『古い写真を一枚。日本航空503便 羽田→千歳 機体番号JA8119 撮影日1985/08/12』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85 日本航空123便墜落事故(にほんこうくう123びんついらくじこ)は、1985年(昭和60年)8月12日月曜日18時56分に、東京(羽田)発大阪(伊丹)行同社定期123便ボーイング747SR-100(ジャンボジェット、機体記号JA8119、製造番号20783[1])が、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(通称「御巣鷹の尾根」)[※ 1]に墜落した航空事故である。
59
盛アオ583@ついったー @583k

古い写真を一枚。日本航空503便 羽田→千歳 機体番号JA8119 撮影日1985/08/12 pic.twitter.com/E5BKP1vaQW

2013-08-12 10:40:53
拡大
Hiro Mura @svmurchison

@583k @matsuo20000302 おおお、えええ!?事故直前ですね!

2016-01-05 22:09:23
ゴトー @ubitw

@Mihoko_Nojiri 123便の機体JA8119に、墜落直前のフライトで阪神タイガースの選手が大勢搭乗したという話がありました。

2016-11-30 12:33:03
長月ぽっぷ® @a_brave_club501

1985年8月12日のJA8119、何気ない車窓写真かと思いきやこの千歳行きの便の後羽田福岡を往復し羽田伊丹のフライトを行った時、圧力隔壁が壊れ垂直尾翼が吹き飛び墜落。520人が死亡して民間航空史史上最悪の事故となる日本航空123便墜落事故当日の当該機の写真……

2017-01-01 22:37:41
🐹🥟如月大和P@JA3034P📕💥 @kisaragiyamato

※解説 JA8119 B747SR-100型 この写真の日に群馬で落ちる機体 羽田-千歳区間とのことだから 墜落する朝の便の時の撮影だな 未だに単独事故ならこれを越える 事故が今のところないんだよな・・・

2017-01-01 23:53:20
市野川 @irsaitama

機体記号 : JA8119 (日本航空) 徹底ガイド | FlyTeam(フライチーム) flyteam.jp/registration/J… @FlyTeamJpさんから あのJA8119のページが存在するのか・・・

2017-01-02 00:10:17
横浜西部急行 @yokohamawestern

wikiによると、当日JA8119は 羽田⇔千歳 羽田⇔福岡 で一往復ずつ飛んで、 羽田⇔伊丹 で一日の運用を終える予定だったのだな。 503便は事故当該の5本前のフライト。

2017-01-02 01:07:05