

投資家、作家。なるだけ頂戴したメンション返しますが、流れが速いと読んでないので返信されなくても泣かないでください。また、スパム増加につき、フォロワー数の少ないアカウントは自動ブロックされてしまいます、すみません。プロフィールはブログ参照、ツイートは個人の意見です。ゲーム&個人垢→@kirik_game

(´-`).。oO(確かにTogetterは許されてるフシはあるけどあれも丸コピーに違いはないから。ツイート消しても消えないし。)
2016-12-28 18:43:05
twitter.com/kirik/status/8… @kirik Togetterのどこがどう黒いんでしょう。
2016-12-28 23:24:07
Togetterをやり玉に挙げてるけど、Twitter利用規約でユーザーの投稿内容は二次利用が無償で許諾されている。サブライセンス含めてね。|「NAVERまとめ」問題が照らす”乗っかる系ビジネス”の悩み|やまもといちろうコラム dailynewsonline.jp/article/125037…
2016-12-29 10:08:27
Twitterが認めているのは、公式の埋め込み機能またはTwitter APIの利用。TogetterはTwitter APIを利用しているから、Twitterの許諾範囲で利用している。日本の法律でも超セーフですよ。 forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/co…
2016-12-29 10:10:44
単純な話、Twitterに投稿した時点で、自由に利用していい許諾をしているのです。だから「勝手に使うな!」ってのは道理が通らない。Togetterが、Twitterが許諾している範囲を超えた利用をしているなら話は別。例えば消された投稿のスクリーンショットを載せるとかはアウト。
2016-12-29 10:20:21
“乗っかる系ビジネス” の総本山って、2015年10月1日に山本一郎さんが書いているように「Yahoo!ニュース」じゃないのかな。|「ヤフージャパン一人勝ち」と「報道記事の買い叩き」がステマ横行の原因(山本一郎) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro…
2016-12-29 10:56:24
厳しい世の中だなー。豊洲問題知ったのはtogetterだった。これなくてなにかわかったかなあ。。私。いやわかる人でないといけないんだろうけど。おかげさまでぼーっとテレビ見てたらあかんと勉強しました。うーん、林修センセが小池百合子テレビでほめてたからぼーっとしてると相当ヤバイ。 twitter.com/kirik/status/8…
2016-12-28 18:47:28