「スマホのフィルム貼るの失敗したから返品します!」ヤバすぎる携帯ショップのクレーマーまとめ

66
タタミン @tatamin_ttmn

アイエエエ……アイエエエ……… 携帯ショップ店員が外で昼食を食べていたらクレームが入ったので外に出られなくなった話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1063348 @togetter_jpさんから

2016-12-26 11:46:36
タタミン @tatamin_ttmn

通信業界系のこの手の話聞くと最大級のKRSを起こして俺は死ぬ

2016-12-26 11:47:13
タタミン @tatamin_ttmn

客「子供が勝手に携帯契約してきたんですけど!?」 俺「もしかして契約時の同意書はお母様が書かれたものではなかったんでしょうか?」 客「いや私が書いたけどさ」 俺「では確認の電話が別の」 客「電話も出たけどさ」 俺「はい」 客「未成年に勝手に携帯売りつけるとかなんなんですかこの店」

2016-12-26 11:50:52
タタミン @tatamin_ttmn

客「iPhoneのフィルム失敗したんでこれ返品します」 俺「えっこれはさすがに」 客「不良品ですよ!?」 俺「貼る前に傷とかあったんですか」 客「いやなかったけど貼るの失敗したし不良品になるでしょ」 俺「なりませんよ…」 客「じゃあ傷入ってた!最初から!」 俺「“じゃあ”」

2016-12-26 11:52:56
タタミン @tatamin_ttmn

客「店長呼んでよ!」 俺「なんですか」 客「この店員勝手なプラン勧めてくるんですけどォ!?」 部下「基本料980円足すだけで1万くらい通話料下がるんですよ」 俺「(正論だった)」 客「基本料上がったら意味ないでしょ!?」 俺「アイエエ」 客「それより通話料なんとかしてよ!」

2016-12-26 11:56:32
タタミン @tatamin_ttmn

みかんの白いところを取り除いて綺麗にする仕事では知識のなさからくる残念なクソ客が多かったけど、通信業界はマジで脳機能になんかあるのではと疑う系のヤバいのいっぱいいたからな

2016-12-26 11:58:31
タタミン @tatamin_ttmn

客「修理に出したらデータ消えたぞ賠償しろ」 俺「こちらサイン済みのデータ消去同意書です」 客「同意はしたけど実際消えてるやろ!現実を見て商売せえや!」 俺「現実がこの同意書なんですが…」 客「こんなサインで同意したことになるとか出るとこ出たろか!?」 俺「どうぞ」

2016-12-26 12:06:37
タタミン @tatamin_ttmn

一切勝つ要因がないのに裁判起こすって言えば相手が降伏すると思ってる末期的なクソ客がたくさんいるのが通信業界の楽しいところ みんなも通信業界で人間の闇に触れ合おう(虚無

2016-12-26 12:08:30
タタミン @tatamin_ttmn

客「すいませんこれください」 俺「お客様のスマホとは違うケースですけど」 客「いいよこの色が好きやから」 俺「(ケースのコレクターなのかな)アッハイ」 〜〜〜〜〜 客「無理矢理はめようとしたら割れたんで返品します」 俺「ワッザ」 客「違うなら違うって言ってくたらよかったんですよ」

2016-12-26 12:11:10
タタミン @tatamin_ttmn

客「iPhoneのバックアップしてください」 俺「店ではできないんです」 客「ここにこんだけパソコン(登録用の端末)並んでるのに!?じゃあこれは何なの!?」 俺「そういうものではないので」 客「あなた頭大丈夫?言ってること意味わからないの自覚してる?」 俺「you too.」

2016-12-26 12:15:03
タタミン @tatamin_ttmn

客「携帯契約したいんですけど」 俺「ありがとうございますご新規ですね」 〜(契約が終わる)〜 客「ちょっと電話するわ……はぁ!?何言うとんねんお前ェアァン!!?!?(突然電話の相手と喧嘩し始める)」 俺「あのちょっと大声はあの」 客「もう不要になったんで解約します」 俺「ンフッ」

2016-12-26 12:17:32
タタミン @tatamin_ttmn

「出るとこ出たろか」 「訴えるからな」 「次は弁護士連れてきたるわ」 この手の捨て台詞にめっちゃ笑顔で「どうぞ」って言う案件は通信業界では稀によくあり頻発する希少な日常

2016-12-26 12:21:18
タタミン @tatamin_ttmn

久しぶりにこれの出番なんで置いときますね 免責です pic.twitter.com/iqw3Qshizi

2016-12-26 12:22:14
拡大
タタミン @tatamin_ttmn

主に新規フォロワーの方に向けて。 クソ客ネタは確かに「こんな客がいた、やってられるか、死に去らせボケ」というのが基本姿勢なんですが、それはあくまでもツイッタのネタとしての扱いであって、大切なのはクソ客はクソ客だってことなんですよ。決してクソではないんですよ。

2016-12-26 13:09:49
タタミン @tatamin_ttmn

店に来てくれてる限り、それがどんな理不尽な接客だろうとクソではないんですよ。ひとしきり楽しんでもらえたら、深呼吸して皆さんのお仕事と向き合ってほしい。クソではないんですよ。こういうネタで紹介してるのは。

2016-12-26 13:11:25
タタミン @tatamin_ttmn

悲しいけどこれ、お客なのよね。どのようなクソ客でもどこかに指をかけられるはず、完全球体完全無欠のクソ客なんてそうそういるはずもなく、指がかけられなくても我々セッキャクサラリマンはそういう人を網で捕まえるくらいのことを求められてるんですよ

2016-12-26 13:13:31
タタミン @tatamin_ttmn

だから、ここでネタにしたクソ客に対しても、現実では最低限の客としての対応をしています。クソ客をクソに落としたらその先はないと思うからです。100人のクソ客に揉まれようと、その中の一人でもクソ客から客になるかもしれない。その人が、次の客を呼ぶかもしれない。

2016-12-26 13:15:12
タタミン @tatamin_ttmn

そういうのを念頭に置いて仕事をしていました(過去形)。まあクソ客を蔓延らせないためにはバサバサ斬っていくべきだと思うんですけど、接客に従事しているこだわりというか、クソ客を客にしてこそプロの接客だと思ってるんです

2016-12-26 13:17:14
タタミン @tatamin_ttmn

わけのわからないことを言うクソ客はたくさんいる。しかし、そこでその人を捨てると回り回って損になるかもしれない。いや、そうする行為のロスの方が大きいかもしれない。その場のクソ客からは先の答えなんてわかりません。ではどうするか。全て客にしようと最大限やるわけです

2016-12-26 13:18:52
タタミン @tatamin_ttmn

まとめ:クソ客死すべし慈悲はない

2016-12-26 13:29:48
タタミン @tatamin_ttmn

「ただ単に気に食わない客」 「少しのミスや問題を大げさにクレームする客」 このへんはすぐにはクソ客と断定するのはあまりよろしくないと思います 理不尽でも原因がこちらにあるならまずは貴重なご意見として話を承りましょう #あとで絶対殺す

2016-12-26 14:02:36