竹熊健太郎氏から始まる「進撃の巨人」談義

関連 竹熊先生の『進撃の巨人』評 http://togetter.com/li/105894
7
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

「進撃の巨人」でもうひとつ気になってるのはコミックスの装丁。現在3巻まで出ているが、どれも同じような絵柄、同じ色使いで、店頭でパッと見ても判別し辛い。これは販売常識から考えて不利(売りにくい)はずだが、あの作品は何故か売れているんだよな。

2011-03-01 12:30:48
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

「進撃の巨人」でもうひとつ気になる点は、コミックスの1巻目からベストセラーになったこと。ベテランの漫画編集者に聞くと、ヒット作品はだいたい5巻目くらいから売れ始めるらしいが、そういう販売常識が悉く覆っている。

2011-03-01 12:35:20
泉信行 @izumino

.@kentaro666 参考になるかもしれませんが、デザイナーさんの表紙デザイン過程がYoutubeで見れます。http://info-ghost.blogspot.com/2010/12/1.html 表紙案が、二巻のボツイラストだと巨人の出ない構図だったのが興味深いですね

2011-03-01 12:37:25
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

「進撃の巨人」の関していえば、過去のマンガのヒットパターンでは説明できない点が多々ある。田中圭一さんも仰言るように、漫画が新たなフェーズに突入した実感がしてきた。

2011-03-01 12:40:08
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

私は、『聖おに』『おお振り』と同じく、『進撃』は(漫画読みの男性を除いた)女性が買っていると予想しています。つまり「美少年モノ」の亜種。売れ方も似ている。 RT @kentaro666 「進撃の巨人」の関していえば、過去のマンガのヒットパターンでは説明できない点が多々ある。

2011-03-01 12:51:44
泉信行 @izumino

女性人気といえばベルセルクにも近いかもしれませんね。キャスカ=ミカサな感じもしますし RT @KenAkamatsu: 『進撃』は(漫画読みの男性を除いた)女性が買っていると予想しています。つまり「美少年モノ」の亜種。売れ方も似ている。 RT @kentaro666

2011-03-01 13:00:31
大烏ぐんじ @oogarasugunji

@KenAkamatsu @kentaro666 うちのお店では進撃の巨人を買ってくれる方はほぼ男性ですね。特に学生の方が多いです。

2011-03-01 12:56:19
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

ハズした。(笑) RT @oogarasugunzi うちのお店では進撃の巨人を買ってくれる方はほぼ男性ですね。特に学生の方が多いです。@kentaro666

2011-03-01 12:57:57
泉信行 @izumino

でも今の「ベルセルクに近い女性人気」っていうのは、少なくともpixivの投稿作見ていると感じる雰囲気ですw RT @KenAkamatsu: ハズした。(笑) RT @oogarasugunzi うちのお店では進撃の巨人を買ってくれる方はほぼ男性ですね。@kentaro666

2011-03-01 13:02:46
クマ社長(Dr.クマコトー) @kumakotou

@kentaro666 人それぞれ想いがあって精一杯生きていいるのに、あっけなく巨人に食べられてしまう不条理、そこで多用される反撃という言葉、日頃の社会生活で感じいている抑圧からの解放を、それを切望する自分自身を重ね合わせて見てしまうから、気になってしまうのかなと見ています。

2011-03-01 12:57:33
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@kumakotou やはりあの作品は設定とテーマが時代に合ったとしか思えないですね。偶然だと思うけど、現在中東で進行している民衆反乱ともシンクロしています。中東の人達は今まさに巨人を倒す寸前の状況なんですね。

2011-03-01 13:05:11
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

「進撃」のヒットパターンでもうひとつ気になるのは、ネットの口コミと、「このマンガがすごい」などのマンガ情報の効果。以前なら書評の影響力は版元からは疑問視されていたが、雑誌が売れない今、読者が作品を知る手段は限られている。もしかして書評で漫画を売る時代が来ているのか?

2011-03-01 13:15:19
泉信行 @izumino

コミックダッシュとかで、進撃の巨人を持ってる人の所有コミックの傾向を調べるアプローチもありますね。Amazonのデータベースだと、普通に同誌連載の『惡の華』がひっかかるだけで参考にならないのですがw @kentaro666 @KenAkamatsu

2011-03-01 13:14:32
泉信行 @izumino

.@kentaro666 むしろ「書評によって書店員が売りやすくなる」という側面がよく注目されていると思います。書店員とランキング本がマッチした作品が売れているという印象です

2011-03-01 13:23:50
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

編集部でも、正確には男女比をつかんでいないようです。私の説を言ったら、「なるほど~」と言ってました(笑)。 RT @izumino コミックダッシュとかで、進撃の巨人を持ってる人の所有コミックの傾向を調べるアプローチもありますね

2011-03-01 13:29:51
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

漫画を絵で買うのは、主に男でしょう。女は妄想で補完できるので「作画がどうこう」とか言わない。RT @chitosegate 進撃の巨人を絵で買う人なんているのかな?あれはカオスなストーリーと世界観好きな人が買う漫画だと思う。

2011-03-01 13:36:08
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@izumino よく言われるのは、欧米では新聞の書評が大きな権威を持っていて、書籍の売れ行きを左右しているという事です。でもそれは書籍の市場が日本より小さい(日本に来た欧米人は、日本にはどの町にも書店があるので驚くそうです)事も影響しているかも。

2011-03-01 13:41:34
泉信行 @izumino

単行本の売上傾向が「街の本屋さん」と「コミック専門店」とで分化してるのでは、と伊藤剛さんと考えていたものですが、「専門店の売れ方」してるわけですよね RT @kentaro666: 市場が日本より小さい(日本に来た欧米人は、日本にはどの町にも書店があるので驚くそうです)事も影響…

2011-03-01 13:47:01
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@izumino そうですね。かつてなら一部のマニアが好んで購入した種類の作品で、まちがっても数十万部も売れるものではなかったと思うのですが、その常識が崩れていると思うのです。

2011-03-01 13:52:16
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@k_z_ki 僕もまさに絵が苦手で、これまで敬遠していたんです。ただネットで知り合いも含めて余りに評判がよく、読んでみたら評判通りの面白さでした。なんというか、読んでいて「こういう悪夢を見たことがある」デジャブ感を強く感じました。あの未熟な絵も悪夢のリアルさに貢献しています。

2011-03-01 14:04:39
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@k_z_ki 中島さんも僕も編集者出身だからそう思うのですが、例えば諌山創さんが持込みの新人だったとして、あの状態で連載を会議に出せますか? 僕は無理ですね。もう少し絵やコマ割りを勉強してもらうでしょう。でも別マガ編集部は違う考えなのでしょう。

2011-03-01 14:08:52
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@Kaworu911 @KenAkamatsuそういえばテルマエ・ロマエも連載時からネットの話題になっていて、単行本も1巻目から売れましたよね。

2011-03-01 14:40:52
泉信行 @izumino

テルマエと違って進撃は「少年漫画」だからゴーを出した、という編集部の判断はマガジンらしいな、って思ってます RT @kentaro666: @Kaworu911 @KenAkamatsu テルマエ・ロマエも連載時からネットの話題になっていて、単行本も1巻目から売れましたよね。

2011-03-01 14:45:29
中島かずき @k_z_ki

あんなに絵がうまくないのに、みんな気にならないのかなと不思議でなりません。僕はどうにもそこに抵抗があって。それ以上の魅力があるってことでしょうか。 RT @kentaro666: 「進撃の巨人」の関していえば過去のマンガのヒットパターンでは説明できない点が多々ある。

2011-03-01 13:58:36