。 pic.twitter.com/jXROVhs4pm

2016-12-13 02:47:07
拡大

現実問題としてホームレス対策の設備や強制退去の報道とかは、ちょいちょいありますが道玄坂上交差点の工事は違うような感じかと思います。

津田大介 @tsuda

最近ツイッターで話題になったホームレス排除のための使いづらいベンチがいつごろからどのような意図で登場し、広まっていったのか、そのきっかけがわかる貴重な記事。ちょうど10年前に書かれたもの。buff.ly/2guLmlp

2016-12-12 14:26:17

このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。

Twitterは拡散力も高く「おっ?」と思ったらポチッっとツイートしたりRT出来てしまうので、信憑性とかはあんまり期待できないんじゃないかなぁと。

特にジャーナリストの発言は信憑性が高いと思われやすいので、簡単に事実確認がとれるような場合は、もうちょっと調べたほうがいいんじゃないかなぁーと思いました。


その後の話

@yrutter

排除アートの撤去やってる pic.twitter.com/ENr83B4dq3

2016-12-12 13:17:11
拡大

Togetterがブロックされたのか取得できなくなったので
該当記事へのリンク

たぶん、小池都知事は関係ないんじゃないかと・・・。
電話した12日の段階で、国交省の職員の方が変更の予定とおっしゃってましたし~。


最後に

ホームレスどうこうではなくGoogleMapを見ればわかりますが、横断歩道もない小さな分離帯ですので、誰であろうとここで寝てはいけません。
東京都酷い、渋谷区酷いみたいなツイートも見かけますが、それはとばっちりかと。

記者の方もそう判断する理由や判断材料があったのでしょう。
実際、ホームレス対策の寝れないベンチやスケボー対策の凹凸のある歩道も存在しますし、ちょうどツイートは週末で役所も休みだったでしょうし。
事実はどうなのか私にはわかりませんし、問い合わせたら「こう言ってたよ」ってのをまとめただけです。

突起物の話ならBuzzFeedさんの記事のほうが詳しいです。

Twitterは気軽に投稿できるスピード感が長所であり仕様だと思います。
(短所はブログみたいに後で更新できない点)
リツイートするのに真偽判断はシビアである必要はないと思いますし、問題があるなら気づいた人が指摘すれば良いんじゃないかなと。
デマでもリツイートや引用リツイートなら元のツイートに辿れるので拡散されるうちに誰か指摘して元記事の本人にも届くでしょう。
そういった点でもパクツイはやめよう。

リツイートや引用リツイートでの拡散も、みんな良かれと思っての行動ですのでTwitterの仕様上いいんじゃないかなぁ?