1枚挿しと願い戦略

散見される1枚挿しのカードはゲームの勝利へつながることがある。 では最初から効果的なカードを期待しジョーカー的な使い方をする 《願い》系の戦略と通じるところはあるのだろうか? 誰でも編集可能ですので追い切れなかったTLあれば付加してください。
1
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

@mo_iso まつがんの言う「銀弾理論」は未成熟ではあるかもしれないけど、均質化と多様性を両立させうる可能性はあると思う。アレは面白い。願いとか教示者はデッキにマナの余裕がある構造で初めて許容されるんだと思う。ちなみに、僕も紛れは大好き。紛れだけが好きまである。

2011-02-27 05:40:37
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

@mo_iso 「サーチは手広く」は甘え、というか、リスクが必ずある(はず。無ければデザインがおかしい)なので、リスクがデッキの構造で許容されてるなら、それは有効なんだと思う。でも、その戦略自体はオプションじゃないのかなぁ、って思う。戦略の妥当性は全く否定してないっす。

2011-02-27 05:43:35
るーきー @mo_iso

@poxnoid 銀弾理論大好きですw 中身は本来の銀弾だったり、単に1枚に削れた1枚だったりある気がしますが、大枠の考え方が面白いすね。サーチ戦略は、強いカードで簡単に勝ちたいという願望が含まれてるんで甘えってことでw 名古屋は金太郎スペシャル目指します!

2011-02-27 08:49:46
エーツー @AA_MTG

@mo_iso みのむしは勝ち筋をメインから排除することを目的とした「コントロール」の機能美追求だからね。願いが無いと成り立たないデッキ。あと、例えばコンボぽいデッキだったら願いは必要《ミラーリの目覚め》デッキとか。あとは願いはいらないんじゃないかな、願い入れるとサイドが弱い。

2011-02-27 11:10:45
エーツー @AA_MTG

@mo_iso 例えばサイカトグに願いを入れるの微妙だとは思っているね。サイカトグ持ってこれないし、サイドに入れたいカードたくさんあるから。デッキパワーの追求、または、環境が分かっていればいるほど願いは抜けるんじゃないかなーと。

2011-02-27 11:13:06
エーツー @AA_MTG

@mo_iso ただ、仮にサイカトグを持ってこれたとしても、サイカトグ3、ファクト3、願い4ってより、サイカトグ4、ファクト3、願い3とかになるんだろうけど。願いで持ってこれるカードを少なくすればするほどデッキそのものは強くなるけど、それ求めるともう願いいらないんじゃね?って。

2011-02-27 11:19:28
エーツー @AA_MTG

@mo_iso 願いよりメインの骨子を強化するならチューター系の方が理に適ってるしね。願いは願いをメインにしたデッキならあり的な。

2011-02-27 11:27:51
エーツー @AA_MTG

@mo_iso そして、スレの流れ的に別に願いの話してるわけじゃない的な?。定業の話とかどの段階で止まってるのか追いきれないw

2011-02-27 11:33:27
ヤソ @yaya3_

@AA_MTG 俺は願い派っすね。基本メインのカードを落とさない様に組みますけど。シルバーバレットと基本同じ感じでそれがサイドに落ちてるだけっすね。サーボの命令、死体のダンス、エンスネアーは強かったんで。ファクトを願いの為にサイドに落とすのは弱いっすね。

2011-02-27 11:36:12
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

@AA_MTG @mo_iso 本質的には願いの話じゃないっすよね。だから、願いについての各論で話しても

2011-02-27 11:46:11
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

@AA_MTG @mo_iso 各論で話しても、あんま意味がないかと思う。直でもってこれるか否か、っていうすごく大きな違いはあるけど、やっぱり、定業は4枚入れるべきか否か、っていう議論の方がちかいんじゃないすかね

2011-02-27 11:47:09
るーきー @mo_iso

@poxnoid @AA_MTG 願い論は完全に独立した話すね。それはそれで面白いんですが。願いは銀弾をメインに入れずに済む点は他チューター系より優位ですかね。今週地獄期間でしていちいちレス遅くてさーせん。

2011-02-27 23:01:08
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

@mo_iso @AA_MTG いえいえ、レスくれるだけでうれしい。 願いは表面的にはシルバーバレットの持ってる無駄カードを引く可能性を下げてるから、1枚差し絡みの話で論じるならメリットばかりなんだけど、願いの持ってるデメリットはまた全く別なんだよね。マッチ単位でのデメリというか

2011-02-28 07:00:55