山田太郎氏の「コンテンツの自由」と「報道の自由」について、すくすく。氏の解説

52
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

表メデイアが「報道の自由」を主張して何故「コンテンツの自由」を主張しないのか?児ポ法改正、著作権非親告罪化、有害図書指定、国連の圧力とコンテンツの自由が侵されそうになった時、何故一切報道せず問題を避けたのか?自主規制の名の下、表現を制限してるのは一体誰か?理由はすぐに分かるはず。

2017-01-13 01:37:40
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

報道の自由は失われてはならない。通信の自由や秘密と同時に政府や権力者から侵されないよう守っていくものだ。しかし、メデイアは一方で表現を歪め、自主規制の名の下にコンテンツを歪める事がある。昨今の漫画、アニメに対する過度な自主規制はメデイア自身によって行われている事を理解するべきだ。

2017-01-13 01:47:22
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

表現の自由には、報道の自由とコンテンツの自由があると説明しています。報道の自由と表現の自由は違うとは主張していません。報道の自由は、政府や権力者からからの自由です。コンテンツの自由は、コンテンツを流通支配しているもの(メデイア、配信会社、通信会社、規制では政府)からの自由です。

2017-01-13 01:57:27
すくすく。 @ScreamoTAI

山田太郎氏「報道の自由」と「コンテンツの自由」は分けて考えるべきだ論 これ、出来る限り支持者に伝わりやすくするように、かなり表現を簡略化して、なおかつ事象を二元化対立に持ち込むことで、理解をしてもらおうとしてるが故に、対立者から 「は?お前なに言ってんの?」と煽られてる

2017-01-15 21:14:40
すくすく。 @ScreamoTAI

本来であれば「二重の基準論」をベースに 経済的自由権の規制と精神的自由権の規制で扱いが違う点から丁寧に話をしなければならないのだが、普通こんな知識は皆持っていない 二重の基準論とは -意味/解説/説明 | 弁護士ドットコム bengo4.com/other/1146/128…

2017-01-15 21:16:37
すくすく。 @ScreamoTAI

なおかつ「コンテンツの自由と自主規制」の話をするなら「定義付け衝量論」の話も出てくる 「公共の福祉とは」の解説からですら理解が進まないのに、いきなりこんな応用編を滔々と語ったって、理解されない そのため、山田太郎氏は出来る限り分かりやすく、間を省きながらも、丁寧に論を進めている

2017-01-15 21:19:01
すくすく。 @ScreamoTAI

しかし、山田太郎氏の放送を毎回見てる熱心な視聴者の反応見ていても、氏の論は実は殆ど理解されていない だから、繰り返しながらも、出来る限り伝わる表現を模索されている しかし、その結果出来上がったものを突然ぽんと見せられると 「は?????」にはなるのだ

2017-01-15 21:21:17
すくすく。 @ScreamoTAI

そこらへん、山田太郎氏は是非素人置いてけぼりの、完全論文を作成していただきたかったりする 本は買ったが、あれだって相当分かりやすくしようとした結果、誤解を招く表現てんこ盛りである 一度ベースになる著作は必要だと思うのだが

2017-01-15 21:23:02
すくすく。 @ScreamoTAI

取り敢えず、山田太郎氏を知らず(表現の自由論議で、氏を知らないというのはあり得ないのだが)突然 「表現の自由には、報道の自由とコンテンツの自由があります」という文字列だけ見たら 「取り敢えず憲法から読み直してくださいね」か「二重の基準論のこと言ってます?」ぐらいしか反応できん

2017-01-15 21:30:29
すくすく。 @ScreamoTAI

取り敢えず、それぐらい極端で、分かりやすく、色々削ぎ落とした表現であることは理解して頂くと良いと思います 「表現の自由にはコンテンツの自由と表現の自由がある」論

2017-01-15 21:31:35
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada 山田太郎氏が何年も、また百回以上にわたる動画配信の中で、丁寧に説明されていることについて、どこまでの理解されているのか、どこまでご存知かわかりませんので 「そんなん知っとるわ。その上での話じゃ」という物も混ざっているとは思いますが、誤解が無いよう一個一個説明していきます

2017-01-16 03:40:46
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada 憲法二十一条一項に記載しているのは「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」となっております よく言われる「報道の自由」「知る権利」もこの条文がベースとなっています。

2017-01-16 03:43:58
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada 憲法上「表現の自由」の中には 「集会の自由」「結社の自由」「言論の自由」「出版の自由」「その他一切の表現の自由」があり、それらは独立してあるというより、「表現の自由」というカテゴリの中でどろどろに溶けているという表現に近い形になっています 「言論」と「出版」は分けられないでしょう

2017-01-16 03:51:14
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada その上で、法令上「表現の自由は全部一緒くた」というわけにはいかず、判例等で様々な積み上げがあり、現在では「二重の基準論」という理論があります これは「経済的自由と精神的自由を区別して、自由の制限の取り扱いを変える」というものです

2017-01-16 03:55:20
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada このベースを元に、山田太郎氏の「報道の自由とコンテンツの自由がある」論を見ていきましょう 「報道」とはなんでしょうか? 一般的には「テレビや新聞等の報道」が思い浮かぶと思いますが、本としての出版も入ります 取材を入念にしたノンフィクション本、あれも「報道」です

2017-01-16 03:58:08
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada そもそも憲法条文が「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」なので、報道と出版の差など分けていません つまり、「報道」と「コンテンツ」の差は明確に分けられなく、ドロドロに溶け合っています ニュース報道ベースの漫画とかも実際にありますし

2017-01-16 04:00:56
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada なので「表現の自由の中に、報道の自由とコンテンツの自由がある」というたてわけに、大きな意味は無いのです 「集会の自由はどこに入るんだ」とか「出版の自由の観点から見ればどっちも同じ」 RTした山田太郎氏のツイートの三つ目をよく読むとわかりますが、氏が伝えたいのはそこではないです

2017-01-16 04:05:03
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada 引用します 「報道の自由は、政府や権力者からからの自由です。コンテンツの自由は、コンテンツを流通支配しているもの(メデイア、配信会社、通信会社、規制では政府)からの自由です」 氏が、誤解を招きかねない表現を駆使しながら、伝えたいのは後半部です

2017-01-16 04:06:49
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada 「コンテンツの自由は、コンテンツを流通支配しているもの(メデイア、配信会社、通信会社、規制では政府)からの自由です」 要は、山田太郎氏は「コンテンツの自由」を守るために、それを守るうえで相対化する物が必要だった それで分かりやすい「報道の自由」というものをあげた

2017-01-16 04:09:13
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada 「コンテンツの自由」を守るためには、氏が訴えているように「メデイア、配信会社、通信会社、規制では政府」が絡んでいます これの解説には「公共の福祉による制限」は前提として、自主規制も話すなら「定義付け衝量論」等も絡む非常に難解な話になります

2017-01-16 04:11:54
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada そこらへんを伝えるために「表現の自由」の中にも様々なものがあり、これを守るためには、他と違ってこのようなものからも守っていかないといけないよ という話が、あの一連のツイートです しかし、あのツイートだけ見ると、まあ誤解招くなぁと

2017-01-16 04:17:11
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada ちなみに、あの三つのツイート、山田太郎氏が言っているというの考えずそのまんま読んだら 「憲法条文の前提がぶっ壊れてる」「そんな判例ない」「報道の自由とコンテンツの自由って、出版の自由解釈上、どこに差をつけるんだよ」という突っ込みだらけです そこらへん前提の理解が大切かなと

2017-01-16 04:20:33
すくすく。 @ScreamoTAI

@saurohro 元々は「表現の自由の中におけるコンテンツ関連の自由とは」みたいな話があって(オタクの味方である以上避けられない議論だったとは思いますが)そうなると、同じ「出版の自由」である「報道の自由」との差異というか、理解が進まない現状がある中での説明だったように思います

2017-01-16 08:45:49
すくすく。 @ScreamoTAI

@saurohro そもそも「コンテンツの自由」というのは山田太郎氏特有の概念と言っても過言ではなく、(本人も自覚的に仰られていますが)「オタクの味方」であるが故の苦心の末生み出した概念だと理解しています 実際分かりやすいですし

2017-01-16 08:50:51
すくすく。 @ScreamoTAI

@ltcmdr_komada これは「表現の自由を守る会」掲示板を見てみても明らかです 氏の熱烈な支持者が多く集まる掲示板であるにも関わらず、憲法論に関する理解は進んでおらず、特に「公共の福祉」関連はかなりな混乱が見られます。

2017-01-16 14:54:06