「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」(二部)まとめ

Usteam放送「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」 (二部)のtweetまとめです。 出演者の発言実況がメイン。 ・ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv13586346 【緊急生放送】激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~ 続きを読む
62
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

kawango「JASRACとかavexとか見えない敵に成ってるじゃない。もうマスコミも見えない敵になってる」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 00:55:24
コーチン @ko_chingtw

うわー「見えない敵の話」面白い!! (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 00:56:03
クロワッサン @ryuunengumi

#nhk_media0322 #ura_media0322 津田「マスコミとかジャスラックとかが見えない敵になってますけど、これからネットが進化していって、その見えない敵の尻尾をつかむことって出来るんですかね」

2010-03-23 00:56:29
クロワッサン @ryuunengumi

#nhk_media0322 #ura_media0322 上杉「ニコ動からの質問は、記者会見の雰囲気をぶち壊すような(斬新な、多様性のある)質問が出てきて、大臣の人にも評判がいい。」

2010-03-23 00:58:40
kei @keiaso

津田「見えない敵を語りたい・・」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 00:59:31
クロワッサン @ryuunengumi

#nhk_media0322 #ura_media0322 津田「ジャスラックはスキームを作ってて、金さえ払えば敵じゃなくなるけど、僕ら物書きはそういうのが無いから作っていかないとだめかもしれない」

2010-03-23 01:00:13
しゅがー @id_Sugars

マスコミやJASRACは見えない敵。津田さん「でもJASRACは敵じゃない。総論賛成。各論ではおかしいこといっぱいしてるけど。」堀江「権利団体とか作った事ない。オレはいつも一匹狼」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:00:33
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

kawango「JASRACはそんなに利益とっていない。音楽出版社が利益を取っている」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:01:23
kei @keiaso

川上「JASRACは独占かもしれないけど、利益を占有していない。利益をとっているのはレコード会社とか・・」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:02:11
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

kawango「JASRACが有ったから着メロがビジネスに成った。海外では着メロは全部失敗した」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:03:11
kei @keiaso

川上「海外で ”着メロ”が出来ないのはJASRACがないから・・」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:03:46
このツイートは権利者によって削除されています。
しゅがー @id_Sugars

堀江「いやだからそれをSony買収してやろうと思ってたんですよ」川上「よしもとを買収しようとしてた乗ってほんとですか?」堀江「ほんとですよ」おおおおwwwww (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:04:19
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

kawango「堀江さんは吉本を買収しようとしたのは本当ですか?」堀江「本当」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:04:43
kei @keiaso

堀江「machintoshを捨てて”i”ni (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:04:57
りいぶる @librevie

堀江「Jobsは『Macintosh』というブランドを捨て、完全に『i』に移行した。これは本当に凄いこと。SONYがやるべきだったこと。」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:05:24
kei @keiaso

"レーベル・モバイル"問題。 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:06:11
クロワッサン @ryuunengumi

#nhk_media0322 #ura_media0322 堀江「ジョブズはマッキントッシュを捨てて i を作った。これをソニーは、ウォークマンはやらなきゃいけない。僕はソニーを買収してソニーになろうと思ってた」

2010-03-23 01:06:11
このツイートは権利者によって削除されています。
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

ksorano「ニコニコ動画に取材を申込んだら、Ust配信するならダメといわれた」 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:07:11
クロワッサン @ryuunengumi

#nhk_media0322 #ura_media0322 そらの「川上さんにニコニコの取材を申し込んだら、Ustじゃいやだって断られたんですけど」ww

2010-03-23 01:07:43
クロワッサン @ryuunengumi

#nhk_media0322 #ura_media0322 津田「いや、著作権とかは出演者に依存するんだから、出演者である川上さんが、ニコ生じゃなきゃ嫌だって言えば(たとえ閉鎖的であっても)それはしかたない。」

2010-03-23 01:09:00
@norikan

タダ漏れの人にメディア人として自覚もてというのは大切な指摘 (#ura_media0322 live at http://ustre.am/eEWB)

2010-03-23 01:10:49
クロワッサン @ryuunengumi

#nhk_media0322 #ura_media0322 ニコ動の価値を上げるためにニコ生を利用するのが一番よいという判断を、ニコ動の社長がするのは極普通のこと。

2010-03-23 01:10:53
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ