田園都市線の遅延問題から都市開発やら福知山線事故やらへ拡大していったお話

投げかけにはなったと言えましょうか。 ※1/22更新
41
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
オガタ@青葉コス平成においてきたアカウント @223kai

@jun_g1021 乗務から外され日勤教育となれば、手当も減らされ、泊まりも減れば夜勤手当も減らされ。基本給には響かないにしろ、手当面や、立場面で何かしらの影響はあったと思われる。(当時は)

2017-01-19 17:12:17
じゅんじ @jun_g1021

そうは言っても、トラブルの発生を把握する(→再発防止につなげていく)のに、一番最初のきっかけとして「列車遅延」以外に何かあるかなぁ…と考えてしまう。何かトラブルがあったから列車が遅れてるわけだしね。

2017-01-19 17:14:43
じゅんじ @jun_g1021

こんな言い方はアレだけど、「係員の正確な報告」ってのもトラブルを把握するのに重要な要素ではあるけどそれだけじゃね…

2017-01-19 17:17:01
じゅんじ @jun_g1021

ちなみに、「定時運行が一番安全」なんて考え方もあるのですよ。決められたことを決められた通りにしていれば事故は起きない。列車がダイヤ通りに動いているのなら、まさに「決められたことを決められた通りに」できるわけで、危ないのはいつもと違うことをやらなきゃいけない列車遅延時、って考え方。

2017-01-19 17:19:36
じゅんじ @jun_g1021

それを初めて聞いた時、それこそ僕も「定時運行より安全!!さもなくば福知山線事故の二の舞に!!!」なんて信じ込んでいたから、結構衝撃的だったりしたものです。

2017-01-19 17:21:01
じゅんじ @jun_g1021

もちろん、列車を安全に動かす条件が整っていないのなら、列車を止めるしかないわけで、そうすれば当然遅延が発生する。そういう遅延まで嫌って、危険を冒してまで定時運行に固執するのは本末転倒ですけどね。

2017-01-19 17:23:26
じゅんじ @jun_g1021

「福知山線脱線事故は安全より定時運行を優先した結果」とか、遅延に対する不平不満や批判に対して「福知山線の事故は云々」と言って反論したりとか、それらがいわば定説になってる感あるけど、少し立ち止まって考えてもいいんじゃないかな、と思いました。まる。

2017-01-19 17:28:21
じゅんじ @jun_g1021

@223kai はい。私も列車遅延よりも日勤教育などのその後の再教育・処分が当該運転士の心理に大きく影響し事故に至ったのではないかと考えています。

2017-01-19 17:36:38
うMM'えMM'ぽMM'ん@6M4T @kaorurmpom

鉄道運賃の仕組みを何も分かっていない。思い付きで下手な事を言うのではなく、ここに書いてあることくらい読んでから発言しては如何だろうか。 mlit.go.jp/tetudo/tetudo_… twitter.com/fujisue/status…

2017-01-19 18:06:15
ふじすえ健三 @fujisue

田園都市線 大幅遅延 遅延度に応じて料金を割り引く制度の導入を提案して行きます。 30分以上遅れたら無料にすべきだと思います。独占企業の地位に甘んじているとしか思えません。

2017-01-19 11:29:10
じゅんじ @jun_g1021

うーん、よく考えたら、「定時運行よりも安全」という考え方が根付いた今だからこそ、福知山線事故に対する「定時運行優先」という批判を疑うことができているのかもしれないですね。

2017-01-19 18:07:40
うMM'えMM'ぽMM'ん@6M4T @kaorurmpom

運賃では乗車列車が指定されないのに、どうやって遅延時分を確定させるのか。払戻の手間等、実務面の困難さをどう解決する気なのか。少しはプランをまとめてから言うべきことではないのか。独占企業と騒げば賛成してもらえるとでも思っているのか。 twitter.com/fujisue/status…

2017-01-19 18:09:31
じゅんじ @jun_g1021

「定時運行優先」よりも「日勤教育」などの再教育・処分の方が運転士の心理状態に大きく影響していたのではと思うし、だからあの事故を引き合いに出しての「遅延に対する不平不満や批判は安全軽視」という論調は少しズレてると思うのだけど。

2017-01-19 18:10:00
じゅんじ @jun_g1021

でも本当は、当時は日勤教育なんかよりも列車を遅らせることの方がずっと怖いことだったのかもしれないし、ミスよりも列車を遅らせることの方がずっと悪いことだったのかもしれないし、本当にそういう風潮があったのかもしれない。

2017-01-19 18:11:22
kuni @jal001f

@kaorurmpom 自分達の仕事は究極の安全を目指してるけど、これほどお客さまの安全と、鉄道会社を馬鹿にされると、頭痛くなります。

2017-01-19 18:13:03
じゅんじ @jun_g1021

「遅れても仕方ない。安全優先」という風潮が広く根付いてきた今だからこそ、遅延よりも日勤教育が〜と言えるのかもしれない。でもそれは、当事者じゃない外野の人間が、今の価値観で批評してるだけだよなぁ。

2017-01-19 18:13:43
YoshihiroⓂ︎ @u50wnyoshihiro

仮にも立法府に属する人間が思いつきでこんな愚にもつかない意見を公にするべきじゃないのだが…。 輸送容量が限界に達している今、するべき提案は別のことでしょ、としか。 twitter.com/kaorurmpom/sta…

2017-01-19 18:14:35
蝦夷っ子。2030年冬季五輪、札幌招致反対! @tetuzukiarashi

運賃は運送料であって時間を保証したものではないのでは? 頭がおかしいのでは? 馬鹿げている。 こういう輩しかいないから民進党は…。 twitter.com/kaorurmpom/sta…

2017-01-19 18:17:22
叢雲軌道軌道製造 @MRKM_kreuzungen

電車が遅れたら割引けという人にはお金の奴隷開放宣言をしてもらおう(?

2017-01-19 18:24:28
Hatikuro @realpotaku

東急の幹部クラス一回朝の田園都市線とか東横線とか乗ってみればいいんだって。今の状況で更にマンション建て続けたらどうなるか身を以て理解してほしい。

2017-01-19 18:53:43
デリン @derinative

どっかの藤末とかいう民進党のアホ議員が30分以上遅延したら運賃無料にしろとか言ってるそうで。 あの方々は国会議員ではなくツィッター炎上芸人かRT乞食とでも考えた方が良い気が。 反応すればするほど、知名度が上がったとしか考えてないでしょうし。

2017-01-19 19:04:19
じゅんじ @jun_g1021

このツイートばかり伸びてるから一応言っておくけど、これだけ拡散してしまったら中には本当にわけのわからないリプライもあるだろうから、そこはさすがに気の毒だな…とか思ったりもしますね。 twitter.com/jun_g1021/stat…

2017-01-19 19:18:08
デリン @derinative

あの話題の民進党国会議員さんは東大工学部准教授という経歴に恥じる論説をお持ちだよね_____

2017-01-19 19:24:45
快速de急行 @rapid884express

東急「DT限界ンゴ」 ディベロッパー「まだまだ土地あるやんけ開発したろ」 行政「」←ここはどういう考え方なんだろうという疑問。

2017-01-19 19:25:01
快速de急行 @rapid884express

田園都市線の殺人的混雑は安倍政権による陰謀

2017-01-19 19:26:15
市野川 @irsaitama

現状でも混雑するのに、開発規制とか鉄道インフラ強化とかでロクに対処しない行政もアレだが、何で好き好んで田園都市線沿線に住みたがるのかも理解できない

2017-01-19 19:44:22
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ