@Quino 氏による 【マラソン初見プレイを振り返って。】

ハーフ・フル未経験&準備期間4カ月で完走&サブ6を達成した @Quino 氏による東京マラソンを振り返って思ったこと。マラソン大会出場を考えている方は是非ご一読ください。
0
@quino

【マラソン初見プレイを振り返って。】東京マラソンのフルを走ってみて。今後挑戦される方のお役に立てれば。ちなみにそれまでは10kmぐらいしか走った事無かったのですが……無事時間内にゴールできました。ということでつらつらと。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 10:52:00
@quino

当選から約4ヶ月ありました。即ジョギングシューズを買いに。池袋のアートスポーツです。asicsの足計測をしてもらい、おすすめされたのはGEL-DS TRAINER®16。まずはクッション性が高いもので、あとは足の形に合うものとのこと。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 10:55:51
@quino

あとインソール(superfeetのブラック)をお勧めされました。固くてアーチがしっかりしているもの。これは僕の足が扁平足で、両方の足の裏をあわせるとぴったりくっついちゃうぐらい。僕の場合アーチと踵の位置を決めるのが重要だったみたいです。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:02:09
@quino

両方とも怪我をしなくて安全第一とのことで選んでくださったようです。直前に怪我をしてしまうと、ぐっと完走率が下がってしまうのと、そうでなくても2週間も怪我をして練習を休んでしまうとふりだしに戻ってしまうからです。こつこつ継続が肝。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:03:38
@quino

お店の方のアドバイスの通り最初の1ヶ月は3kmとか5kmぐらいを週に2,3回歩くところからスタート。僕は普段ちょこちょこ自転車に乗っていたので、あまり負荷には感じませんでしたが、自転車の筋肉と歩く筋肉は違うんだなとは思っていました。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:05:10
@quino

1ヶ月もすると、慣れてきて、しかも飽きてくるので(笑、そうなったら少し歩いて、少し走って、そしてまた少し歩いて……という繰り返しに進みます。大体5分ぐらいとか10分ぐらいで切り替え。まだタイムや負荷はあんまり考えていません。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:06:47
@quino

そろそろ走るのもあんまり辛くなくなっていたな……と思ったら走り始めました。ここまでは店員さんに教わった通り。僕はまず5kmを連続して走るところからはじめて、それにも慣れてきたら10kmとかを走っていました。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:08:20
@quino

ただ……本番までに10km走ったのは2,3回ぐらいだったような気がします(笑。なので他のちゃんと練習した方からすると「舐めている!」って感じかもしれません。正月休みは練習休んじゃったし2月は仕事が繁忙期なもので……。 orz(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:09:48
@quino

意外と役に立ったのは繁忙期で走るのは無理っぽいなぁ……と思ってはじめた会社まで歩くこと。大体自転車で行くと15km弱のところなのですが、歩きだと13kmちょっとぐらいでしたね。これは逆にやっていなかったらやばかったかも。 (続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:11:44
@quino

会社まで歩くのは2月の第2週からはじめました。週に2回ぐらい。なので5回ぐらいやったかな。これはいくつかの大発見がありました。僕は仕事用のノート型やちょっとしたものをいろいろ持ち歩いていて3kg〜の荷物を持ち歩いていました。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:13:46
@quino

この荷物を持っていても13kmぐらいならば6km/hで歩けるって言う事がわかりました。これは結構安心したポイントかな。あとは逆に不安なポイントも出てきました。歩くのって走るのと微妙に違う筋肉を使ったり靴が当たる部分も異なるんです。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:15:01
@quino

なので、走る事に多少慣れてしまった人にとっては10km走る?or10km歩く?だったら、おそらく十中八九10km走る方が楽な感じがすると思います。スピードにもよりますが。ただフルマラソン初見プレイでは僕は絶対に歩く確信がありました(笑。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:16:47
@quino

そんな感じでフルマラソン直前。靴の当たる部分(走る&歩く)場所に関してはあらかじめキズパワーパッドを貼り、足首や膝の関節を補佐する筋力が足りないことはわかっていたのできっちりテーピング。慣れていない方にはニューハレテープをおすすめ。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:20:22
@quino

ニューハレテープは自転車で膝を痛めたときにケンちゃんから教わって割高ですが気に入っています。切れ込みとかすでに入っていて、説明書の通りに貼れば効果が出ます。Vが膝やふくらはぎ、Xが踵とかに使う感じですね。切れ込み違い。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:22:01
@quino

このキズパワーパッドとテーピングはとても助かりました。特に足首のテーピング。大きな車道って水はけを良くするためにかなり傾斜がついているのですが……これは想像以上。不慣れな角度で足首を使う事になるので、結構傷めていそうな方を見かけました。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:24:17
@quino

あとタイツ。CW-Xを使っている方が多かったです。ただ僕はこれを愛用していたのですがロングの方がおすすめです。短いタイプだとずれやすく、そうなると逆効果。ただ本番はテーピングする事を決めていたので2UXのコンプレッションを使いました。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:25:58
@quino

あとは給水のたびにスポーツドリンクを取り、給食ポイントでは一口づつ何かを食べるという感じでしたね。途中コンビニのトイレを借りたり買い物もOKなのと、沿道で一般の応援の方がドリンクや飴やお菓子を用意してくれていたりするので。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:28:15
@quino

そうそう沿道で思い出しましたが、スプレータイプのサロンパスみたいなものをみんなぷしゅーぷしゅーやっていましたが、これは近づくと目が凄く痛くなります。あとこれは基本痛み止めなので、痛みに耐えられない!という時以外はスルーしても良いと思います。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:30:55
@quino

タイムとしては……ハーフまで9〜10km/hぐらいで走って、そのあとの残り15kmぐらい歩いて、その合間に気が向いたら走るというぐらいのレベルで6時間を切る感じでした。走るのは凄く苦手だったのですが、食わず嫌いだったなと思いましたね。(続く) @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:32:46
@quino

ながながとおつきあいいただきどうもありがとうございました。何か質問とかあれば。ただ僕は本当に初見プレイで数少ない経験でしかお答えできませんので(笑。ぜひみなさん当選したらびっくりせずに準備して楽しく当日を迎えてくださいね。ではでは。 @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:35:23
rdrop @rdrop

@Quino ありがとうございます!東京マラソンに限らずフルに挑戦するときには大いに参考にしたいと思います。うし、私もインソール買うかぁ。

2011-03-01 11:37:54
arts (左下の人) @Quino

@rdrop そんなことないですよ(笑。スポーツ用品店の店員さんに聞きたい事を聞いて、それを忠実にこなしただけですよ。一時期さぼりましたが。

2011-03-01 11:39:59
rdrop @rdrop

@Quino それを忠実に記憶して実行するって、凄いことだと思います。togetter でまとめても良いですか?…初めて togetter つかうんですが…。

2011-03-01 11:43:52
arts (左下の人) @Quino

@rdrop 自分に合うものがやっぱり良いと思いますよ。僕はやっぱり扁平足であるのと、とりあえず完走という2つのポイントでそうなったようです。自分の長所短所によって必要なものが変わってきますよね……。あとサイクルジャージは便利ですよ。やっぱり。

2011-03-01 11:45:21
arts (左下の人) @Quino

そうそう捕捉ですがサイクルジャージはフルマラソン初見プレイには便利です。比較的たくさんものが入りますし、走るのには邪魔になりません。ランニングようの小さいポーチみたいなやつより気にならないとも思います。早く走る人には不要かもしれませんが(笑。 @rdrop #nicojog

2011-03-01 11:47:19