正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2011/2.28 橋下知事と維新の会

タウンミーティング、市民1000人以上が集まり、多くの市議会議員の皆さんもお越し頂きました!
0
河崎大樹 @kawasakidaiki

今日も府議会開催日。維新の府議の皆様にも力強い激励を数々頂きました。社長にもご挨拶。会話内容は……スイマセン…怖くてちょっと言えないです(笑)

2011-02-28 14:29:34
河崎大樹 @kawasakidaiki

これから少し調べものをして市役所行きます

2011-02-28 14:30:25
永藤 英機(堺市長) @nagafujihideki

政策パンフレットの件で大阪府の選管に問い合わせ。ドキドキ。。。

2011-02-28 14:49:37
永藤 英機(堺市長) @nagafujihideki

ありがとうございます。住民に負担を強いる前にまずは身を切る覚悟が議員には必要だと思います。 RT @Butubuti 堺市議の人数を削減しないでどうして削減できるのか?不思議です。市民にしわ寄せがくるのでは?

2011-02-28 14:52:02
永藤 英機(堺市長) @nagafujihideki

本気で削減するつもりなら、多少の違いはあっても進めますよね。普通。 RT @toki2009 すべての政党が市議の報酬を削減すると出してきているのに、細かい部分が調整できないと全部否決されて報酬削減は見送りになるの?

2011-02-28 14:53:27
井上 哲也 @inoue1996

今日も、大阪府議会代表質問です。

2011-02-28 15:11:30
やまのは 創(はじめ) @yamanohahajime

いよいよ待ちに待ったタウンミーティングが今週の日曜日午後7時リックはびきのにて開催です!皆様のご参加お待ちしております!

2011-02-28 15:26:18
永藤 英機(堺市長) @nagafujihideki

大阪府選管の担当者さん、とても丁寧な対応をしていただきました。厳しいイメージがあったんですが相談してみるものですね。

2011-02-28 15:43:49
河崎大樹 @kawasakidaiki

ただ政調費を削って痛いか痛くないとなると…。いずれにしても「常日頃、政調費を使っていない。」という表現は僕の事実誤認でした。

2011-02-28 16:13:50
永藤 英機(堺市長) @nagafujihideki

ブログ更新しました!「日本で一番住みやすい都市・大阪」めっちゃ良いところです。http://ameblo.jp/nagafujihideki/entry-10816056272.html

2011-02-28 17:49:19
みつぎ浩明⚾️ @hiroakimitsugi

今日は朝から看板業者と打ち合わせ。 ポスター業者と打ち合わせ。 それからNTTに電話・FAXの開設申し込み。 事務所にて書類整理。 いまから支援者へのごあいさつまわりに行ってきます。

2011-02-28 17:50:27
池田かつし @ikekatsu0408

昨日、無事に事務所開き終えました お越しいただいた方、またご来賓や橋下代表などからの祝電など、お世話になりありがとうございました これからが本番です やってやります

2011-02-28 17:52:11
河崎大樹 @kawasakidaiki

最近インプットに割ける時間が極端に減った。ちょっと腰据えて調べ物とかしてたらもうこんな時間。家帰って引越し準備に取り掛からねば!

2011-02-28 17:54:19
紀田馨 @kidakaoru

街宣車で、1日まわっていました。午前中には大平寺、山田、菱木、草部。午後は諏訪ノ森、浜寺元町、浜寺昭和町をまわりました。

2011-02-28 18:02:27
紀田馨 @kidakaoru

やっぱり、手を振ってくれたり、大声で応援してもらえると元気がでてきますね!

2011-02-28 18:02:49
竹下たかし@大阪維新の会 @takeshitatakash

辻立ち3か所終了しました。罵声1激励たくさん頂きました。お話も数名の方からいただきました。明日も頑張れそうです。

2011-02-28 18:17:07
池下卓@衆議院議員【日本維新の会】 @iketaku_0410

これから商工会議所青年部広報委員会の会議。来年度のメンバーと顔合わせです。

2011-02-28 18:51:17
西野修平|大阪府議会議員|批判ではなく提案。|毎議会、新提案。|約束、実行中。|いつも、寄り添って。 @shuhei_nishino

昨日、後援会大集会を開催!約1,500名の皆さんにご参加頂き、盛大に開催することができました!本当に感謝、感謝です!昨年11月に開催したタウンミーティングより、参加者が少し多かったことが、ある意味心強い。さあ、いよいよエンジン全開から、ターボ全開です!

2011-02-28 19:04:54
ミノベテルオ @minobeteruo

本日から予算市会の委員会質疑スタート私は3月3日に約2時間質疑する予定です。 始まると同時に恒例の花粉症もスタート正直毎年のことですがいやだなー!!!

2011-02-28 20:40:46