ボクのネコ(スザ ルル) 更新中

皇宮に住まう第11皇子と猫好きセブンの、ハートフルになったらいい交流
0
あるみ @alumisorane

なかなか出会ってくれない騎士皇子、ボクのネコいってみよーか。相変わらずのノープランだけど。そろそろ交流してもいいのに、前回でセブンが人見知りを発症したよ。人見知りとゆーか…ストーカー。

2017-01-25 13:20:30
あるみ @alumisorane

これまでは偶然皇子を見かけていたセブン、あの日、皇子の横顔を目撃してから偶然はなくなって。同僚たちの目を盗んで皇子出没スポットをチェックする日々。かわいい寝顔や読書中の無防備な表情、猫を撫でる時の優しい眼差し…「なるほどルルーシュ殿下か」「スザク、ストーカー?」バレた。

2017-01-25 13:32:09
あるみ @alumisorane

ラウンズの目はそうそう盗めない。

2017-01-25 13:33:21
あるみ @alumisorane

「ルルーシュ…そうか、ルルーシュ殿下か」2階の窓から中庭のお昼寝殿下を見下ろしてほわっとするセブン、ジノアニャに見つかっても慌てない。ようやく殿下の名前を知ることができて、仏頂面の下で大喜びなうだよ。「お腹に猫…」「重くないのかな?」「おかわいらしいなぁ」ラウンズ3人ほのぼの。

2017-01-30 07:21:13
あるみ @alumisorane

「スザク、これ」「これは…!」アーニャから端末を見せられて衝撃を受けるセブン。「殿下コレクション。ほしい?」いそいそと自分の端末を出すセブン、仏頂面でもご機嫌です。「…全部隠し撮り?」「ルルーシュ殿下は写真を撮られるのがお嫌いなんだ」「すぐ逃げる」「へぇ」新たな生態を知ったよ。

2017-01-30 12:33:07
あるみ @alumisorane

アーニャにカメラを向けられて逃げ出すルルーシュ殿下とか、かわいい。かわいい!

2017-01-30 12:35:59
あるみ @alumisorane

そんなこんながあって、充実したストーカーライフを送っていたセブン枢木くんだけど、気になることがある。誰かからの手紙に見せる憂い顔とか、どうやら嫌がらせを受けているようだとか、色々。茂みをかき分け、昼寝中の殿下の傍らに膝をつく皇帝の騎士、皇子の右手首を覆う白い包帯をじっと見下ろす。

2017-01-30 12:52:45
あるみ @alumisorane

伸ばした指先が皇子の頬に触れようとしてためらって、皇子のお腹の上で寝ていた子猫たちが次々起きてセブンに怯えたり威嚇したり。「どうした、お前たち…?」騒ぎに気づいた皇子が起きる頃にはセブンの姿は影も形もない。けれど。 「あぁ…安心しろ。彼なら安全だ」

2017-01-31 07:35:05
あるみ @alumisorane

「味方ではないがな…」みゃーみゃーみゃー!「そんなに怖かったのか」みゃあ!「ふぅん…ナイトオブセブン枢木スザク、か」

2017-01-31 07:39:21
あるみ @alumisorane

ボクのネコ、放置していたやつぼちぼちいってみる。このスザルルは出会っていないけど、当然皇子はイレブン出身の新しいラウンズのことは知っているし、立ち去る姿とかよく見かけていたりするよ。

2017-01-30 07:10:41
あるみ @alumisorane

見ているって事は見られていることでもある。

2017-01-30 07:11:28
あるみ @alumisorane

実は殿下も枢木卿をそれなりに意識していたことがわかった前回のボクのネコだけども、敵ではなくとも味方ではない距離は近くて遠い。柔らかそうなふわふわ茶髪やマントの裾、ナイトオブセブンの欠片を見つけてはくすりとする殿下がいる。

2017-02-21 08:00:38
あるみ @alumisorane

不思議なのはジノアニャの欠片まで見つけてしまうこと。幼い頃から交流のある二人がセブンに付き合って何をしているんだか、って皇子はちょっと呆れている。「あいつらに気に入られて、セブンも大変だな」にゃあ?「いや、調べる必要は…おい、待てアーサー!」

2017-02-21 08:08:03
あるみ @alumisorane

最近セブンの周りでは猫が出没する。ぶちの入った黒猫。セブンに興味があるくせに、歴戦の兵のように眼光鋭く、決して気を許さない。「シャーッ」目が合っただけで威嚇されるのはなぜか。「僕が何かしてしまったというなら謝る。教えてくれ」「フーッ」「くっ、マタタビでもダメだなんて…!」

2017-03-06 07:55:49
あるみ @alumisorane

そんなセブンとアーサーのやりとりを、隠れスポットからこっそり見ていた皇子、呆れ顔。「お前たちが仲良くなってどうする…」いや、悪くはない。悪くはないんだけれど。「…あいつ、あんな顔もするのか。ふぅん」ちょっとおもしろくない。

2017-03-06 08:00:25
あるみ @alumisorane

ボクの ネコ。皇子は中庭が見下ろせる上階の部屋から、カーテンに隠れて一人と一匹のじゃれ合いを見下ろしている感じ。じりじり、互いに距離を測ってじぃーっ。

2017-03-06 08:04:55
あるみ @alumisorane

微妙な距離を保って意識し合うスザルルだけど、ある日上階のバルコニーで言い争う声が聞こえてきて、まさかと見上げるセブン。声を聞いたことはない、でも確信があった。「ルルーシュ殿下!!」屈強な男たちに囲まれ活路を探っていた黒髪の皇子が、セブンの呼びかけに笑ったのは気のせいか。

2017-04-16 22:34:58
あるみ @alumisorane

「飼い主に伝えろ。せいぜい鳥籠で囀っていろ、とな」言うやいなや手すりを乗り越える皇子、一瞬の迷いもない。そして── 「受け止めろ!!」 『力ある言葉』にナイトオブセブンの足が押し出され、壁を駆け上がって見事空中キャッチ。「さすが噂に聞く人外ぶりだな」「無茶がすぎますよ、殿下」

2017-04-16 23:00:47
あるみ @alumisorane

無事に着地し、セブンに抱えられた皇子がいたずらに笑う。「覚えておくといい、皇族の無茶ぶりに応えるのがラウンズの務めだ」「…そんな気は、薄々していましたが」「なんだ、もう経験済みか」皇子を腕から降ろそうとしてためらうセブン、皇子がきょとんとアメジストをしばたたかせる。

2017-04-16 23:20:55
あるみ @alumisorane

「その、彼らは」バルコニーを振り仰ぐセブン。男たちはとうに逃げ出し姿かたちもないけれど、皇子が冷笑が凄味を帯びて閃く。「捨て置け。所詮はトカゲの尾…印はつけた、泳がせておけ」「は!…は?」「そろそろ降ろせ」「今のどういう意味ですか?」降ろす気のないセブンにやっぱり皇子きょとん。

2017-04-16 23:34:34
あるみ @alumisorane

「連中は利用価値があるから放っておけという意味だが」「そこですがそこではないです」むっと眉間に皺を寄せる皇子、一思案。「トカゲの尾は」「知っています」「…トカゲは泳ぐよな?」「さあ…」段々疑問より会話することが楽しくなってきた二人、見詰め合って。「いい加減降ろせ」「…はい」

2017-04-16 23:50:22
あるみ @alumisorane

そんなファーストコンタクトなスザルル、ファンタジー要素が入っている気がするけど、私もびっくりだよ(・∀・)ドユコト?

2017-04-16 23:51:57
あるみ @alumisorane

一回話してしまえば、今までの距離が嘘のように普通に会話をするようになるスザルル。「また卿か」「偶然ですね、殿下。猫たちに餌を持ってきたんですが…」すでにはぐはぐと皇子の傍らで食べている猫たちを見やり、肩を落とすセブン。「また負けてしまいました」思わず慰めたくなる皇子がいたり。

2017-05-16 08:00:40
あるみ @alumisorane

「…庭師の小屋に仔猫を抱えた母猫がいるんだが、そっちにあげてはどうだ?」「許していただけますか!?」セブンの勢いに押され、こくこく頷く皇子。猫たちも逃げ出した。「ゆ、許す。こっちだ、ついて来い」「そんな殿下に案内していただくなど」振り返る皇子、呆れ顔。「卿では母猫が怯える」「あ」

2017-05-17 07:54:32
あるみ @alumisorane

「それに俺からじゃないと食べないんだ」「殿下は猫たちから好かれているんですね。羨ましい」好かれているのは猫からだけじゃないけれど。複雑そうな笑みを浮かべて皇子が目を逸らす。「卿は芸術的に嫌われているな」「ええ、…片想いばかりなんです」やっぱり慰めたくなる皇子。

2017-05-17 08:04:04