「坊主憎いけどその袈裟いいね」の精神の途中だと坊主を思い出してすごく葛藤しているお話

よくあること。袈裟が好きでも坊主は苦手だったりね。
84
ありおりはべり @ariorihabe_ri

何時ぞやTLで見た「坊主憎いけどその袈裟いいね」の精神で行きたいのだけど如何せん修行が足りないので 「ごめんね袈裟の事は好きだけど思い出しちゃうんだ…坊主の事…」みたいな感じになってしまう

2017-01-19 13:30:21

坊主憎いが…

鯖男 @savaooo

坊主憎いけどその袈裟いいね

2017-01-19 22:37:21
みそ汁 @el819

わっっっっっっっっっっっっっかるーーーーーーーーーー!!!!!!!!

2017-01-19 22:57:20
dia💎 @manodeestomago

坊主憎いけどその袈裟いいね って言葉すごい好き🤗 癒される🐤

2017-01-19 22:09:18
蓬(4MG) @4mogi

「坊主が憎いから袈裟も憎いことにしよう」みたいなことやってる連中よりは遥かにマシだわ

2017-01-19 21:55:58

葛藤

龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

坊主にくいし…袈裟のことは嫌いじゃないけど…、ごめん、ほんとごめん…でも、でも坊主が憎いんだ…! くらいになってしまう。

2017-01-19 22:57:36
ありがとうアニポケSM77話 @Oc_OU

坊主憎いけどその袈裟めっちゃええやん…って困惑した時はデタラメ念仏で脳内の煩悩を有耶無耶にしてる

2017-01-19 22:58:49

別の意見

もしくろ @5tationso85

袈裟は気になるけどあの坊主のなら別に結構ですってなる

2017-01-19 22:02:05
モナンヌ @mona_kawase

坊主は憎くても良い袈裟には正当な評価を下せる人間になりたいから「その袈裟はいいがお前は殺す」ってなっちゃう

2017-01-19 22:19:27
沙々@垢移行済 @Altissimo_tofu

どちらかと言うと「待って、お願い!袈裟のことは好きなの…でも、でも坊主があんなことするから!忘れられなくなっちゃったのよ……ほんどどうしてくれるんだ貴様( ˙-˙ )っ🔪🔪🔪」 みたいなテンション。

2017-01-19 22:22:17
かにたま@原稿月間 @ChowhanRock1869

坊主が憎かったら寺に火を放つことがあるよ

2017-01-19 23:02:17
ぴゅれ@お留守 @Wolf_pure_g

坊主憎いがその袈裟いいねのツイート見て、私はむしろその袈裟はダサいが坊主は嫌いじゃないぜ、の精神で行きたいかなあと思いましたところ、それって罪を憎んで人を憎まずじゃね、というところに行き着きました。なるほど。

2017-01-19 21:50:01

切り替えすぎもダメ?

路地裏猫@ガイヤーン @aoneko_ken

私は結構、坊主憎いけどその袈裟いいね!タイプなんだけど、あんまりスパーんと切り替え・切り離ししてしまうと、さっきまで憎いって言ってたのにアンタ何?ケンカ売ってるの?と、デリカシーなさすぎ非難を受けることもあるから皆要注意だぜ!←

2017-01-19 22:25:51

「愛、屋烏に及ぶ。」

はちこ @hachiko_mh

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と反対の意味のことわざが「愛、屋烏に及ぶ」で、「めっちゃ愛しい推しが住んでる家の屋根に止まってるカラスすら愛おしいよぉおおお!カァーーーーッ!!!!」という意味でした。教養を身につけると推しを愛でる語彙が増えるからしあわせ おれ がんばる

2017-01-19 21:19:57
創流鉄彦 @onioncrasher

屋烏は「おくう」って読むのよ。お空?あぁ、かけてるのかもね

2017-01-19 23:06:38
あいちゃん @ai_okuu815

「愛、屋烏に及ぶ」って凄く良きじゃん!って思って調べたら、英訳すると「Love me, love my dog.」なのね。 なんかそうじゃない感が私の中で凄い。

2017-01-19 22:46:17
生焼けピーちゃん。 @Namayake_0131

カァーーーー!!!にめちゃ笑った。

2017-01-19 22:55:17
(`・3・´o[佐倉]o @39ryntrl

櫻井翔さんが踏みしめる地面という地面、床という床まで愛おしい

2017-01-19 22:55:41
___💼🌱(っ'-')っ🪶 @mgtak512

愛は屋烏に及ぶってオタク無意識にいっつもやってんじゃん 身につけてるメガネとおんなじもの欲しいとか、そのキャラを生み出した土地尊いとか カアーーーッ(?)

2017-01-19 23:15:05