正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

不起訴は無実?リターンズ( #futenma )

白猫の逆襲w珍しく一理ある。でもね・・・
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Karin @KarinDog

@CSambo 有罪と無罪の前提(定義)にお互いズレが有るみたいですね #futenma

2011-02-27 22:34:39
Karin @KarinDog

名誉毀損に当たるかどうかの裁判であって、わいせつ行為が有罪か無罪かの裁判ではないですよねRT @sawada0515: 中3とわいせつで起訴猶予の教諭「実名報道で名誉棄損」認めず http://ow.ly/44eCm #futenma

2011-02-27 22:38:02
Manabu Sawada @sawada0515

中3とわいせつで起訴猶予の教諭「実名報道で名誉棄損」認めず http://ow.ly/44eCm これは司法が「起訴猶予=社会通念上『有罪』」と認めてるんでしょ? QT @karindog RT @myahuu その判断が行政にできるなら三権分立の原則が崩れる #futenma

2011-02-27 22:41:11
Karin @KarinDog

メチャ簡単に解説されてます。読んでみて下さいRT @KarinDog: 起訴猶予って何?無罪なの?有罪なの? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010981470 #futenma

2011-02-27 22:41:59
ちびくろ参謀 @CSambo

#futenma そもそも起訴猶予だと刑が無いから無罪を勝ち取るまで抵抗するより被疑者が有利ってことでみんな黙ってるだけでしょ。確か図書館検索の件で起訴猶予になった人は、自分は無罪だからと起訴猶予の後いろいろ動いて名誉回復したはず。

2011-02-27 22:41:59
ちびくろ参謀 @CSambo

@KarinDog #futenma なるほど、理解しました。有罪はもとより無罪というわけでもない、判断保留というわけですね。で、それも不服であくまで無罪を主張するなら別の手段が必要と。

2011-02-27 22:49:45
Manabu Sawada @sawada0515

それは単に司法手続き上の話でしょ?じゃぁ「起訴猶予」になったからって世間ではその人が「罪を犯していない」と認知されるの?それに被害者は?居なかった事になっちゃうの? QT 起訴猶予って何?無罪なの?有罪なの? http://ow.ly/44eR5 #futenma

2011-02-27 22:50:57
Karin @KarinDog

主張する意義がないですけどねw無罪なんですからwRT @CSambo: @KarinDog #futenma なるほど、理解しました。有罪はもとより無罪というわけでもない、判断保留というわけですね。で、それも不服であくまで無罪を主張するなら別の手段が必要と。

2011-02-27 22:51:14
Karin @KarinDog

はい。司法の話ですよね?感情論ですか?それはまた別の議論でしょうねRT @sawada0515: それは単に司法手続き上の話でしょ?じゃぁ「起訴猶予」になったからって世間ではその人が「罪を犯していない」と認知されるの? #futenma

2011-02-27 22:53:54
Manabu Sawada @sawada0515

感情論じゃないだろ?起訴猶予が社会的に「有罪」と同等の処遇を受ける事を容認した判例を提示しただろ? QT @karindog: はい。司法の話ですよね?感情論ですか?それはまた別の議論でしょうね #futenma

2011-02-27 23:06:10
takechan @takeo3dayo

交通事故の反則金は無罪なのかい? RT @KarinDog: はい。司法の話ですよね?感情論ですか?それはまた別の議論でしょうねRT @sawada0515: それは単に司法手続き上の話でしょ?じゃぁ「起訴猶予」になったからって世間ではその人が「罪を犯し #futenma

2011-02-27 23:09:42
Karin @KarinDog

反則金は前歴ですね。前科とは違います RT @takeo3dayo: 交通事故の反則金は無罪なのかい? #futenma

2011-02-27 23:11:02
Karin @KarinDog

罰金と反則金の違いですかねRT @KarinDog: 反則金は前歴ですね。前科とは違います RT @takeo3dayo: 交通事故の反則金は無罪なのかい? #futenma

2011-02-27 23:12:24
takechan @takeo3dayo

違法行為の事実はあったんだろ? RT @KarinDog: 反則金は前歴ですね。前科とは違います RT @takeo3dayo: 交通事故の反則金は無罪なのかい? #futenma

2011-02-27 23:14:16
Karin @KarinDog

論点は無罪か有罪かですが?RT @takeo3dayo: 違法行為の事実はあったんだろ? RT @KarinDog: 反則金は前歴ですね。前科とは違います RT @takeo3dayo: 交通事故の反則金は無罪なのかい? #futenma

2011-02-27 23:15:36
Yasue Kazuhito @Kazzy65536

そもそも裁判になってないので判断されてませんから「有罪でも無罪でもなく前歴がつきます」という言い方ならどうなんだろう、とか思ったり。被疑事実は明らかなんだから社会的には真っ白じゃないだろうけど。 #futenma

2011-02-27 23:20:02
takechan @takeo3dayo

無罪と有罪の間に、刑事罰にしない違法行為があるんじゃないのかい? RT @KarinDog: 論点は無罪か有罪かですが?RT @takeo3dayo: 違法行為の事実はあったんだろ? RT @KarinDog: 反則金は前歴ですね。前科とは違います #futenma

2011-02-27 23:22:27
Karin @KarinDog

交通違反の話しですか?だったら反則金と罰金の違いを調べるといいかもですね?wRT @takeo3dayo: 無罪と有罪の間に、刑事罰にしない違法行為があるんじゃないのかい? RT @KarinDog: 論点は無罪か有罪かですが? #futenma

2011-02-27 23:25:46
むに @munimunifuafua

#futenma なんでまたこのタグで不起訴と起訴猶予の違いが議題になるんだろう…。普天間や高江にいる運動員なら実用性は高いかもって思ったのは内緒だが。

2011-02-27 23:28:32
炒飯 @genthalf

まだあの例の「変な人たち」のデモの話じゃないのかな? RT @munimunifuafua: #futenma なんでまたこのタグで不起訴と起訴猶予の違いが議題になるんだろう…。普天間や高江にいる運動員なら実用性は高いかもって思ったのは内緒だが。

2011-02-27 23:30:39
Manabu Sawada @sawada0515

何で名誉毀損が認められなかったか?が重要だろ? QT @KarinDog: 名誉毀損に当たるかどうかの裁判であって、わいせつ行為が有罪か無罪かの裁判ではないですよねRT : 起訴猶予の教諭「実名報道で名誉棄損」認めず http://ow.ly/44eCm #futenma

2011-02-27 23:31:03
Karin @KarinDog

名誉毀損についてはわかりませんが、わいせつ行為の裁判では無い事は確かですよね?名誉毀損が認められなかったからと言ってわいせつ行為を有罪とする事は出来ませんよね?RT @sawada0515: 何で名誉毀損が認められなかったか?が重要だろ? #futenma

2011-02-27 23:34:56
takechan @takeo3dayo

罰金は刑事罰で反則金は行政処分だよ。反則金は自ら罪を認めなければ裁判になる。起訴猶予も同じだよ。争いがあれば被疑事実が明白とは言えない。 RT @KarinDog: 交通違反の話しですか?だったら反則金と罰金の違いを調べるといい #futenma

2011-02-27 23:37:50
Karin @KarinDog

sawadaさんからの振りです。RT @genthalf: まだあの例の「変な人たち」のデモの話じゃないのかな? RT @munimunifuafua: #futenma

2011-02-27 23:38:05
前へ 1 ・・ 3 4 次へ